学生サポーター: 2018年4月アーカイブ

図書館を違った角度で

| | トラックバック(0)

こんにちは。学術情報センターサポーターのマロンです。

皆さんは図書館で読みたい本を探すとき、私たちが書いたPOPを見てくれていますか?
IMG_20180125_125307.jpg














IMG_20180125_125131.jpg
























こちらの2枚の写真はまさしくPOP達の集まりで種類が豊富なのが改めてお分かり頂けるのではないでしょうか?
(これらのPOPは数ある中の一部に過ぎず、本当はもっとたくさんあります。いやーこれを日々作っている職員さんは本当にすごい!)

ちなみに写真は私、マロンがインスタ映えを目指して休憩の時間を削ってまで撮った傑作品です。
どうでしょうか。こんなんじゃ10いいねもいかない?まあそれは置いといて。

このようにPOPにはキャラクターや季節、リボンや音符(私のいちおし)などいろいろな種類のものがあり、私たちサポーターはこれだ!!というPOPに日々、おすすめ本を選んでPRをしています。
そして時間をかけて思いを込めて書かれたPOPは今月のおすすめ本として図書館に展示されます。

POPに書かれた本たちのほとんどは、私達学生サポーターが選んでいるので、同じ学生目線で本を探すことができますよ。
図書館に立ち寄った際には一度チェックしてみてくださいね!


図書館には私たちが書いたPOPの他に「こんなことがありました。」コーナーや展示コーナーなど、本を探す上では欠かせないコーナーが盛りだくさんなのでこれも要チェックしてみては!
時間があるときに本をたくさん読んで、新しい発見や知識を身につけてみてはいかがでしょうか。




(学生サポーター:マロン)

日本文学のススメ

| | トラックバック(0)
こんにちは。
新入生のみなさん、入学おめでとうございます!
今回はマンガで学べる文豪のお話をご紹介します。

文豪といわれる人たちは体が弱い印象があります。
季節の変わり目には風邪引いていたのかな~。
今日はそんな文豪の方達に焦点を当てた1冊です。
515oKwasQCL.jpg夏目漱石、樋口一葉、石川啄木、森鴎外、宮沢賢治、芥川龍之介、太宰治、三島由紀夫、
川端康成、中原中也、この10名の作家の教科書には載せられないエピソードが満載です。
作家の人生や生き様を知ると、いままでは文学の世界に興味が無かった方も作品を読んでみたくなるかもしれません。
樋口一葉と夏目漱石には縁談の話があった?とか太宰治は三島由紀夫から嫌われていた?
などの文豪同士の人間関係もたくさん描かれていて、タメになる楽しい発見がいっぱいの1冊です。

気になる方は是非!

(名古屋のサポーター ぺちゃ)

新聞と文芸 

| | トラックバック(0)

 昔、新聞には当たり前のように小説が載っていました。かつて文学大国であった日本ですが、新聞は、その文芸を届ける役割を担っていました。戦後しばらくすると高度成長、高学歴社会とともに、小説よりも事実に関心が向くようになり、文学は衰退していきます。新聞は社会の変化に敏感。今、文芸作品は新聞の片隅にちょろっとあるだけですね。

 先日社説のページを読んでいたら、右下のほうに川柳が載っているので目を移してみると、なかなか面白いのです。4月7日土曜日の朝日新聞です。

 

塩撒いて恥の上塗りする土俵

親方も行司も女人から生まれ

改憲にうつつを抜かし国乱れ

毎日がモグラ叩きを見るような

もの一つ言えずに空を明け渡し

蛍飛ぶ前に火垂るとなって逝き

(『朝日新聞』 2018.4.07 朝刊)

 

 なるほどと思いました。その日一日や最近のニュース、話題、関心なんかを一目で見ることができるんです。とにかく全体を俯瞰できる。ニュースは次から次へと出てきますね。それら全てに目を通すことは不可能ですから、要点が纏められているとありがたいわけです。

 この日の数日前くらいから相撲界の不祥事があり、高畑勲さんの訃報があり、そしてここひと月以上毎日のように報道されている改ざん問題。と、これらに関することが端的に表現されていますね。俳句や川柳は、短く、端的に、分かり易く、簡潔に伝えることができる、日本独特の文芸であるということが改めてわかりました。

