ベスト・パートナーになるために
「私が求めているのは、そういうことじゃない!!」
と異性に反発する気持ちってありませんか?
その理由は、男性と女性には根本的な違いがあり、
それをお互い理解しきれていないことから生まれるひずみです。
今回紹介する本は『ベスト・パートナーになるために』という本です。

ざっくり書かれていることを挙げると、
・男は"受容"を、女は"共感"を求めている。
・男は分析して満足する、女は話してすっきりする。
・男は"挫折"を、女は"拒絶"を恐れている。
...
などがあります。
様々な点で、男性と女性には違いがあります。
そのことを学ぶためにぜひ読んでみて下さい。
おまけにけんけんの話を1つ。
けんけんはキレイな女性を前にすると、緊張して話せなくなるタイプです。
話せているということはキレイじゃない!というわけではありません(汗
ただ緊張して話せなくなると、女性は"拒絶"されている感覚を覚えるそうです。
けんけんとしては拒絶しているわけではありません。
むしろたくさん話したいぐらい(笑)
人間関係というのは難しいものですね。
本で学びながら、少しでもよい関係を築く力を磨けたらと思います。
【学生サポーター:けんけん】
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ベスト・パートナーになるために
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/4789