「映画」と一致するもの

永遠の0

こんにちは、ウィニーです!
今日、紹介するDVDは「永遠の0」です。
こちらです。
永遠の0 DVD通常版

あらすじ
祖母の葬儀の席で会ったことのない実の祖父・宮部久蔵(岡田准一)の存在を聞いた佐伯健太郎(三浦春馬)。進路に迷っていた健太郎は、太平洋戦争の終戦間際に特攻隊員として出撃した零戦パイロットだったという祖父のことが気に掛かり、かつての戦友たちを訪ねる。そして、天才的な技術を持ちながら"海軍一の臆病者"と呼ばれ、生還することにこだわった祖父の思いも寄らない真実を健太郎は知ることとなり。。。
零戦搭乗員の悲劇を描いた百田尚樹のベストセラーを、『ALWAYS』シリーズなどの監督・山崎貴が映画化した戦争ドラマです。現代に生きる孫に三浦春馬がふんするほか、井上真央や夏八木勲など若手からベテランまで多彩な俳優が共演します。生と死を描く奥深い物語はもちろん、サザンオールスターズによる心にしみる主題歌にも注目されます。
(学生サポーター ウィニー)

ロマン溢れる暗号の世界

こんにちは、スタッフのかえるまんじゅうです。

突然ですが、みなさんはある人にだけ情報を秘密にしておきたい時、どうしますか?

単純に考えればその人にだけその秘密を伝えなければいいだけなんですが、

それだけではなかなか上手くいかないことの方が多いでしょう。

「人の口に戸は立てられぬ」とも言いますし、思わぬ所から情報は漏れてしまうものです。


そういった時には暗号が使われることがしばしばあります。

インターネットで買い物をするときなどには個人情報の暗号化システムが使われていますし、

仲間内だけの秘密の合言葉なんかも暗号の一種です。

「暗号」と聞くと、つい映画などの物語の中のものを想像しますが、

現代の私たちの生活にも身近で欠かせないものなんです。

今回はその『暗号』についての本を紹介しましょう。

暗号解読』サイモン・シン著/青木薫訳

codebook.jpg

















この本では、これまでの歴史上で実際に用いられてきた暗号の数々が紹介されています。

様々な暗号がどのように生まれ、どのように使われ、またどのように解読されてきたのか

についての詳細な解説がドラマチックに書かれています。

人類が「秘密の情報を秘密のまま運ぶためにはどうすればいいのか」ということに

どのように取り組んできたのか、この本を読めばばっちりわかりますよ!!


そして最後に、この本のエピグラフに用いられているジョン・チャドウィック「線文字Bの解読」からの一節を、ここにも引用しましょう。

「秘密を暴きたいという強い衝動は人間の本性に深く根ざしたものであり、それほど詮索好きな人でなくとも、これはあなただけに教えてやろうなどと言われれば胸が高鳴ることだろう。

とはいえ、謎解きにかかわる職業に就けるのは幸運な人なのであって、大多数の人々は、娯楽用に作られたパズルを解くことでこの衝動をまぎらわせるしかない。探偵小説やクロスワード・パズルはそんな大多数のためにある。

秘密の暗号を解読しようというのは、ごく少数の人たちなのだ。」


「暗号」や「秘密」という言葉には抗いがたい魅力があります。

「ごく少数の人たち」ではない私はおとなしくこの本を読んで胸のうちに

くすぶるロマンをやりすごすことにします......

皆さんも暗号の世界をのぞいてみませんか?


(名古屋のスタッフ かえるまんじゅう)




バンブルビー


どうも、馴染み深いのはゴリラのコンボイ。
オモチャの出来ならマンモスコンボイとファイヤーコンボイ。
好きな司令官は初代コンボイとロディマス。
様をつけるならメガトロン様。
一度見てみたいのは世界に十個と呼ばれる光のユニクロン。