 短くて作品をたくさん載せられる。ということから、俳句川柳は、膨大な量のニュースを載せなくてはならない新聞の中で生き残ることができているわけです。

 他にも朝日新聞の場合、本の新刊広告と書評が充実しています。だからぼくたちの文芸への渇望に、ある程度こたえてくれている雰囲気があります。それから改ざん問題のスクープもありましたし、そのあと芋づる式に次々に出てきました。今最もホットな新聞かもしれません。この先注目してみようかなと思います。

 新聞は思った以上にわれわれにいろんなことを教えてくれます。またものを考えるためのテキストでもあります。ロングセラー、「思考の整理学」の外山滋比古さんが新聞の読み方について面白く書いています。

新聞大学』 外山滋比古

 

51W+-42RPWL__SX310_BO1,204,203,200_.jpg





 

 

 

 

 


 

_storage_emulated_0_SilentCameraSoft_1523683216585.jpg

 

 

 

 

 

 

 

周知のとおり、図書館では本だけでなく新聞が読み放題でございます。こんな施設あって良いのでしょうか。(笑)

 

図書館SA あっきー

 


皆さん、こんにちは。
学術情報センターサポーターのマロンです。

長かった春休みも終わり、授業が始まりました。
1年生の皆さんは全ての授業や学校での生活が始めてなのでワクワクしている人が多いかもしれませんが、2年生以上はついに始まったかという思いの人もいるのではないでしょうか。
一見、がっかりしてしまうかもしれませんが嬉しいこともあります。それはプロ野球の開幕です!

野球はバッティングや守り、気迫溢れるプレーなど様々なことで見るものを感動させてくれます。
しかしプレーはもちろん、他のことでも感動を与えてくれます。それは選手1人1人の言葉です。
1つ例に出すなら東北楽天ゴールデンイーグルス、嶋基宏選手の「見せましょう!野球の底力を!」という言葉です。
2011年3月11日、東日本大震災が起こり甚大な被害を受けた東北。プロ野球開幕も延期され、失意の中で嶋選手が大観衆に投げかけたのがこの言葉でした。
この言葉が復興へ進む1つのきっかけになったと思います。そして楽天は被災者のために躍動し、2013年にはリーグ優勝、そして日本一を果たしています。
このように言葉1つで人々に感動、勇気を与えてくれる場合がたくさんあります。そんなプロ野球選手達の名言を取り上げた本がこちらの

4883929140.01._SCMZZZZZZZ_.jpg
























この本には各時代の選手達が言い放った名言の数々が収録されていて、そこに解説が加わっている1冊になっています。
読んだ後には感動だけでなく、昔はこんな選手がいたんだという新しい発見にも繋がると思います。そして、全球団の全時代を想起することができます。

プロ野球が開幕した今、選手達のプレーに注目がいくと思いますが、選手達の言葉にも注目してみてはいかがでしょうか。
きっと感動や新しい発見があると思います。以上、おすすめ本の紹介でした。

(学生サポーター マロン)

ニッポン旅行のオススメ

| | トラックバック(0)
はじめまして! 4月から学生サポーターになるwinniegysです。
中国から来た留学生です。まだ分からないところがありますけど、これから頑張りますので、どうぞよろしくお願いしますね^‐^ 

それでは、北海道の函館朝市を紹介します。
北海道といえば、言うまでも無く、カニです。訪ねるなら冬です。もちろん、カニ以外も侮れないです。
ウニやいくらは言うまでも無く、ほっけやいかそうめんなど、みんなが愛する北海道グルメのオンパレードです。
海産物を扱う市場としては鉄板中の鉄板です。
そして、「100万ドル」かどうかはともかく、函館山の夜景は「世界三大夜景」の一つという話があります。
ここも空気が澄みきった冬にぜひ。カニの季節=夜景の季節なのです。
世界一周後に再訪した際にも、理屈抜きで感動できるくらいの美しさだと思われます。
アクセスは、北海道旅行と言えば空路が基本で、羽田や伊丹など主要空港から便があります。
北海道なら、札幌、小樽とセットが訪ねる三都ツアーも定番と言えます。

