本にまつわる話: 2011年3月アーカイブ
日々、オススメ本や読書についての楽しい記事を皆さんにお伝えしている
名古屋学院大学 読書ブログ 「栞輪(しおりん)」。。
このブログができるまでの、
学生サポーターたちの逸話が満載の
豆本マンガ「読書ブログ 栞輪ができるまで」
が完成しました!!
ブログTOPページの右上をご覧下さい!!
↑↑↑右上の、この画像をクリックすると、マンガのPDFが表示されます。
これを使って、自分で豆本マンガを作ることができるんです。
用意するものは、印刷した豆本マンガとハサミだけ。
(印刷は両面印刷でお願いします。)
それでは、動画と一緒にさっそく作ってみましょう!
You Tubeへのリンクはこちらから。
(栞)
突然ですが、みなさんは「喫茶店を良くご利用されますか?」
今や、全国から喫茶店は「名古屋メシ」の重要なカテゴリーとしてお出掛けポイントにもなっていることご存知でしたか?
名古屋喫茶3大チェーンとして、
①コメダ珈琲店
②コンパル
③支留比亜珈琲店
が挙げられコーヒー1杯の値段であれこれおまけがついてくる「名古屋モーニング」や
名古屋喫茶定番グルメとして、
①鉄板スパゲッティ
②小倉トースト
③コーヒーぜんざい
などなど多数紹介。
Q. 名古屋にはどうして喫茶店が多い?
Q. 名古屋人はどうして喫茶店が好き?
など、素朴な疑問を教えてくれるありそうでなかった「名古屋の喫茶店ガイド」本。
また「モーニング発祥の地」とも言われる一宮市や豊橋市のモーニング激戦区も紹介。
ぽかぽか暖かくなってきたので、テクテクお散歩しながらお気に入りの喫茶店探し始めてみては如何ですが?
☆☆ 最後にNAGOYA KISSA MAP が記載されているのも嬉しい得点デス ☆☆
ちょっと物思いにふけってみたりしちゃってます、まめこです。
みなさんは、今年度を振り返ってみてどうですか?
まめこは予想以上に忙しい1年でした∑=(+Д+)
来年度はひたすら修論に打ち込むのみ。
今よりは、時間にゆとりが・・・もてるといいな。
新年に今年の目標をたてるのも良いですが、
やっぱり、春を迎える時期になると日本人なんですね~
新生活の楽しみが待っているような気がします。
なにか新しいことを始めたくなりませんか?
自分でその目標を見つけられるのが1番ですが、
どうしても見つからない時ってありますよね。
そんな時、本を読んでそこから刺激を受けてみてはどうですか?
その本が、小説、ハウツー本、キャリア形成、資格取得、なんの本でも良いと思うんです。
普段は読まないようなジャンルの本だと、
より大きな新発見があるかもしれませんよ。
さぁさぁ、悩んでいても仕方が無い!!
まずは立ち上がって、本屋さんor図書館に行きましょう(#^〇^#)
(名古屋の学生まめこ)
春がやって来ましたね。
大学の周辺の桜の木も、そろそろ花を咲かせそうです。
さて、ただいま名古屋を中心とした書店、古書店、雑貨屋、カフェ、商店街で、
本にまつわる様々なイベントやフェア
[ BOOKMARK NAGOYA 2011 ブックマークナゴヤ ] が開催中です!
期間:3/19(SAT)~4/10(SUN)
今年で、4回目となるブックマークナゴヤは、年々いろんなイベントが増えています。
今年の内容をちょっとだけご紹介すると、
商店街での古本市、有名な作家さんたちのトークイベント、豆本展、
雑貨屋さんでブックカバーなど販売、スタンプラリー、各書店のフェア&展示、
中には、「妄想ラヴレター」(架空の誰かになりきって架空の誰かに妄想で
ラブレターを書いちゃおう)っていうお遊び企画!などなど。
本と街と人をつなげるブックマークナゴヤなのです。
また4/7、8には、昨年、図書館のイベントで名古屋学院大に来てくださった
豆本作家 田中栞先生の豆本講座が千種区のオーガニックカフェで開催されますよ。
わたしもいくつかのイベントに参加予定でいます♪
ブックマークナゴヤが気になった方は、BOOKMARK NAGOYA 2011のHP、
もしくは参加している本屋・雑貨屋さんなどに、各イベントが詳しく載っている
リーフレットが置いてありますので、手にとってみてくださいね。
またこのイベントでは、各ボランティアスタッフを募集しています。
協力したいなという方は、ホームページの募集欄をご覧くださいね。
(名古屋のスタッフ 春)
どうもどうも、まめこです。
突然ですが、まめこのお話をちょっとしますね。
なので今回はひたすらまじめ路線です!!
