2013年2月アーカイブ

宇宙トリップ

| | トラックバック(0)

2011年に新しくなった名古屋市科学館のプラネタリウム「ブラザーアース」は、

世界一の広さとクオリティともいわれています。

わたしはこれまでに2回行ったことがあるのですが、

大きな夜空を見上げているようなリアリティに感動しました。

そして2回とも、空白の時間があります・・。

ふかふかでとっても気持ちの良い座席は、

ほんとにリラックスできてしまうんですよね。

 

少し寝てしまった自分に若干の後悔を感じつつも上映が終わり、

プラネタリウムを出て外が明るいと、そうだった、まだお昼だったんだ と、

すっかり夜空を満喫していた自分に気付くのです。

まさに宇宙トリップです。

 

全国にはすてきなプラネタリウムがたくさんあります。

この本を片手にまわってみるのも楽しそう。

 

プラネタリウム散歩

プラネタリウム.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(なごやのスタッフ 春) 

今、話題の映画「レ・ミゼラブル」は観ましたか?

わたしは先月、映画館で感動に震えてきました。

その感動は大きな愛に包まれすぎて、

感想をことばにすると薄っぺらになっちゃいそうです。

とっても良質な映画でした。

 

物語の舞台は、格差と貧困にあえぐ民衆が自由を求めて立ちあがろうとしていた19世紀のフランス。ジャン・バルジャンは、パンを盗んだ罪で19年間投獄され、仮釈放されたものの生活に行き詰まり、再び盗みを働く。しかし、その罪を見逃し赦してくれた司教の慈悲に触れ、身も心も生まれ変わろうと決意。マドレーヌと名前を変え、工場主として成功を収め、市長の地位に上り詰めたバルジャンだったが・・・

 

本学の図書館には、原作本がありますので、ぜひ手にとってみてくださいね。

 

レ・ミゼラブル 全4巻』ユーゴー作 岩波文庫

 

レミゼ.jpgのサムネイル画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レ・ミゼラブル(まんがで読破)』 ユゴー作 イースト・プレス

 

レミゼ2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(なごやのスタッフ 春)

 

 

 

こんにちは。りゃまです。

 

瀬戸図書館は立春を過ぎても非常に寒く、

あたたかくなるのが本当に待ち遠しく感じられます。

 

春はいいですね!

夢に胸ふくらむ季節です。

 

将来の夢や希望、みなさんそれぞれにお持ちかと思います。

 

さて、自分の夢に対し、

家族やまわりの反応はいかがでしょうか?

 

快く受け入れてもらえれば

「よーし、頑張るぞ!」

と、やる気も出てくるでしょう。

 

もし、否定的であったなら

「やっぱり やめておこう・・・」

と、あきらめた気持ちになってしまうかもしれません。

 

中には、

「何としても かなえたい!」

と、ゆるぎない決心を持っている人もいるかもしれませんね。

 

自分にとってどんな道がふさわしいのか、

とても悩むところであります。

 

そんな時、私はこう想像してみます。

「どんな自分が幸せか?」

 

周囲の意見はとても大切。

けれど、人生の主役は自分です。

 

自分なりの「幸せの定義」に沿って

本当に生き生きとできる場所に身を置くのが

1番いいのではないかな、そう思います。

 

 

今日ご紹介する本は、そんな自分の輝ける場所を

幼少にして見つけてしまった女の子、

デビーのお話です。

 

『ピアノ調律師』M.B.ゴフスタイン ()

 

ピアノ調律師.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

優れたピアノ調律師の祖父を持つデビー。

 

両親や周囲の人たちは、

デビーをピアニストにさせようと必死に勧めますが

デビーの夢は、おじいちゃんのような立派な「ピアノ調律師」になること。

 

誰が何と言おうと、意思を変えることはありません。

 

幼いながらに、

自分にとって何が幸せか、よく分かっているデビーを

私は本当に素晴らしく思います。

 

 

小さな頃見た夢は、漠然としているようでいて、

実は核心をついていることがあるような気もします。

 

だから、デビーや、まわりのこどもたちが語る夢を

決して子ども扱いにしてはいけないと思うのです。

 

そしてきっと、本当は

みんな、自分の輝ける場所を

ちゃんと分かっているのではないかなと思います。

 

でも、まわりの意見で変えてしまうことって

よくあるんですよね。

 

けれど、自分の本心を思い続けていたなら、

めぐり巡って、いつかまたその夢に向かう日が

必ず来ると思うのです。

 

それが本職とはならなかったとしても、

その夢が生活の中に入ってくるようになる、

そう思います。

 

学生のみなさんは、近い将来、

就職先や進学先など一大決心を迫られる時がやってきます。

 

その時、あらゆる判断基準に基づいて

考えていかれることと思いますが

 

いま一度、自分の原点である夢や希望を振り返り

「心の声」をしっかり聞いてほしいなと思います。

 

『ピアノ調律師』は、進むべき道に迷った時、

自分の本心に立ち返り、じっくり対話できる素晴らしい作品です。

 

 

(瀬戸のスタッフ りゃま)

 

 

ミステリ小説!!

| | トラックバック(0)

 

みなさんミステリは好きですか?

 

あまりミステリを読まない人も、

東野圭吾の探偵ガリレオシリーズはドラマや映画でやっていたので

知っている人は多いのではないでしょうか?

 

「ドラマや映画は知ってる!」

そんな人に読んでもらいたい原作がこちら!

 

yougisyaX.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『容疑者Xの献身』 / 東野圭吾

 

実は私、この映画は観たことが無いので

比較はできないのですが・・・(゜゜;)

 

文字でしか分からない登場人物の心境や

映画ではカットされているシーンってあると思うんです。

それを是非、味わってみてください!

