面白すぎる!日本史の授業

|

こんにちは、ポテトまるです。

学生時代に習った日本史の内容どのくらい覚えていますか?
日本史が好きな人は、細かな部分まで覚えていると思いますが、私含め日本史がそこまで得意ではなかった人は、結構忘れていたりしませんか?

私は、学校で使っていた日本史の教科書の文章が頭に入ってこなかった印象があります。
大河ドラマを見たりすると、同じ人物でも描かれ方が違っていたりして、本当はどんな人物だったのかを知りたくなった時に、専門書は中々手に取りづらいな...と思っていました。

そこで見つけたのが『面白すぎる!日本史の授業
これは、日本史の有名な人物や事件の内容が「超現代語訳」で書かれています。
非常にかみ砕いた言葉で書かれているので、読みやすいです。
また、パートごとにしっかりとした解説も載っていますので、歴史好きの方も面白く読める内容になっています。

しろとり図書館に所蔵がありますので、ぜひ借りてみてください!

①面白すぎる!日本史の授業.png

(名古屋の図書館スタッフ ポテトまる)

栞輪漫画へ
  • YouTube折り方動画へ

  • ※画像をクリックすると漫画の原稿が表示されます。

    蔵書検索

    アーカイブ