私はカウンセラーですから、
学生さんの個人的なお話を聞かせてもらうことが多いのですが、
たいていの場合、「それでいい」「あなたは悪くない」と思うに至ります。
いろんな悩みがありますが、その状態に陥ってしまったのには理由があって、
時間が経つととともに、その理由の上にいろんな出来事が積み重なっていって、
気がつくとこんがらがっていて、
でも、そのこんがらがっている状態が現在のゼロ地点となって、みなさん今、そこにいます。
そして、こんがらがっていることを忘れています。
現在のゼロ地点がまっさらなゼロではないのに、
さもまっさらなゼロ地点かのように勘違いされて、
「ほかの人は出来るのに、自分は出来ない」と
人と比べて自分を責めるのです。
でも、しょうがないでしょう、
だって今までのことを思えば、そうなるのは当然でしょう。
やっぱり、それでいい、あなたは悪くない、と思います。
(火曜日のカウンセラー)