ムー大陸を覚えているものは幸せである
エジプトの大ピラミッドは、定説である「クフ王の墓」ではなかった!
アメリカのUFO関連地域、「エリア51」にはある秘密が隠されている!
地球上で発見される「UMA」は、実は恐竜の生き残りだった!
皆様こんにちは、勝山道です。
本日はある本をご紹介したく筆を執りました。お見知りおきいただけますように......。
こちら表表紙なのですが、裏表紙も素敵なので是非ともお手に取ってご覧ください。
本著はわりと見かける『地球の歩き方』シリーズと、だれもが知っているミステリーマガジン『月刊ムー』によって共同制作された、『地球の歩き方』シリーズの番外編のようなものです。
名所やパワースポットなど、幾つかの系統に分けられた観光地を『地球の歩き方』視点で紹介しつつそれらにまつわる『ムー』視点全開の鮮烈トンデモ仮説を披露する、贅沢な二段構えが読者を待ち受けています。
これが慣れてくると癖になるもので、たまりません。
挙句の果てには地球上に存在しない場所も取り扱っています。『地球の歩き方』シリーズですけれども、本著は『異世界(パラレルワールド)の歩き方』とも銘打たれていますので......いいんじゃあないでしょうか?
そんな『地球の歩き方 ムー : 異世界の歩き方』はしろとり図書館3階に所蔵されています。ご興味のある方は是非ご利用ください。
それでは失礼いたします。
(しろとり図書館スタッフ:勝山道)
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ムー大陸を覚えているものは幸せである
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/8651