【部屋の中で見る青空】古米を美味しくする方法

| | トラックバック(0)

こんにちは、スタッフゆまたろうです。

cooking_kome_togu.png


最近、大量の古米を入手しました。
炊飯器で普通に炊いてみたところ、
米粒がカサカサでパラパラで
全くおいしくありませんでした。

後日、インターネットで「古米 おいしい 裏技」と検索し、
水につける時間を増やしたり、お酒やみりんを足してみました。
でも出来上がったものは酒臭いパサパサのご飯でした。
炊き込みご飯・チャーハン・カレーも試しましたがダメでした。

今日はどう工夫して炊こう...そう思っていた矢先、有名な芸術・料理家の作品に出会いました。
『美味論語―まずいものはなんとしてもうまくならぬ―』北大路魯山人

今まで、まずいものをどう美味しく加工するかばかり考えていました。
でもこの作品を読み、無駄な行動である事がよくわかりました。

他にも料理の秘訣やレシピなど、食に関する様々な作品が公開されています。
料理の素材や旬、調理方法にこだわりたくなりますよ。
皆さんもぜひ読んでみてください。

北大路魯山人作品リスト

※北大路魯山人『美味論語―まずいものはなんとしてもうまくならぬ―』
青空文庫からすぐ読めます。タイトルをクリックしてください。

(なごやの図書館スタッフ ゆまたろう)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 【部屋の中で見る青空】古米を美味しくする方法

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/8262

栞輪漫画へ
  • YouTube折り方動画へ

  • ※画像をクリックすると漫画の原稿が表示されます。

    蔵書検索

    アーカイブ