<03>学生サポーター: 2014年10月アーカイブ

おすすめの本。

| | トラックバック(0)

こんにちは。初めて投稿します(*^_^*)

何を書いていいのかわからず、とりあえず私が好きな本を紹介します!

 

私が好きな作家さんは、なんといっても有川浩。 

そして、図書館戦争。(Ⅰ~Ⅳ、別冊Ⅰ・Ⅱ)

 

映画化やアニメ化されたのでご存知の方も多いかもしれませんが、

主人公の一生懸命さや純粋さに思わず応援したくなるような一冊。

本を守るために戦うお話なので自由に本を読めることをありがたく感じるかも...(笑)

 

他にも自衛隊を題材にしたものや有川さんの出身地である高知県のお話など、

面白い本がたくさんありますがまたの機会に紹介させてもらいます(^O^)/

ブログ.png

 

 

「図書館戦争」 有川浩

 

 

 

 

 

 

 

(瀬戸の学生サポーター:とんとん)

長いお別れヽ(・∀・)

| | トラックバック(0)

みなさんこんにちは

毎日が遠回りカシスオレンジです(・ω・)ノ

 

いやぁ~

ビブリオバトル参加させて頂きましたー

会場が図書館の一角であったため

とても開放感があってよかったです。

今回のビブリオバトルを通して

自分にはあまりビブリオバトルには、向いていない気がしました。

緊張もありますが、私にはプレゼンテーション能力が著しく欠如しており

制限時間のあるなか喋るのは苦手だなぁと

他のバトラーの方々を見てつくづく感じました。

というか心が折れかけましたね。

こうやって栞輪にひっそりブログでおすすめしている方が

自分の性にあっている気がしました。


チャンプになった方々は、おめでとうございました。

京都に行けるよう健闘を祈ります。


それでは、今回のビブリオバトルで紹介した本を紹介しましょう。


4150704619_01__SCMZZZZZZZ_.jpg


 

 

 

 

 

 

 

『ロンググッドバイ』


「内容紹介」

私立探偵フィリップ・マーロウは

億万長者の娘シルヴィアの夫テリー・レノックスと知り合う。

あり余る富に囲まれていながら、男はどこか暗い蔭を宿していた。

何度か会って杯を重ねるうち、互いに友情を覚えはじめた二人。

しかし、やがてレノックスは妻殺しの容疑をかけられ自殺を遂げてしまう。

が、その裏には哀しくも奥深い真相が隠されていた...

大都会の孤独と死、愛と友情を謳いあげた永遠の名作が

村上春樹の翻訳により鮮やかに甦る。

アメリカ探偵作家クラブ(MWA)賞最優秀長篇賞受賞作。

(amazon参照)


はい、でました(>ω)

今回またしてもノーベル文学賞を逃した( ꒪꒫꒪ )

世界のHARUKI MURAKAMIさんの翻訳です。

最近では、NHKでドラマ化され浅野忠信さんが主役を演じていました。

ヽ(・∀・)ノ
 

あくまで、作家の村上さんが

翻訳するということは

相当この本に思い入れがあるそうで

それを、体言するかのように

50ページ近く、あとがきが書かれておりました。

 


今回、初めてのハードボイルド&準古典小説で

なかなかのページ数と感情移入できない乾いた文体でしたが

非常に気の利いたシニカルなセリフ回しに悦に浸れました。

例をあげると

「握手するほど親しくなることはない」

「法律通りことを進める警察なんかはいやしない」

「汚れた新聞紙と間違えて君の顔を踏まないように気をつけよう」

などなど人の神経を逆撫でするような饒舌で

さらっとした毒舌がたくさんあり

おまけに

「大衆というのは、分厚い本に何か価値があると思い込んでやがる」

と読者さえも皮肉っていたりします。

あげくの果てには

ファイトコミュニケーションとでも言うのでしょうか

行く先々で相手にふっかける喧嘩口調は

だいたいが「歯医者に行きたくなかったら~」から始まり

「とっととうせやがれ」で終わる、始末になるのですが

日本では、考えられないブラックジョークで

読んでいて癖になっていました。

 

物語の魅力は

なんといっても、タフでシニカルな語り手である

私立探偵フィリップ・マーロウを存分に味わえる作品であり

同時にもう一人の主人公テリー・レノックスとの

ある種の友情が最大の魅力ではないでしょうか?

