海外に行くなら読んでみませんか?
皆さん、こんにちは!
久しぶりに3階、図書館で勤務しているマロンです!
皆さんは春休みに海外に行く予定はありますか?
もし、行く予定があったとしてもその国のことを勉強してから行くのと行かないのでは大違いです。
私たち人間というものは物事に対して何かと勝手な印象も持ってしまっているものなのです。
そんな印象を変え、海外旅行をより楽しむためにも
こちらの「ポーランド人のまっかなホント」という本をオススメしたいと思います。
この本には文化や食事、そして人間性までもが載っています。
ポーランドでいうならば、借金をしてでも客人をもてなせと伝えられていることや国土の3分の1が森であり、誰の心にも森に対しての深い愛情を持っているなど、
その国に行っても分からないことも知ることができ、思わず声に出して感心してしまうものでした。
このまっかなホントシリーズにはポーランドの他にもイギリスやオーストラリアなど多くの種類の国があるので、皆さんも自分の興味のある国や行く予定の国に関する本を読んでみてはいかがでしょうか?
きっとあなたの海外旅行をより、学びと感動のあるものにしてくれるのではないでしょうか。
でも、まずは旅行のことを考えるのも良いですが、無事に単位が取れるようにテスト、頑張ってくださいね♪
(学術情報センターサポーター マロン)
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 海外に行くなら読んでみませんか?
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/7287