4月中は、Academic writing のクラスではresearch paperを集中的にやる期間でした。インターネットをほとんど使わずに、トピックについて細かく調べなくてはいけないので、本を読むことが苦手な私には大変でした。使った資料6つ分のcitationなどめんどうなこともたくさんありましたが、締め切り日までのスケジュールに少し余裕を持ってやれたので、焦らずになんとかページ数をこなすことができました。economics、historyのテストでは、前々回、前回、今回と点数も少しずつ上がっていました。もちろんfinalが一番難しいと思いますが、study sessionも活用してこのまま最後まで頑張りたいと思います。ESLではそれぞれが興味のあるニュースを2週間追っていって、どう変化していったのかをまとめるfinal projectに取りかかり始めています。
UAF Spring Festivalが3日間あり、バーベキューやMud Volleyball(泥のコートでのバレー)など、いろいろな催し物がありました。私は、最終日にJapan Alaska 





![27179_1422683571692_1370805953_31154766_1909023_n[1].jpg](http://blog.ngu.ac.jp/ciep/27179_1422683571692_1370805953_31154766_1909023_n%5B1%5D.jpg)
![27179_1422694571967_1370805953_31154789_140671_n[1].jpg](http://blog.ngu.ac.jp/ciep/27179_1422694571967_1370805953_31154789_140671_n%5B1%5D.jpg)
![27179_1422763893700_1370805953_31154894_6768552_n[1].jpg](http://blog.ngu.ac.jp/ciep/27179_1422763893700_1370805953_31154894_6768552_n%5B1%5D.jpg)
