<03>学生サポーター: 2011年5月アーカイブ

雨もあがってすっかりきれいな青空でしたよ今日は!・・・

ついさっき間違えて消してしまって2回目のブログ作成しています学生だいちです(;_;)

 

ということで、いきなりですが本の紹介させていただきます。

最近、バスやサラリーマンのお父さん方に挟まれる電車に揺られながら読んだのはこの本です。

 

【月の恋人】

                                                                  【月の恋人

 

すぐにピンッ!ときた方はいますかね?

これはレゴリスという家具の大手会社の社長演じる木村拓也主演で

放送されていた月9のドラマの原作本となります\(^o^)/

 

もともとこのドラマ自体はシュウメイという役を演じている人がきれいなのと、

木村拓也というより、篠原涼子さんが好きだったのもあり、気づけば毎週毎週・・・・

しっかい最終回まで観ちゃってました(^_^)♪

 

 

放送されたのは少し前になるんですが・・・

先週たまたまバイト中に目に入ったのは【月の恋人】

 

「ん?なんか知ってるぞ?」ぐらいでしたが手にとってみてみたら、

原作本だったのですかさず借りました!

 

そしてバスやJR,名鉄に揺られながら、3日ほどで読み終えました。

テレビで見てたぶん役者を想像しながら場面が展開されてくので、

僕はすいすいと読むことができました(*^_^*)

 

よく実写された小説や漫画は、実物の方が絶対良い!と聞きますよね?

 

それなら僕のように、テレビをきっかけで読み始める本はとても良いんじゃないでしょうか(^v^)

実際この本はドラマと違った終わり方をしてるなど・・楽しめた本となりましたよ!

 

難しい本ばかりではなく、名学では映画化された本などもあるので気軽に図書館へどうぞ(^o^)/

 

瀬戸の学生 学生だいち

今年も暑い夏がやってくる

| | トラックバック(0)

だいぶ暑くなってきましたね・・

夏が待ち遠しい学生サポーター、のだめです。

 

夏といえば皆さんは何を想像しますか?

海、花火大会、BBQ、部活合宿、と色々ありますが

 

わたしはもちろん『ロックフェスティバル』!!

rockfes.jpg

暑く太陽が照る空の下で熱いバンドさんの生音を

聴いてもっと暑くなれといわんばかりの一大イベント。

 

わたしは去年のサマーソニック2010 in 大阪に参加し、

かき氷を食べ、ピザを食べ、お腹を壊した友人を看病し...

音楽というより食べ物の記憶のほうが鮮明ですが。

 

小さいライブハウスで聴くのがいいの!!

外だと白い肌が焼けちゃうからイヤよ!!

 

なんて思う人もなかにはいるでしょう。

しかし、ロックフェスだからこそ味わえるものもあるんです。

【海外の人気アーティストがいくつも見れるお得なイベント】

という枠を超え、ロックの歴史や多様性、その時々の潮流を

肌で感じさせてくれる文化的な祭典なのです!!

 

これを読めば今年の夏フェスは倍楽しめるような豆知識が沢山!!

 

ちなみに今年のわたしの計画では

RED HOT CHILI PEPPERS

THE STROKES

PUBLIC IMAGE LIMETED

ZEBRAHEAD

THE TING TINGS

X JAPAN

あたりを回れば最高だと考えてます。

タイムテーブルがでているのでHPをチェック!!

 

ロックでホットな夏になりそうだ!!

暑さ対策は万全にしていい思い出作りたいですね。

 

(名古屋の学生 のだめ)

英語を学べば世界が広がる

| | トラックバック(0)

皆さんこんにちは、シラタキです。

最近急に暑くなってきて、私の身も心も溶けてしまいそうですが張り切っていきますよー!

 

ところで私は英語が苦手です、どのくらい苦手かというとそりゃぁもうやばいくらい

勉強しようと思ってもなーんにもわかんないからどうしようもないってあきらめかけていました。

 

そんな私が今回紹介する本は

iPhone英語勉強法

ipone.jpg

 

ユーザーの皆さんは暇な時になんとなくiPhoneをいじった経験がありませんか?

その時間を使って効率的な勉強を行えるのです。

 

iPhoneがあれば、読む、聴く、見る、書く、訳す、話す、調べる等、英語の勉強をいつでもどこでも行うことができます!

 

この本はそのために有用なアプリの紹介、有効な活用法が紹介されています。

 

英語が苦手という方、英語を勉強したくても忙しくて時間が取れないという方、とにかくiPhoneが好きな方、は

是非、この本とiPhoneを手に取ってみてはいかがでしょうか?

