名古屋学院大学 学術情報センター部(ブログ):名古屋学院大学(NGU)学術情報センターの愉快な毎日を綴っているブログです。 学情のイベントやお知らせなど随時紹介します。

> 誰かと自分を比べない

誰かと自分を比べない

こんにちは、ニコルです🐱

今学期初めての投稿です。本年度も変わらずよろしくお願いいたします!

今日は就活についての新着本が届きましたのでご紹介いたします!

IMG_4518[1].JPG

就活まるごとガイド石渡嶺二著

他己分析って本当に必要なの?エントリーシートでネタを使いまわすのはNG?

など、表立って聞けない...けれど気になる...といったQ&Aが集められた本です!

学生生活の中で明確な数字の実績がない学生に対応しており、就活で損をしないためのマニュアル本となっています。

                                                     

私は就職活動を無事に終えることができましたが、現在就活中の学生もこれからだという学生も気が滅入ってしまいますよね。

私は就職活動で自分らしくいることを大事にしていました。

インターンや説明会に同級生が行き始めた。

同級生は内定をもらっているのに自分は、、。

と悩んでしまう人がいるかと思います。

それは同級生と自分を比較しているからそう思ってしまうのですね。

周りの意識に流されてしまっては、自分を見失いやりたいこともわからなくなってしまいます。

私たちが比べていいのは過去の自分だけです。

周囲と比較をして焦りを感じるというもったいないことをするのはやめましょう。

自分が今本当にやりたいこと・何をするべきなのかに耳を傾けてみてくださいね。

少し動いただけでも道が開けてくるはずです。

                                                

私は就活をする上で学情にある本(特に面接の解答例)をかなり読みました!

何から始めたらいいかわからない方にとっても易しい本が置いてあるのでぜひご利用ください!

2025年4月30日 学生TA |


Categories

新着情報

他ブログ新着記事(4740)

月別アーカイブ

アーカイブ

蔵書検索

他のブログも覗く

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント

最近のコメント

Entry Tag

大学公式HPへ