学生サポーター: 2019年7月アーカイブ
こんにちは! " くうこう "です! (*^_^*)
今回紹介する本は、
「ヘッポコ征夷大将軍」です!
坂上田村麻呂の蝦夷討伐が
征夷大将軍の本来の役職意味合です。
その後は
いわゆる、将軍様ってヤツですよ。
日本史上700年近くにわたり続いた武家政権の頂点。
" 征夷大将軍 "
歴史の授業で登場し、覚えるのに苦労した方も多いはず 笑
鎌倉、室町、江戸幕府。
源、足利、徳川家。
同じ一族なので、
なんかみんな似たような名前ですよね。
授業では誰のときに
どんな政策を行ったか、
どんな出来事が起こったかなど覚えることもいっぱいだったと思います。
しかし、
歴代39人の征夷大将軍は、
必ずしもみな優秀ではない。
一人ひとりに触れていくと、
「これで将軍?」なんて思ってしまうかも。
情けない将軍や、これといった業績を残せなかった将軍。
このご時勢に将軍様が居たら、カンカンに怒られそう 笑
( 学術情報センター 学生サポーター くうこう )
こんにちは、ウィニーです。
「もう朝か.....夕べも遅かったし、全然寝足りないな.....」
「ダメだ、頭が重くて何も考えられない。あまり寝てないせいだ......」
忙しく生活している日々のなかで、皆さんはこんな風に思いませんか?
それでは、皆さんにこの本をオススメしたいです。
『寝不足でも結果を出す全技法』です!
日中眠くてしかたがない、考えがまとまらない、
些細なことでイライラするといった寝不足特有の症状は、
ほとんどの人が経験していると思います。
日本人は、
世界でも群を抜いて睡眠時間の短い国民だと見なされました。
そこで、この本では寝不足の対応方法を提案してあります。
この本を読み終える前と後では、
寝不足の時のパフォーマンスが大きく変わってくるはずです。
現代社会を生き抜くための武器ともいえる
「寝不足対策」をマスターすることで、
皆さんの生活と仕事にためになるでしょう!
なので、この本を一度、手に取って読んでみたら?
(学生サポーター ウィニー)
どもー!
学生サポーターの岡ちゃんです^^
通学や通勤で名城線をご利用の皆様、地下から地上へ出てみませんか?
今回オススメする本は「なごや地下鉄 名城線さんぽ」です。
この本は、名城線で乗り降りできる駅付近にある雑貨屋、飲食店、カフェなどバラエティ豊かに掲載されてます。
普段は1駅1駅乗り過ごしている駅に、たまには降りて散歩してみてはいかがでしょう。新しい発見があること間違いなし!
( 学生サポーター 岡ちゃん )
もうすぐテストだ~。。。
さて、どのように勉強しようかな?
今回紹介する本は、
『使える脳の鍛え方』です!
こちらの本は、
本学経済学部准教授 松本浩司先生おすすめの一冊です!!
「教科書の再読」、
「同じ科目を集中して取り組む」、
「線引きを使い分ける」
皆さんもこのような勉強方法を行ってきたのではないのでしょうか?
これらの勉強方法は、
学校の先生からも勧められたやり方ではないでしょうか。
日本でも通説的に正しいとされてきた学習方法が、
実は効率の悪いことが明らかになりました。
学習と記憶について調べた実証実験では、
学習方法の多くは無駄な努力だったとまで言われています。
効率よく学ぶためには
どんな勉強方法、学習方法なのか。
皆さんも是非読んで衝撃を受けてみてください!
のんびりと生きてきた脳は
まだまだしっかりと使えたのです!
よりよく脳を使えるように、鍛え上げましょう!
( 学術情報センター 学生サポーター くうこう )
こんにちは! " くうこう "です! (*^_^*)
前回、図書館入り口入ってすぐ左手に
学生ミニ展示コーナーがあると紹介したのですが、
あの展示コーナーの名前は「時事視」になりました。
以後よろしくお願いします 笑
さて
先月は、熱田区図書館のイベントに関連した展示でしたが、
今月は、名古屋市科学館のイベントに関連した展示です!
