オオカミの声に耳を傾けて

| | トラックバック(0)

少し前「ゴールデンカムイ」という漫画の実写映画がヒットしました
元々作品のファンで、映画もとても楽しく拝見した一人です

この作品を通じてアイヌの文化に興味を持った方も多くいるでしょう
そんな方にこちらの本を紹介したいと思います

animal_ookami_tooboe.png
『オオカミの声が聞こえる』

アイヌの女性マウコはヌプルクル(霊力を持つ人)です
マウコは出会った人々の協力を得ながら
オオカミの声をたどって
自身と自身を取り巻く状況に向き合っていきます

彼女の進む道には実際に存在している
アイヌについての博物館や資料室、
関係人物がたくさん登場します

そして、アイヌであること

それが今の日本でどういう状況なのか
どんな言葉を投げかけられ
どんな思いで過ごしているのか
その歴史的な複雑さも含めて
小説という形の中で自然と触れられるよう描かれています

ぜひ、作者の前書きと後書きも
合わせて読んでもらいたい一冊です

(図書館スタッフ:るん)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: オオカミの声に耳を傾けて

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/9391

栞輪漫画へ
  • YouTube折り方動画へ

  • ※画像をクリックすると漫画の原稿が表示されます。

    蔵書検索

    アーカイブ