そして

読了後は、『グレート・ギャツビー』を彷彿とさせる

どこか切ない哀愁に包まれること間違いなしです。


ようやくこの長く思案したブログ記事ともお別れです。


最後に、あまりに有名で一番心に残ったセリフを紹介しましょう。

To say goodbye is to die a little.

「さよならをいうのは、少し死ぬことだ」

  

ハードボイルドと最高のあとがきが読みたい方は、ぜひご一読を。

 

(学生サポーター:カシスオレンジ)

おすすめ本。

| | トラックバック(0)

こんにちは!

最近の図書館は、

ビブリオバトルがあったり、月末には文化祭があったりと

イベント盛りだくさんです。

 

ビブリオバトルでは、司会として参加させていただきました。

わたしは人前が苦手なので、

発表者の方々を尊敬の眼差しで見つめておりました。

 

今回もたくさんの参戦者の方や聴講の方がみえて

賑わっていました。

 

普段自分の守備範囲外の本を知れることも

ビブリオバトルの醍醐味かな~と思います。

 

チャンプの方は、

京都行きを手にしていただきたいです。

がんばってくださいね(京都に行きたい。)

 

今日は、学生展示のおしゃれ展のなかからおすすめの本をご紹介したいと思います。

 

「働く女性のための色とスタイル教室」です。

4062151936.01._SCMZZZZZZZ_.jpg



















 

 

 

 

 みなさんは自分に似合う色をご存知ですか?

この本は、自分に一番きれいに魅せてくれる「色」と「スタイル」を教えてくれます。

付録のカードを近づけると、肌をきれいに魅せてくれる色がわかるお得な本です。

自分の顔のパーツ、輪郭、体系に合わせた、

洋服、アクセサリー、バッグ、帽子、メガネなどの選び方も載っています。

 

個人的におもしろいな~と思ったのは、

同じ色にも色んな種類があること、です。

 

ひとつにピンクといっても「青みがかったピンク」や「白っぽいピンク」、

「オレンジが混ざったピンク」など色々なピンクがあります。

人それぞれで似合う「ピンク」が変わってくるそうです。


たくさんのイラスト解説も載っていて、

サラサラーと楽しく読むことができた一冊でした♪

 

この本がおもしろいなーと感じてくださった方は、

カラーコーディネータの資格もお勉強できちゃうかもしれないですね!

興味のある方は3階図書館まで是非!

ではでは、またー!

 

(名古屋のサポーター ぺちゃ)

みなさんこんにちわ! 

人生が夏休みのぺちゃです( ´、ゝ`)

 

戻ってきました

楽しい名古屋のお時間です(´<_`  )

 

パート1・2はごはんを中心に名古屋の本をご紹介しました。

 

今回は、別のポイントから

名古屋に着目してみたいと思いますw(゚△゚)w




まず1冊目、

 「名古屋 とっておきの散歩道です。

ダウンロード.jpg


名古屋市内での散策をテーマに、

他ではあまり紹介されないような穴場スポットなども紹介しています。

 

街歩きをしながらショッピングやグルメを楽しんだり、

歴史上の人物ゆかりの地を訪ね歩いたり、いろんな面白さを発見できます。






 
 
 

他にも、、、

なごや地下鉄 名城線さんぽ

ダウンロード (1).jpg


主役は名古屋の山手線・名城線です!!!!!