地球に生命が誕生して35億年。
この地球上には多種多様な生命が生まれてきました。
時には、
地球上の生命のほとんどが絶滅してしまう時期もあり、
今この地球上にいる生命は奇跡の上に成り立っています。
しかし、そんな現代でも
年間4万種の生命が地球から消滅しています。
これはヒトの出現によるものです。
ヒトは、最も多くの生命を絶滅へと導いてきました。
消えていく生命。消えかかった生命。
ヒトによる動物をめぐる戦い。
ヒトと動物たちの未来の行方は。
↓ ↓ ↓ 名古屋市科学館のイベント情報はこちら! ↓ ↓ ↓
特別展『絶滅動物研究所』
2019年7月6日(土)~9月8日(日)
参考
名古屋市科学館特別展:https://www.ctv.co.jp/event/zetsumetsu/
( 学術情報センター 学生サポーター くうこう )
皆さん、こんにちは!
7月から新しい学生企画展示が始まりました!!!
『80冊で世界一周展』です。
テーマは旅行・観光ですから、そういう関連の読み物、書籍、
ガイドブック、紀行などを置いてあります。
今月の期末テストが終わったら、夏休みに入りますので、
皆さんはどこかへ遊びに行ったり、旅行したりするプランが
あるかもしれませんから、そういう思いで、
皆さんにこの展示を準備しました。
少しでも皆さんの旅行プランなどに役に立てれば、
うれしくてありがたいです。
白鳥キャンパス3階図書館入り口入ってすぐ右手に
学生サポーターによる学生企画展示コーナーにあります!
ぜひとも、旅行・観光分野に触れてみてください♪
絶対、80冊で世界一周を巡ることができます♪笑
(学生サポーター ウィニー)
こんにちは、ないとぅです。
みなさん!
毎日通っている、住んでいる名古屋についてどのくらい知識がありますか?
僕は、3年間この大学がある名古屋に通っていますが、
ほとんど通学のみで、
しかも、神宮前駅から来ているので、金山駅、名古屋駅、栄駅などの混雑しているとこは通らず、
名古屋についてまったく知りません。
そんな僕みたいな人に読んでほしいのが、
この常連になりたい!名古屋の商店街という本です。
この本は、名古屋メシ、銘菓、喫茶店、名古屋文化に触れられる場所など、
約70軒が紹介されており、
「行ってみたい、通いたいお店が必ず見つかる」
と本に書いてあるのでぜひ検証してみてください。
商店街という、なぜかわからないが、落ち着く場所。
そんな場所には、美味しい食べ物、文化など、新たな発見が見つかるはずです。
ぜひ、この本を読んで、自分に合った商店街を見つけてください!
皆さん、こんにちは!ウィニーです。
今年は就職活動していますから、皆さんにススメしたい本も就活をめぐる本になっちゃいました(笑)。
今日はね、ススメしたい本はこちらです!
社会に出る前に、基礎となる知識や情報を盛り込んでいます。
この本は、テキストとなり、あるいは親や職場の同僚や先輩など異なる世代同士の語り合いの素材となることです。
皆さん、よかったらぜひ!
(学生サポーター ウィニー)
こんにちは! " くうこう "です! (*^_^*)
皆さんは、虫好きですか?
日焼けしてたワンパクな頃は、
毎日のように虫と戯れていましたね。
カブトムシ、スズムシ、ダンゴムシ。
育ててみたり、ただ捕まえてみたり。
遊びの良い相手でしたね。
え今? 今は。。。。。 (汗)
さて、今回紹介する本は、
「昆虫力」です!
実は昔から人と虫は関係を繋いできた訳です。
例えば、ハチミツやシルク。
しかし、まだまだあったのです。
蚊に刺されていることに気づかないことありませんか?
そんな蚊の針を模した注射針。 痛さ軽減です。
まさかそんなことを人間の医学に活用してしまうなんて。。。
そのほかにも
あんなことや、こんなこと。
知力、医学、美学、匠の力。
虫たちが独自に創りあげてきたものは
人間の世界で大いに活用され、研究されています。
昆虫科学は観て、知り、創る。
未来産業を築く道になるかもですね。
決して、「お邪魔虫」って言わないで。
( 学術情報センター 学生サポーター くうこう )