 

(名古屋の学生サポーター りっきー)

 

このひと月ほどの間、デパートやスーパーでは、どこへ行っても特設会場までできて
チョコレート祭り状態でしたね。

以前は「何もそこまで...」とその熱気にちょっと引き気味だったのですが、
最近は贈る方も贈られる方も、ちょっと力が抜けてきた感じがあって、
季節の行事として普通に受け入れられるようになってきました。

"お世話になってます""いつもありがとう"という感謝の気持ちで贈るのも素敵ですよね。
(義理と感謝はまったく違います!)

 

それに何と言っても、この時期にしかお目にかかれないようなチョコがたくさん並んで
いるのを見ると、心躍ってしまいます。
チョコ好きとしては自分チョコ買いは欠かせません。(こっちがメイン?)

 

せっかくなので、本もチョコレートでいってみたいと思います。

 

『銃とチョコレート』 乙一

gun&chocolate.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

大富豪の家から次々とお宝が盗まれ、現場には毎度「ゴディバ」のサイン入りカードが。
ぼくらのヒーロー名探偵ロイズが怪盗ゴディバと対決するため立ち上がる。
少年リンツは偶然ある手がかりを発見、探偵ロイズに手紙を書いたが...。

 

子ども向けのミステリー、という感覚で読み進めていくと、思わぬブラックさとダークさに
どっきりさせられます。
いろいろな前提がどんどん崩されていく感じ。
いい人はあくまでいい人、悪人はとにかく悪いというキャラ設定や、いじめっ子は最後には
改心するかやっつけられるかがお決まりだと思っていた事が、全然あてはまらないのです。
二転三転する物語と合わせ、予想もつかない展開にきっと驚くと思います。

そして、登場する人名や地名などの固有名詞が、有名ブランドやショコラティエ、
チョコレートの種類など、全部チョコレートに関係するものになっているところも
とても凝っていて面白いのです。
中には知らないものもあったのですが、↓の本で見たら載っていました。

 

 『高級ショコラのすべて』 小椋三嘉

chocolat.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

わからなかったら調べてみるのも楽しいかも、です。 それにしてもおいしそう!

 

 

(名古屋のスタッフ くり)

最近の 私の楽しみは、
電車を待つ数分の間、スマホで「青空文庫」を読むことです。

例えば、

「手袋を買いに」 「ごん狐」 「花のき村と盗人たち」 ・・・

     この著者は地元 愛知県・半田出身の新美南吉。

どれも短編なので、すぐに読むことができます。

寒いホームでも 読み終えると ホット! こころが暖かくなる

ことがうれしい。

そして、老眼の私でも、スマホの画面は以外と読みやすい。

 

「青空文庫」は、著作権が消滅した文学作品や、著作権者が許諾した

文学作品を無料で公開しているインターネット図書館です。

読み忘れていた名作、昔読んだ懐かしい作品を

ぜひ みなさんも読んでください。

収録作品数は1万冊以上におよびます。

 

★青空文庫

http://www.aozora.gr.jp/

 

スマートフォンで「青空文庫」を読みやすい形にしてくれるアプリは

いくつかあります。字体・文字間、バックの微妙な色あいで、

読みやすさはずいぶん違います。

自分にあったアプリを選んでください。

 

(名古屋のスタッフ そら)

 

 

極寒の地

| | トラックバック(0)

休み明けの建物は冷え切っていて、室温4℃。(しばらくコートが脱げない)

2週間たった今日は8.5℃。エアコンを付けていても足元から冷えてくる。

そんな寒い瀬戸キャンパス図書館ですが、もっと寒い地域を描いた本のご紹介。

 

『アグルーカの行方:129人全員死亡、フランクリン隊が見た北極』

 4087815064_01__SCMZZZZZZZ_.jpg

 

 

 

 

 

 

 

フランクリン隊とは、イギリス人海軍将校サー・ジョン・フランクリンが率いる北極探検隊で、

2度目(1845年)の探検の時、隊員129人全員が死亡したと言われている。

 

たが、「アグルーカ(大股で歩く者)」と呼ばれた生き残りがいた・・・・・・・

北極の民 イヌイット に伝わる伝説。

「アグルーカ」とは誰なのか・・・・・・・・・・

 

この本は、著者「角端唯介」がフランクリン隊のルートを徒歩で辿るノンフィクション。

 

食料などの荷物をのせた橇(そり)を引き、北極熊の脅威におびえ、ライフル銃を携帯し、

空腹のため麝香牛を撃って食べ、猛烈な寒さにたえる。

壮絶の極地、1600キロの旅。

 

なぜそこまで・?????キット それは

「角端唯介」が探検家でノンフィクション作家だからと私は想う。

 

(瀬戸のスタッフ スージー)

 

春休み☆

| | トラックバック(0)

 

みなさんテストは終わりましたか?

テストが終われば長い楽しい春休みがやってきますね!!!

わたしは春休みから就活を本格的に始めようかと

のんきに考えています。

わたしのやる気スイッチはどこにあるのでしょーか。

なかなかやる気がでなくて困っています(笑)

 

そんなのんきなわたしが紹介する本はのんきな気分になる本です(笑)

 

頭のうちどころが悪かった熊の話

 

136741.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頭のうちどころが悪かったのになんてのんきな顔をしているんでしょうか。

さらに頭のうちどころが悪く、記憶を無くしているのに

この熊の発想ものんきなんですよー

でも、よくよく考えると深い内容なんです。

 

そんな実は深い動物のお話が7つ書かれています。

のんきな方も、のんきな気分になりたい方もぜひ一度目を通してみてください♪

 

 

【白鳥学生サポーター oka】

 

 

 

栞輪漫画へ
  • YouTube折り方動画へ

  • ※画像をクリックすると漫画の原稿が表示されます。

    蔵書検索

    アーカイブ