 

(名古屋の学生 シラタキ)

GWいかがでしたか?

| | トラックバック(0)

こんにちわ。学生サポーターのだいちです。

みなさんゴールデンウィークいかがでしたでしょうか?学生の間のゴールデンウィークは最後でした。

来年の今頃は・・・おそらく病院へ実習に行かせていただいているはずなので\(^o^)/

 

ぼくはこの休みを利用してある本を読みました。

テレビでも注目されていたり、もうすぐAKB48の前田敦子さんが主演で公開されるとされているあの本です!

 510hcG0vyZL__SS400_.jpg

         もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

 

 

初めは...正直興味もてなくて読もうとは思いませんでした、、、

が、まさかの親父が読んでいて勧められたので読んでみました!(^^)!

 

内容は、高校二年の川島みなみが野球部をマーケティングしていく!

という高校野球部というありがちな漫画とは違う不思議な漫画でして・・・・

マネージャーとして野球部をマネジメントする・・・・普段イメージするマネージャーというともちろん記録をとってくれたり、端から見たら雑用と思えるようなことをしてもいる。そんなイメージする人が多いんじゃないでしょうか。


僕自身はマネジメントには全く興味はなかったのですが、マネジメントのすごさというか・・・・

 

もちろん小説の中での話ではありますが、弱小野球部がどのようにして変わっていくのか、漫画のような展開で進んでいくため2日間ぐらいの空いてる時間で読んでしまえたほど展開を楽しめ、内容も舞台が高校であることからもだれにでも親しみ持って読んでいただけると思います。

これを機にマネジメントの勉強を!...とまではなりませんが、高校野球部を一企業のようにしてる目線は新鮮すぎて面白いです!

漫画好き、高校野球が好き、マネジメントとは・・・・幅広いジャンルに対応しているので、一度読んでみてはいかがでしょうか?(^_^)/

 

(瀬戸の学生だいち) 

婚活とエコ

| | トラックバック(0)

ちょっと、面白いタイトルの本を見つけたまめこです。

 

読破したわけではありませんが、

中身をチラチラ見ていて「読んでみたい!」と思った1冊です。

 

少し前からブームになってきている婚活。

そして、TVや雑誌、本なんかでも叫ばれているエコ。

この2つが結びついて何かが起こっているようです。

 

その読んでみたい1さつはこちら

「エコ恋愛(ラブ)」婚の時代 リスクを避ける男と女

エコ恋愛.jpg

 

増えるオトメンや草食男子。

結婚願望の薄れ。

恋愛感情の低下。

離婚と不況は実は関係性があった!

 

数々の問題が話題にあがっています。

 

まめこもそろそろ結婚に興味のあるお年頃。

これを読んで今の恋愛社会を学びます。

新書コーナーは探すと面白いタイトルの本がたくさんありますね。

次は何を探して読もうかしら・・・

そんなことを思っているまめこでした。

 

(名古屋の学生 まめこ)

得意分野です

| | トラックバック(0)

人がなかなか手を出せないゾーンにあえて突入しようとしてしまうまめこです。

その「突入しにくいゾーン」へご案内です。

 

祥伝社新書より

コスプレ―なぜ、日本人は制服が好きなのか

コスプレ.jpg

 

あっ、制服って言ってもセーラー服Onlyの話じゃないですよ。

フライトアテンダント、ナース服なんかも制服ですよね。

 

このコスプレ文化を生み出し、繁栄させてしまった日本人。

何がそんなにコスプレへの興味を駆り立てるのでしょうか。

 

ぃゃ~気になる!

気になるでしょう?

気になるはず!!

 

ということで、あえてここで紹介させてもらいました。

 

ちなみに・・・まめこが1番好きな制服は「タブリエエプロン姿」です。

あれです!

バーテンさんとか、カフェのスタッフさんが着ている腰巻スタイルのエプロンです。

白シャツ+黒のタブリエエプロン=最強

の方程式がまめこの中では成立しています。

細かい注文までここに記載するときりが無いし、

オタクっぽい雰囲気になるのでこの話はここまでにしておきます。

 

まめこのことはさて置き、

探せばどんどん出てくる「こんなトピック良いのか!?」シリーズ。

(シリーズ化させちゃった~)

興味のある方がいらっしゃれば、

まめこと一緒に探しましょ~。o(^皿^)o

 

(名古屋の学生 まめこ)

栞輪漫画へ
  • YouTube折り方動画へ

  • ※画像をクリックすると漫画の原稿が表示されます。

    蔵書検索

    アーカイブ