お鍋の季節がやってきたー(*´∀`*)
みなさんこんにちわ(。・ω・)ノ
毎日が時期尚早のカシスオレンジです。
いやー読書って大変ですね。
先週は、読書力に目覚め、4冊ほど読めました
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」、「向日葵の咲かない夏」
「日本人はいつ日本が好きになったのか 」、「奇想と微笑 : 太宰治傑作選」
どれもオススメしたいくらい面白いので割愛させていただきます。
そんな中、今日はまたまた
視点を変えてみなさんにオススメしたいものがありますo(・∀・)o
私が大好きで愛読している森見登美彦さんのブログです。
とんだ公私混同ですいません
本当に好きなのでオススメしています。悪しからずご了承をm(_ _)m
森見さんのブログは、読んでいて腹の底からグツグツと笑いがこみ上げ、気づけば笑いがたちこめている感じです。
その文体は、やはり奇才というほかなく、さもなくば天狗の仕業です。
滑稽であり阿呆なブログの魅力にとらわれること、間違いなしです。
はい、ついつい熱くなりました(≧∀≦*)ノ
ご理解いただければ、これ幸いです。
正直に話すと今週は、まだ本を一冊も読めてません(´;ω;`)
映画や国内や海外ドラマに手を出してしまったため
読書がお留守になりつつあります。
まだ、あわわわわわてる時間ではない、時期尚早なのだ( `^ω^)=3
それでは、今日は愉快な法学部資料室から
(名古屋の学生サポーター カシスオレンジ)
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: お鍋の季節がやってきたー(*´∀`*)
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/3734