スタッフ: 2014年4月アーカイブ
最近、ハマって見ているテレビ番組があります。
NHK BSプレミアムで2011年から放送されている
俳優の火野正平が、視聴者から寄せられた
忘れられない場所・想い出の風景などの「こころの風景」をたずねながら
自転車で日本各地を巡る、という内容。
各土地の観光名所やグルメなどの紹介はいっさいなく、
他の旅番組とは一線を画しています。
若いころは超モテ男で、数々の女性と浮名を流したスキャンダルの帝王・火野正平。
ぜんぜんイケメンでもないのに、なぜそんなにモテまくるのかまったくわかりませんでした。
この番組を見るまでは・・・(笑)
そして、多くの私みたいな人たちが、この地味な番組を支えているのでしょう。
今も自転車旅の真っ最中ですが、
4月には愛知県→岐阜県を通過していきました。
私の地元付近を通って行ったことがわかり、
わかっていれば仕事を休んで見に行ったのに、と思ってしまいました。
「NHKにっぽん縦断こころ旅 : 火野正平と行く、自転車でめぐる日本の風景」
番組が本になったものが、本学図書館にもあります。
誰がリクエストしたんだろう・・・(笑)
字は少なく、写真はたくさんで読みやすく、
ほんわかした空気感は番組そのものでした。
愛知から北海道を目指す今回の旅は、7月にゴール予定。
それまで毎日観て、ほっこりしたいと思います。
(瀬戸のスタッフ・うぱこ)
皆様こんにちわ!
東日本大震災から3年以上がたちました。
それでもあの日の記憶はまだまだはっきりしている方も多いことかと思います。
私はちょうど図書館で働いていました。
移動書架と呼ばれる、開閉式の書架の間で、
蔵書の点検を行なっていました。
書架が、カタンカタン、と音を立ててゆれ始め、
あわてて通路側にとびだし、揺れが収まるのをまってから
館内の見回りをしたのを覚えています。
いつもとは違う揺れに、かなり動揺していました。
それから家に帰り、ニュースで事の大きさを改めて
知った、そんな一日でした。
あの日から3年、いろんな人がいろんな取り組みをしています。
学生さんのなかにもボランティアに参加された方もいますよね。
あの日を題材に多くの作家さんが本を書いたりもしています。
今回はそんな本の一冊をご紹介したいと思います。
『らんる曳く』 佐々木中著
本の紹介には、【災厄の日から二年。最愛の女を失った男は、
堕落の道を歩みはじめた(中略)「震災以後」恋愛小説の決定版!】とある本です。
いままで、震災をテーマに扱った小説をちゃんと読んだことがなかったので、
読んでみたのですが。
いや、これ、なかなか難しい。
震災をテーマに、とはいえ、あくまで一人の男性を描いた作品で
内容そのものは比較的わかりやすい(?)のですが...
(でもこの紹介を前もって知っていたから多少前提がわかったというか...)
なんせ文章がすごいんです。美麗というか独特の調子をもっていて
慣れるまでちょっと苦労しました。
でも、本好きの方にはもちろん、こういう日本語に
触れる機会をぜひ、学生の方にはつかんで貰いたい。
そう感じられた本でした。
この本以外にもいろんな震災関係の図書があります。
ぜひ色々読んでみて、自分なりに
あの日のことを考えてみる機会にしてみてはいかがでしょうか。
(名古屋のスタッフ : るん)
春です。
暖かくなってきたのは嬉しいのですが、
花粉症の人間にとって、こんなイヤな季節もない。
高校生の時に発症し、かれこれ花粉症歴ウン十年。
医学は進歩しているっていうなら、早く花粉症の治療法を編み出してくれー!
と、悲痛な叫び声を上げているのは自分だけではないはずだ。
新年度に、気持ちも新たに、何か新しいことを始めてみたり、
目標を立てて、それに向かって頑張ってみたりしたいのだけど、
いつも鼻水に邪魔されている気がする...。(ただの言い訳っぽい?笑)
でも、今年は違います!
今年は習い事、頑張ります!!