そしてオプティマス・プライムが浸透してきましたが
そろそろコンボイ司令官が恋しくなってきた伊藤です。

さて、冒頭から色んな方を置いてきぼりにしつつ
今回は2007年に公開した映画
「トランスフォーマー 映画」の画像検索結果
あらすじ:中東のカタール米軍基地を謎の巨大ロボットが襲撃。ロボットは軍用ヘリに姿を変え、まるで意志があるかのように攻撃を仕掛けてきた。かつてない緊急事態に、敵の情報収集を急ぐアメリカ政府。そのころ、アメリカの冴えない高校生サムは中古のカマロを手に入れる。しかし、そのカマロは宇宙の彼方からやって来たロボット生命体"トランスフォーマー"の一員で、宇宙征服を企む悪の"トランスフォーマー"メガトロンを追って地球を訪れたことを知り......。
(Amazon商品ページより引用)

......の最新スピンオフ作品『バンブルビー』が海外だと12月21日に公開します。
関連画像
日本だと数ヶ月遅れて3月22日公開です。
面食らったのも無理は無い!

映画の内容はトランスフォーマーの1作目から約20年前、
1980年代頃を舞台に少女とバンブルビーの交流を描く
ハートフルでダイナミックな物語のようです。
特に予告動画ではトランスフォーマーたちの姿が初代のデザインに近いのが特徴的!
そうなるとこれまでのシリーズで回想等で出てきた姿は何なんだ......?
となりますがまぁTFの世界じゃあ日常茶飯事!

そんなわけでバンブルビー!

予告編で既にメロメロになってる方も多いかもしれませんし、
ついうっかりオモチャを買ってしまう人もいるでしょう。

そんなバンブルビー!
スピンオフ作品ですが前のシリーズを観ていなくても、事前知識無しで楽しめる作品になっているかと思われます!.
.....たぶん!

ですので公開までまだ時間はありますが、是非興味がある方は足を運んでみてはいかがでしょう!

そしてバンブルビーがきっかけでシリーズに興味を持った方々、
もしくはド派手でガシャガシャ動くロボットと爆発を友達と、または大学で見たい!方には是非学術情報センター4階にお越しください!

学術情報センター4階では上記の第一作に加えて続編である
「トランスフォーマー : リベンジ」の画像検索結果
『トランスフォーマーリベンジ』もご用意しております。

そんなわけでだいぶ長くなってしまいましたが、映画「バンブルビー」の前に是非学術情報センターで「トランスフォーマー」を楽しんでみてはいかがでしょうか! 
以上、マスクを付けているとコンボイを思い出す伊藤でした。
あ、もしくはキン肉マン。

(学術情報センター 学生サポーター 伊藤)

ボヘミアン・ラプソディ

こんにちは。
冬がやってきて毎日が寒々としていますね。
そんな寒い中、映画にいってきました。
とっても気になっているものがあったのです。

話題の「ボヘミアン・ラプソディ」です。
伝説のロックバンド「Queen」のボーカル、「フレディ・マーキュリー」の半生を描いた映画です。
800x_image.jpg
Queenの名曲とフレディの歌声が溢れています。
フレディの才能苦悩、そして幸せに満ちた映画でした。
最後のライブエイドを描いた20分間は、その日で1番幸せな時間でした。

さてさて、今日はQueenにちなんだ本を。
フレディ・マーキュリーと私をご紹介します。
51AYNHYQE4L.jpg
ジム・ハットン
フレディの最期を見届けた恋人
あのBorn to Love Youを生んだ不滅のラブストーリー
伝説のスーパースターのフレディ・マーキュリーの最愛の恋人が綴った手記。
ジムとフレディの出会いから、エイズとの闘病生活、最期の瞬間までを記録・・・。

紆余曲折を経て2人は永遠の恋人になりました。
彼らの周りも2人を祝福していました。

恋人のジムは、フレディから感染したであろうエイズを、
フレディ自身には決して伝えることがありませんでした。
に溢れた人なのです。

多くの時間を苦悩辛さ苦しさに取り囲まれていたフレディでしたが、
彼の最期はきっと幸せに包まれていたと思います。

映画を観てから、家ではずっとQueenが流れています。
とっても素敵な12月でしょう?

