「授業」と一致するもの

いずみ

ラストは泉(いずみ)館

 

CIMG0698.jpg

曙館と直結した体育館となっています。2階にメインアリーナ、1階に小体育館が2つとトレーニングルームがあり、曙館側から体育の授業やクラブ活動の様子を見ることができます。
また、留学生と交流したり、様々なイベントを催す「i-ラウンジ」もあります。

「泉」の由来は・・・

『命の泉はあなたにあり
あなたの光に、わたしたちは光を見る。』
(聖書:詩編36篇10節)

泉には天から水が注ぎ込まれ、それを生き物がなくてはならないものとして飲みます。それと同じように、なくてはならない神様の教え、御言葉を人は受けて成長します。

キリスト教主義である本学で、泉の水のようにたくさんの神様の御言葉を吸収して欲しい。そして美しい泉に人が集まるように、いつでもそこに憩うことのできる場所になって欲しいとの思いが込められています。

 

CIMG0697.jpg

ガラスが多く使われているので↑どことなく泉っぽいような・・・。

★「ガクメン」最新第4号配布中★

こんにちは。

まだ7月だというのに暑い日が続きますね^^;

さて、学術情報センターの情報誌「ガクメン」の最新号(第4号)が
学情・図書館で現在絶賛配布中です。

手に取ってみると、まず目に飛び込んでくるのが夏らしい表紙。

IMG_4372.jpg




















内容をのぞいてみると、今回特集は

「CCSを活用した賢い情報キャッチ術」

知っておくと必ず学生生活のためになるCCSの便利機能の数々...!
「授業ToDo」機能には本当びっくり。

そのほか、「経済学コア6」や「めざせ!タドキング★」など
学情に関する情報が満載ですので、ぜひ手に取ってご覧ください☆



チャペル来訪者のこえ ver2

チャペルには毎日多くの方々が見学にこられます。

わっ、きれーい。
めちゃ、静かっすね。
座っていてもいいですか?

過日の名古屋キャンパスでのオープンキャンパスのとき、チャペルに入られたみなさんのこえです。

open.jpg

 

いつまでもじっと座って静かな空間を楽しんでおられる高校生のかたもおられました。

 

CIMG0548.jpg

 

チャペルが静かで落ち着くという声をよくきます。実は、名古屋学院大学ならではの工夫がなされているのです。

チャペルの窓にあるこのマーク↓に注目!!!

CIMG0562.jpg

 

チャペルには外からの音を遮断する効果がある複層ガラスが全面に使われているのです。エコガラスとも言われ夏は涼しく冬は暖かかく感じられるのも特徴です。

みなさん授業や試験に疲れたとき、静かなチャペルで、ゆっくり、じっくり、時をお過ごしください。

オープン・キャンパス

7月21日にオープンキャンパスが催されました。

雨天にも関わらず、多くの方にキャンパスを訪れていただきました。

ありがとうございます。

oc1.jpg

 

中国コミュニケーション学科では、ここ数年中国のお菓子やドリンクを用意し、喫茶店形式でくつろいでもらいながら、

学科の内容、留学や就職状況について、受験生や保護者の方に説明させていただいています。

毎年多くの方に楽しんでいただいていますが、今年も雨にも関わらず盛況でした。

oc2.jpg

模擬授業が行われていない時間帯などは、スペースが足りず、屋外にテーブルとイスを設置して対応させていただきました。

暑い日ではなくて助かりました。テーブルに置いてあるお菓子は、「麻花」といって天津名物です。日本人好みの味がします。

oc3.jpg

当日、喫茶店の運営を手伝ってくれた学生と留学生です。本当に頑張ってくれました。

皆んなありがとう_(._.)_(^.^)

8月25日にまたオープンキャンパスがあり、中コミュ喫茶も営業します。

興味のある方は是非お気軽に足を運んでください。

肩こりが悩みな今日この頃

こんにちは、バイトのKです。

 

最近というか大学入ってからずっと肩こりが悩みです。

授業でパソコンを使うことが多かったり、自分の家のベッドが硬かったりだからでしょうか。

ず~っと悩んでおります。

 

美容院とか誰かにマッサージしてもらっても一時的に楽になるだけなんです。

 

瀬戸キャンパスの図書館に簡単な肩こり解消法の本でもあったらいいなと思います。

切実な悩みです...

 

そんな今日この頃(^^)/

 

【瀬戸の学生サポーター K】

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.903.0