パープルリボンとオレンジリボン

  • 投稿日:
  • by

11月12日から25日まで、パープルリボンをシンボルにした
「パープルリボンキャンペーン」が開催されています。パープルリボン.png
名古屋市では、東山タワーと柳橋、錦橋が
パープルにライトアップされています。
また、11月はオレンジリボンをシンボルにした
「虐待防止月間」でもあります。知っていましたか?
パープルは女性、オレンジは子どもです。

どちらも暴力やハラスメント、人権侵害等に対して
それをなくそうとする運動です。
そしてその第1歩は、知ることから始まります。
知らないこと、知ろうとしないことが当たり前はやめて、
関心を持ってください。知ろうとしてください。

今は自分のことではないかもしれないけれど、
人生、どこでどうなるかわかりません。
そうならないために、そうなってしまった時のためにも
知ることは大切な手段だと考えます。
学生相談室もお話を伺えます。
ひとりで悩まず、訪ねてみてください。
今より少しだけ、勇気を出して。