多くの感動が詰まった映画と本なのでみなさまも是非に。

(名古屋のサポーター ぺちゃ)
こんにちは、ウィニーです!
今日、紹介する映画は「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」です!
こちらです。
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 [DVD]

あらすじ
魔法動物学者ニュート・スキャマンダー(エディ・レッドメイン)は、魔法動物の調査と保護のためニューヨークを訪問する。ある日、彼の魔法のトランクが人間のものと取り違えられ、魔法動物たちが人間の世界に逃亡してしまう。街中がパニックに陥る中、ニュートはティナ(キャサリン・ウォーターストン)らと共に追跡を開始するが。。。
「ハリー・ポッター」シリーズの原作者J・K・ローリングが映画の脚本に初参加し、「リリーのすべて」などのエディ・レッドメインらが出演したファンタジー。不思議な生き物たちが詰まったトランクを手にイギリスからニューヨークに渡った魔法動物学者が、そのうち数匹を逃がしたことから始まる大騒動を描きます。『スティーブ・ジョブズ』などのキャサリン・ウォーターストンらが出演します。アメリカを舞台に魔法動物学者と仲間たちが巻き起こす旋風に興奮します。
(学生サポーター ウィニー)

世界一ついてない男

こんにちは、学生サポーターのさとぅーです。

暦はもうすぐ12月(執筆時11月最終週)ですが、このブログが更新される頃には12月に入っているでしょう。
今年もあと1ヵ月で終わりです。1年はあっという間に終わってしまいますね。
正月を迎える前には大きなイベントが一つ残っていますね。そうです。クリスマスです。
つまり今年もあの作品の季節になりました!!
今回はその作品を紹介します。
ダイハード-thumb-300x427-20073.jpg
あらすじ:
クリスマス・イヴの夜、LAにあるハイテクビルを最新兵器で武装した謎のテロリスト集団が襲った!彼らの要求を拒んだ重役達は即座に射殺。なすすべも無く怯える人質たち。ビルの中に居た非番警官ジョン・マクレーンは外部との連絡が一切遮断された中、ただ一人命をかけた闘いを挑んだ!
(Amazon商品ページから引用)

クリスマスって言うなら殺伐していない作品を紹介しろ、と言われそうですが『ダイ・ハード』はクリスマス映画です。
銃弾が飛び交い、流血があり、筋肉で解決しますが舞台がクリスマス・イヴなのでクリスマス映画です。
去年も同じことを言った気がします。

さて、そんな『ダイ・ハード』はどんな作品かというと、テロリストに占拠されたビルに居合わせたマクレーンが知恵と筋肉を使い一人でビルを取り返そうとするものです。
ジョン・マクレーンがテロに居合わせたのは"たまたま"というのがミソです。このマクレーンとてつもなく不運です。最も不運なタイミングで、最も不運な場所に居合わせる、最も不運な男と言われています。
どれだけ不運かと言いますと、別居中の妻に会いに行ったらテロにあったり、素性を隠していたのに〇〇のせいでテロリストに素性がばれたりetc...。他にも色々ありますが、ネタバレになりそうな気がしますのでこれだけで自重します。

頭を空っぽにしてポップコーン食べながら観るには丁度いい映画です。(学術情報センター内は飲食禁止です)
この作品は学術情報センターのメディアコーナーにあります。
日常に娯楽、硝煙、アクション、筋肉が足りないと感じている方は、ぜひ視聴してみてください。

以上、クリスマスと言ったら『ポケットの中の〇争』な、学生サポーターのさとぅーでした。
最近ハイ〇ッグの稼働フィギュアを買いました。

(学生サポーター:さとぅー)

Shall We ダンス?


どうも、ダンスといえばキング・オブ・ポップを思い出す伊藤です。
今だとダンスと言えばUSAのやつですかね? 流行に疎いのでよくわかりませんが。

ということで今回はダンスがテーマの作品。
しかもダンスはダンスでも社交ダンスをテーマにした作品です。
Shall We ダンス? (初回限定版) [DVD]
あらすじ: 平凡な中年サラリーマンの杉山(役所広司)は、通勤電車のホームから見かけた社交ダンス教室の美女・舞(草刈民代)に魅せられ、ダンスを習うことに。やがて彼は舞目当てではなく、本気でダンスに取り組むようになり、また舞もひたむきな杉山の姿から、見失っていた自分自身を取り戻すようになるが......。
   周防正行監督が、社交ダンスの世界を舞台に描くハートウォーミングな大人のラブコメディー映画。時流からずれた世界をコミカルに、しかし愛情を込めて描く周防監督のテイストは本作によって完全に確立されたとみて思しい。主演ふたりの好演はもちろんのこと、竹中直人ら脇を固める面々の魅力を個性豊かに捉えているのも、この監督ならではの長所である。(的田也寸志)
(Amazon商品ページより引用)