まめこ、ただ今大学院で勉強中なのですが、
これからまだまだ英語の勉強をしていかなくてはいけない方、
英語をもっと勉強していきたい方に1つまめこの学習方法をご紹介します。
なぜでしょう。
最近の学生さんは読書嫌いが多い。
これは英語に限らず、日本語でも言えることだと思います。
幼い時から、周りに面白いもの、遊ぶものがあふれていたからなのでしょうか・・・
「読書」という習慣が自分達の中に無いものかもしれませんね(T□T)
ただ、まめこはその読書のおかげで英語力を伸ばしてきたと言っても過言ではないのです。
高校生の頃から、テスト週間になると毎回約30ページの本を課題に出され、
それを読んで宿題を提出し、テスト範囲としても扱われる。
ということをやってきました。
色々読みましたね~
○6つのナポレオン(シャーロックホームズシリーズ)
○キング牧師の伝記
○E.T.
などなど。
留学中にも読んでいました。
○フランケンシュタイン
○Black Witch(これは長編小説)
他にも色々です。
全て、まだ自宅に保管してあります。
今になって読み返すと、
「なんでこんなの難しかったんだろう。いまだったら辞書なしでも読めるのに。」
なんて考えます。
ということは実力が付いたということなんでしょうね。
他は、文法の勉強もちょっとしましたが、メインはこの読書でした。
本を読んでいれば、生の英語・文法に触れられるわけですから、
読書をしながら実践をしていた、ということになるんでしょうね。
後は、その中に出てきたどうしてもつかめない文構造や文法なんかを先生に聞いたり、
ネイティブの友達に聞いたり、時には先輩に質問したりもしていました。
ある程度、英文が読めるくらいの英語力は必要かもしれませんが、
その力は中学英語で十分備わっているほあずなんです!
(これは本当!!後はどうそれを応用していくかなので、それを読書の中で養っていきました。)
一緒に考える力も見につきますし、
ジャンルによっては本から他国の文化を学ぶことだって可能です。
一石二鳥にも三鳥にもなるんです。
まめこは、後輩から「どうやって英語を勉強しましたか?」
という質問に1番困ります。
だって・・・読書以外に特にしていませんので・・・。
ベースだけ中学(プラス少し高校)英語で作り、後は読書。
それがまめこの答えです。
そんなまめこが使っていた短編集シリーズを次回ご紹介します。
今日は長くなってしまったので、この辺りで失礼します。
お話しするの大好きまめこでした。
(名古屋の学生まめこ)
みなさんこんにちゎー
まめこですょー
一昨日、栄の丸善に行ってきました。
研究(修士論文)に使えそうな本はないかな~、ってちょっと行ってきました。
行ってきたのはいいのですが、
何を思ったのか、まめこは名古屋駅からひたすら栄まで歩きましたょ。
もちろん1人で。
もくもくと歩いていたので時間は20分くらいしかかかりませんでした。
帰りは疲れたし電車で・・・とか思いつつ
電車に乗るのが面倒で(笑)また名古屋駅まで歩いちゃいました。
お天気も良かったので♪
まぁ~お散歩?がてらですね。
と、丸善ではなんだかんだ2時間弱も時間を費やしてしまいました。
ロダーリ・ジャンニの本を探してました。
中身をちょっと確認して、欲しい本を・・・
図書館に購入依頼出しましたー ^皿^
早く届くといいな~。
(名古屋の学生まめこ)
なんだかいいお天気☆
周りは花粉症で苦しむ人ばかり。
まめこは「ズギ」より「ヒノキ」なので・・・
人より遅れて苦しむ破目にになるのです・・・。
今日ゎまめこの数あるコレクションの中からあるモノを紹介します♪
靴が大好きまめこ。
服より靴の方に目がいってしまう(ワラ)
帽子も大好きまめこ。
中折れ、ニット、キャップ・・・王道はもちろんおさえてます ^皿^
変り種にも手を出してます。
そ~だな~ちょっとリゾートチックなのとか。
で、最近の新たなブームは「ブックカバー」です。
文庫本ようのカバーって、結構見つかるんですょ。
でも、新書ようのカバーが見つからなくって・・・
一昨日!自分で作っちゃいました。
それがコレ
ちょこっとサイズがギリギリになってしまったのが残念。
こちらは以前、まめこの癒しでもあるDisneyLandで買ってきたものです。
最後は、まめこ's母が京都に行った際、
お土産として買ってきてくれたものです☆★☆
まだ未使用ですが、かわいいのでこちらもお気に入りです。
やっぱり、読書好きの人間としては
本は大切に、そして綺麗な状態を維持していきたいものです。
そのためにも欠かせない1品。それがブックカバー。
これをしておくと・・・
表からはどんな内容の本を読んでいるのかも隠せるので♪
電車の中でも恥ずかしくないですしねっ。
(別にまめこが見られて恥ずかしいような本を読んでるわけじゃないですょー)
以上、今日はまめこのコレクション紹介でした。
(名古屋の学生まめこ)