かわいいカフェや雑貨屋さんが多い本山

落ち着いた雰囲気の黒川や大曽根

名古屋で唯一の環状線・名城線で

ぐるっと名古屋を一周してみましょう。

 





最後に、

なごやの古道・街道を歩くです。

ダウンロード (2).jpg


名古屋にも、こんな道がかくれていた!


名古屋を通っている古道・街道の中から、

江戸時代のものを中心に22本の道を選び収録。


街道ごとに、その道の成立や全体像、

そして23時間で歩ける区間を紹介します。




いかがでしたでしょうか?

今回は、「名古屋を散歩する」について注目してみました( ゚_ゝ゚)ノ


ずっと名古屋に住んでいますが、

意外と行ったことないところ知らないところが満載でした。


みなさんにも名古屋再発見につながればいいなと思います!

ではではー(´ι_` )



(名古屋のサポーター ぺちゃ)

クレームの電話が!

| | トラックバック(0)

ライブラリアンPiです。

先日開催されたビブリオバトルに参加してきました。


今回はその時に紹介した本をもう一度紹介したいと思います。

「知識ゼロからのクレーム処理入門」


私は以前小さな会社で働いており、取引先やお客さんからの電話対応を毎日行っていました。(ちょうど本の表紙のような感じ)

そこでは....

「聞いた内容と話が違う!」

「早くしろ!」

「上司を出せ!」

「どう責任をとる!」

といったクレームが頻繁にありました。


当時の私は、この手のクレームに酷く悩まされていました。 
「もう電話には出たくない・・・。でも仕事はしなければ・・・。」

そんな風に感じていたのを覚えています。

どうにか現状を打開したいと、手がかりを求め、近くの本屋さんで手にとったのがこの本でした。


結果的にこの本は私に多くのことを教えてくれました。

何より効果的だったのは、この本を読んでからクレームに対する怖さが和らいだことでした。


それからというもの、クレームがくるたびに

「このクレームを自分が解決して、最終的には感謝されるような対応をしたい!」と感じるようになりました。


最初は怒っていたお客さんや取引先の方に

「Piさんに話が聞いてもらえて心が落ち着いた」

「Piさんありがとう」

と最後に言ってもらえたときは、これに勝る喜びはありませんでした。


もちろん、クレーム対応は体力を使います。

しかし、そこから学べることも多くあり、

数をこなしていくに従って、少しずつ自分も、また会社自身も成長してゆくことができます。

今クレームに悩まされているあなた!
もしくはこれから会社で働く予定のきみ!

一度、この本を読んでみてはどうですか。


それでままた次回。

 

(名古屋学生サポーター: Pi)

心配事の9割は起こらない

| | トラックバック(0)

こんにちはー!みなさんお久しぶりです!ViViです。

みなさん夏休みはどう過ごしましたか?

私はアメリカのオハイオ州へ行き、ホームステイをしました。

約2週間という短い期間でしたが....

 

オハイオは名古屋より遥かに涼しく、私が滞在していた所はド田舎でした。

そこでアメリカで初めてドライブをしました!!

最初はスリル満点でしたが、いやー楽しかったですね~

アメリカに行く前に国際免許を取ったので、試しにドライブをしましたが

本当に楽しかったです!

あと、道路が広いので走りやすかったですね。

アメリカ旅行についていくつか紹介したいのですが、

キリがないのでこの辺にしておきます。

みなさんも機会があれば是非一度は訪れてみてください。

ドライブをオススメします!(笑)

 

さておき、今日はこの本を紹介したいと思います。

『心配事の9割は起こらない』

41L-yHhqLlL__SS500_.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はですね....私は渡米する前、かなりのどん底精神状態でした。(笑)

遅れてきた五月病がお盆明けに来たのです。

もうね...人生で初めての最大の悩みを抱えてたのです。

恥ずかしくてここでは打ち明かす事は出来ませんが(笑)

  

しかし私は親戚のおばさんからある一冊の本を紹介されました。

まだ読み途中ですが、読んでいてとてもスッキリしました。

この本は、他人の価値観に振り回されないように、

無駄なものをそぎ落として、限りなくシンプルに生きる。

禅僧にして、大学教授、庭園デザイナーとしても活躍する著者が

やさしく語りかける「人生のコツ」を紹介してます。

不安や悩みを抱えてても、それは9割は確実に起こらないと書かれてました。

私は賛成ですね。

過去を振り返ると確かに悩んでいたことが現実に起きていなかったなーと....