吉田友和・松岡絵里 著
  
( 名古屋のサポーター winniegysgys )

いつも静かな・・・

| | トラックバック(0)
こんにちは、学生サポーターのさとぅーです。
新入生の方々は初めましてです。

皆さん、春ですよ!気付いたら長期休暇は終わり、新学期の講義が始まってしまう春です。
新入生の皆さんは、今までとは違う環境と講義体制で不安を抱えているのではないでしょうか。
安心してください。二ヶ月もあれば慣れます、多分。
私は入学してから二ヶ月ぐらいで慣れました。講義中に惰眠を貪る程度には慣れました。あ、慣れたからといって居眠りは良くないですよ。

さて、ここからは本題に入りたいと思います。
今回は書籍の紹介ではなく、「法学部資料室」の紹介です。

「法学部資料室」という名前の通り、法律に関する書籍が多く置いてあります。
法学部資料室は書籍の貸出だけではなく、静かに勉強をしたいという方にはうってつけの施設になります。どれぐらい静かかというと、普段はほぼ無音状態です。
資格の勉強がしたい、講義の予習復習がしたい、レポートを書きたい、卒論を書きたい、エントリーシートを書きたい、etc.という静かな場所を求めている方には是非オススメです。横にキャリアセンターがあるので、エントリーシートの添削後に法学部資料室で仕上げてしまうのもありだと思います。

そんな法学部資料室ですが、「私語」「携帯電話での通話」「飲食」など他の利用者のご迷惑となる行為は厳禁となっていますので、ご協力をお願いします。

以上、今年の気温変化に対応できていない、学生サポーターのさとぅーでした。
25℃超えの日もあれば10℃前後の日もあって・・・もう・・・。

【法学部資料室】
白鳥学舎 翼館 2階

【開館案内】
月~金 9:00~20:00
土日祝 閉館
※長期休暇や学内行事、入試などの場合は、開館日・閉館時間が変更になる場合があります。

(学生サポーター:さとぅー)

慣れない 春です。

| | トラックバック(0)

2018年度も無事スタートしました!


今更感もありますが、

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! (*^_^*)


もうすでに入学から一週間以上が経ちますね 笑

今までとは違った日々には慣れましたか?

まだ慣れていなくても、いずれ日常に感じるときが来ます。 笑


挨拶が遅れましたが、

今年度から学術情報センターでサポーターをさせていただいている" くうこう "と言うものです!

自分も覚えることが多くて、慣れないことばかりで

まだまだワタワタしてますが、一生懸命仕事したいです!

早く慣れて日常にしたいです。。。 笑 


さてさて、

大学の図書館はもう利用されましたか?

たくさんの本たちが皆さんに読まれるのを楽しみにしていますよ♪

空きコマや自学自習に是非是非利用していただきたいです! (^_-)-☆


それでは何卒、よろしくお願いします! \(^o^)/ 


(学生サポーター くうこう)



学生企画展示

| | トラックバック(0)

こんにちは、タケヒロです。

 

みなさん春休みはどうでしたか。

私はほぼ家でごろごろしていましたが、たまに友達と

外へ食べに行ったりしました。

 

焼肉とかハンバーグとか、とにかく美味しかったです。

幸せですね。

とあるステーキ屋さんのドリンクバーに「バニラ・オレ」という

ドリンクがあるのですが、これがすごく美味しくて

ひたすら飲んでました。

 

他のドリンクバーがある店でも探してみたのですが

見つからなくて・・・。

悲しいです。

 

話は変わりますが、

暦は4月。新学期が始まりました!!

 

そこで図書館の学生企画展示もテーマが新しくなりました。

 展示のテーマは「へぇ~」です。

 

IMG_4170.JPG

 

読んだら、思わず「へぇ~」って言いたくなるような本を

中心に集めました。

 

IMG_4171.JPG

 

IMG_4173.JPG

IMG_4172.JPG

 

ぜひ暇なときに読んでみてください。

 (学生サポーター:タケヒロ)

ご入学おめでとうございます

| | トラックバック(0)

 

1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

これから勉強や遊びに恋に、たくさんのことを経験して楽しい4年間を過ごしてくださいね。

 

IMG_20180328_165702.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗な桜も皆さんのことを歓迎してくれているようです。

この桜は大学の近くにあるので是非、見に行ってみてください。

 

自己紹介が遅れましたが私は学術情報センターのサポーターをやらせてもらっています、マロンと申します。

昨年からサポーターをやっていて今年で2年目になります。皆さんにブログなどを通して本の面白さなどを伝えていきたいと思いますのでよろしくお願いします!

