喫茶店を始めたい人に贈る本
喫茶店が好きな人は、お気に入りのお店で珈琲を飲みながら一度は思ったことがあるのではないでしょうか。
「私もこんなお洒落な喫茶店開いてみたいな」と。
そんなカフェ好きにおすすめしたい本がこちら
(画像引用元:Amazon.co.jp)
カフェと言えども、そのコンセプトはお店によって実に様々。
珈琲や食事だけでなく、工夫を凝らした演出を味わうのもカフェの楽しみですよね。
本書には東京都と神奈川県にある人気店舗から分かる喫茶店経営のノウハウが詰まっています。
喫茶店を始める上で最も重要なのが「物件選び」なんだそうです。
将来飲食店を経営したいと思っている人や、単に利用客として喫茶店が好きな人などにおすすめの本です!
ところで僕は日頃思うのですが、本学校舎から徒歩30秒ぐらいの場所に(道の向かいとか)、
お洒落な喫茶店があったら結構繁盛すると思うんですよね。素人意見ですけれど。
ガラス張りで明るく開放的な空間、中ではソファに座りながら巨大スクリーンで映画が観れて、
レポート課題を消費したい学生のためにパソコンを用意し、各席でスマホの充電も自由。
それでいて珈琲は1杯300円から。夜は貸切で宴会もできる!
極めつけは1日10個限定の、ジューシーで美味しいからあげ!
なんていうお店がすぐ近くにあったらいいですよね。
......え?無いならあなたが作ればいいって?
メニューが唐揚げ料理ばかりのお店になってもいいなら、作りますよ。
(学生サポーター:じゅーしぃ・からあげ)
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 喫茶店を始めたい人に贈る本
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/5825