「授業」と一致するもの

不定期ですが・・・

ほそぼそとやっていたパイプオルガンの公開練習ですが、授業期間が終わったので、こちらも毎週火曜日の定期開催はお休みに入ります。
でもオルガンのコンディションを整えるためにも不定期ですが公開練習を行います。

CIMG4927.jpg
しろとりチャペル前にこの看板が出ているときは開催中ですので、お気軽におはいりください。

(伝道師じゃないほう)

それは太陽のせい

IMG_1115.jpg

写真は夏休み前最終出店につき50円引きにつられてクレープを買ったの図。ちなみに中身はティラミスと迷った末に抹茶クリーム。

あっつーいですね。
曙館の入り口で体温測定のモニタリングが行われているんですが、チャペルから歩いていくだけでジュージュー焼かれて顔の表面温度が上がるようで、晴れの日は38度近い数値をたたきだして警告音をひびかせ、通るたびに個別の温度計で再確認する流れになっています。用事で行き来が激しい日はちょっと恥ずかしくなります。ちなみに毎回再測定では平熱です。
ところで、授業期間が終了するのにともない、春学期の奨励動画配信も終了しましたが、ブログは秋学期まで特にイベントがあるわけでもありませんが、休業日以外は更新していきますのでお付き合いのほどよろしくお願いします。

(伝道師じゃないほう)

新着本のお知らせ

皆さん、こんにちは!

もう夏ですね。暑いので熱中症には気を付けてこまめに水分をとりましょう!

さて、本題に入りますが今回も新しい本が入荷されました!

IMG_2002.JPG資料作成に役立つものやオンライン授業に必須な

ビデオ会議アプリの使い方についての本が揃っています!

この中で特におすすめなのが、「プレゼン資料作成の教科書」です。

この本の著者である渡辺さんは他にも資料作成の本を出されてるのですが

どれもわかりやすくプレゼンにおいて大事な「相手に伝える」を重点に置いています。

資料作成についての本はたくさんありますが、

その中でも渡辺さんの本はおすすめだと思います!

私も一冊持っています。

学術情報センターには今回紹介した本以外の渡辺さんの本も取り揃えているので
資料作成に困っているそこのあなた、是非学情へ来て借りてみてはどうでしょうか。

伝わるシリーズ.jpg

瀬戸図書館では、ミニ展示「レポート論文マニュアル」を開催中です!

卒論に手を付け始めたり、課題にレポートが出たり、この時期は何かと書くことが多いですよね。

授業で書き方は教えてもらったけど、いまいちよくわからない...そんなときに役立つ本を集めました!

IMG_0700.jpg

資料の集め方や、論文の書き方、そもそもの文章の書き方などなど、大学生には必須の本たちです。

書き始めたはいいものの、結論にたどり着かない!

そんなときのヒントにするのもいいかもしれません。

資料の集め方や論文の検索方法は私たち図書館スタッフも詳しいので、図書館に来た際には気軽に相談してくださいね。

IMG_0701.jpg

また、DVDコーナーもちょっとした展示を行っています!

「100分de名映画」と題して、100分前後でさっと観られる映画を集めました。

7月頭までリクエスト募集もしていますので、良ければご参加ください!

場所:瀬戸図書館2階カウンター

期間:6月~

(瀬戸図書館のスタッフ もんぴぱ)

パイプオルガン公開練習【瀬戸キャンパス】

パイプオルガン公開練習 ※コンサートにあらず
明日、金曜日、瀬戸キャンパスチャペルで開催します。
こちらはタイトルそのまま、本学オルガニストがパイプオルガンの練習を公開で行うというイベントです。

6月25日(金)に以下の3回の時間で開催します。
① 11:30~12:00
② 12:30~13:30
③ 14:30~15:00

公開練習ですから、自由に出入りしてください。
演奏体験も可能です。パイプオルガンを弾いてみたい学生さん、教職員の皆さん、オルガニストに声をおかけください。
質問などもお気軽にどうぞ!
予約や持ち物は必要ありません、が、試奏したい楽譜があったらお持ちください。

コンサートではないので、ヘビーローテーションで練習していることもあります。初めての曲をたどたどしく弾いている場合もあります。ご容赦ください。

本イベントは学内の学生、教職員向けに開催いたしますが、
マスクの着用
手指の消毒
ソーシャルディスタンスの確保
のご協力をお願い申し上げます。

※コロナウイルス感染症対策として現在、一般の方のキャンパス立ち入り禁止措置を講じております。

春学期授業期間は以下の日時で開催予定です。
しろとりチャペルでは毎週火曜日11:30~12:50
瀬戸チャペルでは毎月第四金曜日11:30~12:00、12:30~13:30、14:30~15:00

お楽しみに。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.903.0