自分疲れ

| | トラックバック(0)

自分に疲れてしまう事ってありませんか?

今日紹介するのは『自分疲れ』です。

ーー『どうして自分はこうなんだろう。』と悩んでしまう。それなのにその性格や体で、ずっと生きていかなければならない。これは疲れない方がおかしいーー

このような冒頭から始まって、その先が気になり、あっという間にサラリと読めてしまう1冊です。

日々の生活の中で、私たちは周りの人間関係に疲れているわけではなくて、実は自分に疲れている事って結構あると思います。

でも自分とはいったい何なのでしょう。

「病は気から」というけれど心が変わると体も変わるの?

肉体改造をして理想の体を手に入れたら、心も変わるの?

理解しているようで全然未知なる自分のこと。

この本は心と体の関係性について楽しく気付かせてくれています。

作品の中で紹介されているいろいろな本も、とても興味を惹かれるものばかりで面白いです。

(瀬戸の図書館スタッフ:かるみあ)

心と体.png

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 自分疲れ

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/9422

栞輪漫画へ
  • YouTube折り方動画へ

  • ※画像をクリックすると漫画の原稿が表示されます。

    蔵書検索

    アーカイブ