日々のこと: 2017年3月アーカイブ

図書館の偉大さ

| | トラックバック(0)

みなさんこんにちは~。Hoonでございます。

今回は著書のご紹介ではなくなってしまうのですが、ふと図書館にいて思ったことを書こうかと思いました。

さて、本題に入りますが、みなさんがいつも利用されている図書館ですが、もしかしてそこに掛かっているコストって考えてみたことありますか?という僕も収支報告書などを眺めたことがないので、憶測の域をでませんが、ある程度推定は出来ます。

まず、本学図書館に収蔵されている書籍ですが、ざっと30万冊を超えるようなので、書籍の平均価格(2000円ということにしておきましょう。)を掛けるとそれだけでもおよそ6億円!(ロト6の1等も顔負け、そういえば最近そのくらいの金塊が盗まれたよなぁ・・・)
さらにそれを収蔵しておくための本棚やらラックやら・・・と考えていくと数十億円程度の総額はあるのではないでしょうか?(要検証)

そんな莫大な資金を投じてできた図書館ですが、そこにあるだけでは意味を持ちません。
図書館というのはみんなに共有することによって意味があって、ある特定の誰かのためだけにあるわけではないのです。
逆に言えば、みんなで気持ちよく使えてこそ始めて図書館の存在意義というものが発揮されます。

結論を言いますと、図書館はみんなに利益がある場である必要があって、快適さが必要となってきます。そこで、日頃から私たち学生サポーターを含めた職員一同皆様に快適にご利用いただけるように努めておりますが、そこには利用者様のご理解とご協力が必要になってきます。いわゆる権利と義務というわけです。

では、具体的には何かというと、
・私語(周りに迷惑になる程度)は控えていただくこと。
・消しカスを含むゴミはなるべく、ゴミ箱に捨てていただくこと。
・本棚から取り出した本は元に戻すか、場所が分からなければカウンターあるいは台車に置いていただくこと。
などなど、言い出すとキリがないのですが、ある程度良識を守ってご利用いただければ何も問題ありません。

ということで、快適なご利用をお待ちしております!

この文章はコピペしてもらって構いません。むしろコピペしていただけるほどのことを書けたといっていただけるなら嬉しい限りです。と、僕もこれから図書館のように有益な情報を寛大にシェアしていきたいと思います!(笑)

(Student Supporter: Hoon)

長編小説の読み方

| | トラックバック(0)

小説をより良く読むために、快適に読み進めるために

助けとなる方法があります

それは相関図やその本の専門用語などをメモすること

 

IMAG0270.jpg


このように、

特に海外長編小説はカタカナが多く、

人物がごちゃごちゃになりやすいし、その街や文化を意識しにくいため

あらかじめメモしたり、読みながら必要なことをメモしたりすると読みやすくなります

有名な小説なら画像検索で相関図が出てくるので、読む前に調べて

それを保存してみながら読むか、自分で書き写してみるのをおすすめします


日本の小説でも、関係性や素敵な文章、セリフなどを書きとめるとより楽しめると思います

短篇でももちろん


書くと記憶に残りやすいのです

IMAG0272.jpg

 

つい読んでる途中で書き留めたくなります

IMAG0275.jpg


重要なことはメモメモ

ミステリーなんかだと自分で推理するのにも役立てられますね

IMAG0271.jpg

特にロシア方面の文学は名前がやっかいです
『戦争と平和』
なんかも人物が多いので、自分の中で整理すると良いでしょう
ロシア文学は古くから日本人に親しまれてきたものですから
日本人の心に深く共感するところがあるのかもしれませんよ


(学生サポーター あっきイ)

おすすめ本

| | トラックバック(0)

3F 図書館ではオススメ本というのをやっております

学生サポーターを中心に毎回いくつかの本(気になった本とか面白かった本など)

を選び、ポップを書いて、棚に面出しするというところまでやります

 

 

IMG_0510.JPG

こんな感じで準備しております

本を探していると思わぬものを見つけてしまって楽しいです

 

IMG_0522.JPG

 

本棚のサイドにこうして置きます

ちょうど目の高さの位置にしてあり、見やすくなってます

 

 

IMG_0520.JPG

 

役立ちそうなものが!

借りられておりますね

IMG_0523.JPG

 

こんなポップもあるのか!!

 

IMG_0521.JPG

IMG_0531.JPG 

名著から最新のものまで

 

 

と、このように借りられているものが多いんですね

面出しの効果ありますね

やはり目に留まりやすく、手に取りやすいためでしょう

月ごとに替えているので、図書館に入ったらチェックしてみて下さい

 

学生サポーター あっきイ

 

 

それでは、ごきげんよう。

| | トラックバック(0)
年末からおもちブームが始まり
何かとおもちばかり食べているまめこです。


本日は、今年度でここを去るのでご挨拶を。
そんなのいらねーよ、と持っている方もいらっしゃるでしょうが
お付き合いいただけますと幸いです。

今から数年前、修士課程の学生としてここでアルバイトをしておりました。
あの頃は4F学情での勤務は少なく、
ほとんど3F図書館のカウンターに座っておりました。
一部の学部生には何故か職員に間違えられるという・・・
不思議な現象が起こっておりました。

そして、今回は博士課程に進むべく、
勤め先を一度退職し、またここでアルバイトとして雇っていただきました。

今回は4F学情と3F図書館、バランスよく
どちらのシフトにも入れていただいておりました。

今回に関しては、年齢も関係してか、
確実に学部生には職員だと思われていたようです(笑)

いや~なんだかんだ社会人経験を積んできてしまったので、
ヘンなことが気になってしまったり・・・
純粋な学生アルバイトさんより融通がきかない部分があったり・・・
職員さんには色々な面でご迷惑をお掛けしてしまったと思います。

戻ってきてからも、以前居た時と同じペンネーム「まめこ」を名乗り、
この2年間、毎回食べ物の話に始まり、
数冊(まめこの偏った趣味の)本を紹介しては
さらに食べ物の話で締めるというおかしなスタイルでブログを書いてきました。

正直な話、本の紹介よりも食べ物のネタを仕入れてくる方に
力が入ってしまいました。
(だって、毎回2品目を紹介してましたからね!)

博士課程に進み、新たにやりたいことも見つかってきたので
次年度からは新しい道に向かって進んでいければと思っています。


最後の最後まで話の長いまめこでした。
それでは皆さん!ごきげんよう♪


名古屋の学生サポーター☆★まめこ★☆
栞輪漫画へ
  • YouTube折り方動画へ

  • ※画像をクリックすると漫画の原稿が表示されます。

    蔵書検索

    アーカイブ