 

ところで皆さんは授業の空きコマがあったりとかしませんか?

そんな時、空き時間をどう潰そうとかそういった悩みが出てくると思います。そういう時は図書館を利用してみてはいかがでしょうか。

図書館にはたくさんの本があり、皆さんのことを待っています。また、勉強をするにも静かで良い環境です。

窓から見える景色もとても綺麗ですよ。あまりに気持ちよくてついお昼寝をしてしまうなんてことも(笑)

 

そんな、魅力溢れる図書館を是非、利用してみてください!お待ちしています!

開館や閉館時間を載せておきますので利用する際はチェックしてみてください。

【図書館開館案内】

月~金 9:00~20:00

土    10:00~17:00

日    休

※学内の行事や入試、長期休みなどの場合は、時間の変更や閉館となる場合があるのでご注意ください。


(学生サポーター:マロン)

 

仮面山荘殺人事件

| | トラックバック(0)
こんにちは!
今日は久しぶりにミステリー小説を読もうと思ったので、その本をご紹介します。
東野圭吾、『仮面山荘殺人事件

91Mj0f-q0cL.jpg
《あらすじ》
8人の男女が集まる山荘に、逃亡中の銀行強盗が進入した。外部との連絡を断たれた8人は脱出を試みるが、ことごとく失敗に終わる。
恐怖と緊張が高まるなか、ついに1人が殺される。しかし、状況から考えて、犯人は強盗たちではありえなかった。
7人の男女は互いに疑心暗鬼にかられ、パニックに陥っていった・・・。

登場人物が多いので、いろんな人の思いがいっぱいのお話です。
犯人は誰なんだろう、動機は何だったんだろう、と考えながら読んでいたら読み終わっていました。
サラサラと読めておもしろいです。

(名古屋のサポーター ぺちゃ)

蛹から。

| | トラックバック(0)
わたくしおりぃが学術情報センターの学生サポーターとして図書館のお手伝いを始めたのは2年生の春のことでして、
ありがたいことに先日CCSで発表された2017年度卒業確定者の一覧表に私の番号が載っていましたので、
今年度の終わりと共にわたくしおりぃ、3年間続けた学生サポーターを引退させていただきます。

思えば図書の展示をしたことや学生協働フェスタへの参加、ビブリオバトルや本屋さんツアーなど、
学生サポーターを通じてたくさんの思い出を作ってきました。

冬場に布団から出るのが辛いように、アットホームで暖かい学情を去っていくことは名残惜しいですが、
一日中布団に包まっているわけにもいかないので、春の到来と共に蛹から頑張って羽化してみようと思います。
......上手く飛べるかどうか自信はありませんが。

そういえば昨夜観た、大自然を生きるネコ科動物に焦点を当てたテレビ番組が印象的でした。
体の老いが原因で狩りが上手くできず、日に日に弱っていく13才の雌のヒョウが主人公なのですが、
灼熱地獄のなかやっとの想いで捕獲した獲物を他の肉食動物に横取りされたり、
10日間何も食べれず衰弱している中で他の動物に捕食されそうになったりしながらも、
長い間に身につけた狩りのスキルを活用して力強く生き延びていくという内容でした。

この50分の番組を見てこう思いました。
「これは人間社会の縮図だ」と。

大学を卒業して社会で生きていくというのは、こういうことなのかもしれませんね。
長いようで短い4年間でしたが、いよいよ、という感じがします。


では、最後に写真を一枚載せてお別れにしようと思います。
春休み期間のため閑古鳥が鳴いている法学部資料室です。
みんな、来てね!
09ADDF2B-C717-4219-965B-27F154849209.jpeg
(学生サポーター : おりぃ)

栞輪漫画へ
  • YouTube折り方動画へ

  • ※画像をクリックすると漫画の原稿が表示されます。

    蔵書検索

    アーカイブ