オススメ本: 2023年9月アーカイブ

エンジェルフライト : 国際霊柩送還士

angerflight.jpg

「国際霊柩送還」とは海外で亡くなった人のご遺体を日本の遺族のもとへ届けたり、日本で亡くなった外国人のご遺体を送還する
仕事のことです。この本はその人たちの仕事ぶりについて書かれています。

ちなみにamazonプライムで観られる米倉涼子さん主演のドラマの原作ですが、ドラマは国際霊柩送還の設定が一緒なだけで完全に別物です。
原作はノンフィクションなので事実のみを伝えています。

そう、この本はフィクション(作り物・想像物)ではありません。現実にこういう仕事をしている人たちがいるのです。
世の中に数多くの職業がある中で、この仕事を選んだ人たちに、私は頭が下がる思いです。

内容についてはここでは多くを紹介いたしません。読んだ人それぞれ、感じることがあると思います。

もし読んでいて途中で辛くなったり、つまらないと思ったら読むのをやめてもいいんです。

この本に限らず、本って「最後まで読まなきゃっ!」ってがんばるものではないですよ。

私は通勤途中に読んでいて、思わず涙ぐんでしまって目が重くなってしまい、その日一日開けづらいってことが何回もありました。
通勤中に読む本は選ばないと・・・と痛感した次第です。

そうそう、以前原田宗典さんのエッセイを読んだとき、電車の中で吹き出しそうになって、
一生懸命こらえて、不気味な顔になったことも思い出しました。
原田さんのエッセイも機会があればご紹介したいと思います。

(瀬戸図書館スタッフ:Signet)

たのしい麺料理の本

| | トラックバック(0)

ごきげんよう、スタッフのかえるまんじゅうです。
皆さんはどんな麺料理が好きですか?
カレーうどん、和風スパゲティ、ラーメン、ソース焼きそばなど、日本の麺料理は
外国由来の多種多様な麺と在来の料理法をミックスして独自の発達をしてきました。
しかし、現在にも残っている人気麺料理の陰にはたくさんの試行錯誤があり、消えていったレシピもたくさんあったようです。
今回ご紹介するのは、その消えていった幻の麺料理を戦前・戦後の雑誌や料理本から発掘し、100品以上を実作・実食して検証した本です。
幻の麺料理 : 再現100品

9784787220981_600.jpg

ナポリタンうどん、ホワイトソースうどんなどのうどん麺と西洋料理を合体させたものや、
カレーうどんが現在の形になるまでの試行錯誤の跡、和風パスタメニューの広がりなどなど、
発掘されたレシピからうかがい知ることができる麺料理の発達の過程が面白いです。
ただし、紹介されているレシピのほとんどはどれもあまり美味しくなさそうで、今の時代に残っていないのも納得できてしまいます。
興味のある方は作ってみてはいかがでしょうか?
(なごやの図書館スタッフ かえるまんじゅう)

みなさん、こんにちは♪

今日は翼館2Fの法学部資料室より、新着図書コーナーで目にとまった図書をご紹介します。

図解でわかる14歳から知る裁判員裁判』

14歳から知る裁判員裁判.jpg

この本ではまず、14歳でもわかるように民主主義と裁判の関係の説明から始まります。

そしていよいよ18歳になったら成人として、裁判員になる可能性が出てくるわけです。

大学生の皆さんも、いつ裁判員に選ばれても不思議ではないのです。

その時になって焦らなくていいように、法学部の学生ではなくても、こちらの図書で少し裁判を覗いて心の準備をしておくのはいかがでしょうか。

どの章も図解でわかりやすく説明されていて、実際の裁判員裁判がそれぞれの立場でのセリフ形式でシュミレーションされており、すらすらと読み進めることができます。

法律は難しいから...と身構えずに、18歳、19歳の等身大の視点で臨んでみてください。

きっと裁判官に選ばれた時に、役立つこと間違いなしです!!

私も死ぬまでに1度裁判員になってみたくなりましたよ(^_^;)

(名古屋の図書館スタッフ あかトマト)

栞輪漫画へ
  • YouTube折り方動画へ

  • ※画像をクリックすると漫画の原稿が表示されます。

    蔵書検索

    アーカイブ