要するに悩んでいる時間なんて無駄だったと認識しました。

ちょうどどん底精神状態からこの本を紹介されて、読んでみたら

あーこの悩みは全て大丈夫かも!!今まで悩んでいたことが馬鹿みたいだ(笑) と思いました。

この本を読んで回復しましたし、私を救ってくれた感じがしました(笑)

みなさんも、不安や悩みを抱えていたらまずこの本を読んでみて下さい!!

 

 (名古屋のサポーター ViVi)

こんにちわっ!

夜ごはんは何食べよう、ぺちゃです。

 

 

前回に引き続き

名古屋本の紹介です(',_ゝ`)

 

今回はシャレオツな一冊とマニアックな一冊を紹介します。


 

では一冊目。

「名古屋 とっておきのカフェ」

 

絶品スイーツやカフェごはんはもちろんアートや雑貨までたのしめる、とっておきのスポットがいっぱい。


でました、スイーツ系女子におすすめな一冊。

世間で言う女子力高いってやつですね。

説明不要って感じですね、はい。


しかし、この本おすすめです。 

個人的に好きなお店が盛りだくさんです。


なんで載せちゃうの!!!混むじゃん!!!

って思うお店もありました。。


しかも、栄周辺だけじゃなく、

名古屋中のカフェがのっているので

あなたの家の近くにも素敵なカフェが発見できるかもしれません(`_ゝ´)





 

続いて「食べ歩き名古屋で世界旅行」

トルコ、アフガニスタン、モロッコ、ルーマニア、ポルトガル、

メキシコ、ブラジル、キューバ、コロンビア、チェコ、

スリランカ、モンゴル、中国、韓国...

見て、食べて、気軽に体感できる異国の味めぐり。


すごいです。

既にインパクト大な名古屋メシが存在しているのに

名古屋メシではなく、あえて多国籍のごはんを食べ歩こうという本です。


トルコとかスリランカとか、異国過ぎるごはんの紹介ばっかりか!!!と思いきや・・・

おいしーいフランス料理のお店や、おいしーいパン屋さんの紹介も載っているという

名古屋の穴場的な一冊です。


金山にある北欧カフェが気になる午後です(´⊂_`人)


それに、ペラペラめくっていると、

わたしも行ったことのあるごはんやさんも何軒かありましたよ。

どこも美味なお店ですた。


つまり、外れることも多々ある多国籍料理・・・。

この本があれば美味な外国料理が、名古屋で確実に食べられるはずなのです!(多分






前回と今回にわたり

名古屋本を特集してきましたがいかがでしたでしょーか?


ずーっと住んでいる土地ですと、なかなか色んなところに行かないのですよね。。

新しい土地の方がわくわくと冒険心で詳しくなったりします。


なので、こういった本は

新しいお店開拓の良いきっかけになればなぁと思うのです。

地元民が読んで、名古屋のおもしろさ再発見となるかもしれやせんヾ(ω` )/

毎日に少しのいろどりを。ですね。





パート3はやるのかな?どうなのかな?


名古屋学院大学図書館には、

まだまだたくさんの名古屋本がありますので

次回もまた紹介できたらいいな~と思いつつ、


今日はこんな感じで終わります。

またねー(´・(ェ)・`)!



(名古屋のサポーター ぺちゃ)

栞輪漫画へ
  • YouTube折り方動画へ

  • ※画像をクリックすると漫画の原稿が表示されます。

    蔵書検索

    アーカイブ