年内に昇段審査合格します!!!(あ、言い切ってしまった...。汗)
でも、こうやって自分を追い込まないと、すぐに諦めちゃいそうなんで。(-_-;)
と言っても、既に年賀状で先生には宣言してしまっているので
逃げ道はないのですが。(T_T)
合格したらブログに書かせていただきます。
もしこの話題が二度とUPされなかったら
「あら~、審査落ちちゃったのね~」と憐れんでやってください。
最近本を読んでいないので、自分の決意表明になってしまってスミマセン。<(_ _)>
花粉症のみなさん、くしゃみ・鼻水に負けず、色んなことにチャレンジしましょうね♪
(瀬戸のスタッフ : かりんとう)
蔵書点検(ぞうしょてんけん)とは、図書館の固定資産である図書館資料の有無やその配架位置について、実地において現物をもって確認していく作業。一般企業の資産の棚卸しに相当する。通常は年一回の割合で定期的に一週間から二週間程度にわたって休館して行われるが、臨時に行われることもある。
プロ野球が大好きな私。
ペナントレースが楽しみ~!!
そして、ジャイアンツLOVE(*^^)v
今年もドームに通わなくては! 東京ドームにも行くぞ!
優勝しますように・・・
鉄腕:山口選手、通称ぐっさんの本を読みました。
非エリートながら、伝統あるジャイアンツでセットアッパーとしてなくてはならない存在です。
ファンとしても、「ぐっさんで打たれたら、もうしかたないなあ」と思うくらい。
高校卒業後、アメリカへ渡りマイナー契約。その後帰国し、プロテストを受けるも横浜・楽天は不合格。
それでもあきらめずにジャイアンツのプロテストを受ける。
結果、育成枠で合格。その後、努力を重ね支配下登録に。
1軍入りを果たすと、中継ぎとして大活躍!育成選手として初の新人王を受賞。
ジャイアンツは、ドラフト1位やホームランバッターばかりではないのですよ。
こんな、「育成選手の星」の選手もいるのです。
"最後の最後まで大好きな野球をあきらめなかった" それが、ここまで自分がこれた理由だそうです。
そして、「プレーするのはジャイアンツ以外考えられません。ジャイアンツにいたいんです」 という言葉が!!
Gファンとしてはたまらなくうれしい言葉でした(*^^)v
(瀬戸のスタッフ emirin)
このブログがアップされるころには、もう春は来ているのでしょうか。
今年の冬は、ほんとに厳しくて長かったですね。
花粉症の人にはつらい季節ですが、
春の訪れを待ちわびたり、春が来たねと言葉にするのは、
他の季節にはない感慨があるからだろうと思います。
さてさて、瀬戸図書館では、
4月から図書展示「春~Spring」展を開催します。
みなさんは、春と言えば何を思い浮かべますか?
桜?新緑?ダイエット?新しい出会い?
このように、春から連想される、さまざまなジャンルの本を集めました。
その一部を、少しだけ紹介します。
まず、タイトルで選んだこの本。
最後まで読める自信がなくて、コミック版をチョイス。
ところが、面白くて一気読み。
このあと小説も取り寄せて読んでしまいました。
(ただ、「夜長姫と耳男」の方が私は好きです。)
喉元に真剣を突き立てながら生きろ。
毎日なまぬる~い毎日を送っている私には、
坂口安吾にそう叱責されているように感じました。
いつかブログできちんと紹介したい本です。
次はこちら。
百聞は一見にしかず。
そんな言葉がぴったりの本でした。
フクシマが福島に戻れる日は来るのでしょうか・・・
最後にこちら。
以前、ブログにも紹介したことがある、大好きな本。
春・卒業・旅立ち・別れと、全部そろってます!
春はたくさんのドラマが生まれる、
出会いと別れの季節でもありますよね。
今回の「春~Spring」展。
みなさんに少しでも興味を持ってもらえるといいなあ、と願っています。
展示が始まったら、またブログに写真をアップしたいと思います。
(瀬戸のスタッフ・うぱこ)