ということで「Shall we ダンス?」
あのリチャードギアが主演でアメリカでリメイクされた一作。

社交ダンスというテーマや作風も相まってあまり若者受けはしないかもしれませんが、それでも普段皆さんが見ている物とは違った魅力があるかと思います。

以上、キングオブポップが誰なのか友人に通じなかった伊藤です。


(学術情報センター 伊藤)

神なるオオカミ

こんにちは、ウィニーです!
今日は、久々の中国映画を紹介します。
こちらです。


神なるオオカミ [DVD]

あらすじ
文化大革命時代の1967年、「知識青年」チェン・ジン(ウィリアム・フォン)は、北京からモンゴル内陸部に下放される。彼の任務は羊飼いの遊牧民たちに勉強を教えることだったが、都会育ちのチェンは厳しくも美しい大自然から学ぶことも多かった。やがて彼は大草原で人々に畏怖されると同時に崇められているオオカミに心奪われ、オオカミの子供を保護するが・・・・
「トゥー・ブラザーズ」でも動物ものを手掛けたジャン=ジャック・アノーがメガホンを取り、ジャン・ロンの小説を映画化した感動作です。文化大革命期のモンゴルを舞台に、人間とオオカミの魂のぶつかり合いをじっくりと描き出しました。
私はこの映画を最後まで見たら、泣けて感動しました。
(学生サポーター ウィニー)

億男

こんにちは。
最近の口癖は「億万長者になりたい」です。
しかし、この私が億万長者になるには宝くじしかないのでしょうか。
なんとまぁ、世知辛い世の中です。
きっと私は年末ジャンボ宝くじを買いに、名古屋駅まで駆けていかなくてはいけないのです。

そんな私だって、前後賞合わせて3億円をくれなんて贅沢いいません。
5000万円でも1万円でも5000円でも充分嬉しいです。
どうぞみなさまよろしくお願い致します。

今日はそんな宝くじが当たって人生が一変した男性のお話を...。
億男です。
91Ah7Vi0IgL.jpg

《あらすじ》
宝くじで「3億円」を当てた、図書館司書として働いている「一男」。
宝くじ当選に浮かれる間もなく不安に襲われた一男は、
「お金と幸せの答え」を求めて、大富豪となった親友の「九十九」を15年ぶりに訪ねます。
しかし、その直後に九十九は失踪...。

ソクラテス、ドフトエフスキー、アダム・スミス、チャップリン、福沢諭吉、
ジョン・ロックフェラー、ドナルド・トランプ、ビル・ゲイツなど...。
数々の偉人たちの「金言」をくぐりぬけて、一男の「30日間」に渡るお金の冒険を描きます。

人間にとってお金とは何か。
「億男」になった一男にとっての「幸せ」とは一体なんだったのでしょう。
九十九が抱えた秘密とは? 「お金と幸せの答え」とは...?


佐藤健さん高橋一生さんで映画化された注目作。
イケメン2人が億万長者なんて、地球のオアシスです。眼福。
個人的に佐藤健さん大好きなのでね。きっとしあわせになれる映画です。

たくさんのお金にまつわるテーマを含んだ一冊です。
大金を手に入れた億万長者にとっての幸せは、お金じゃないところにあるのかもしれませんね。
夢の3億円をつかんだ男性...くぅぅぅ羨ましい...。
羨ましい いつか掴むぞ 3億円 (五七五だよ)

(名古屋のサポーター ぺちゃ)

世界規模の同時多発災害

みなさん、こんにちは!

学生サポーターのまっくろくろすけです!
突然なんですが、世界ではいろいろな自然災害が起きていますよね。

日本でも地震や津波などといった災害が起きています。

もし、今日起こったとき、あなたならどうしますか?

あまり考えたくないかもしれませんが、準備しておくことは大切だと思います。

さて、今回私が紹介したい映画は、世界規模の同時多発自然災害...

「ジオストーム」です。

ジオストーム GEOSTORM.jpg






























この映画は、「インデペンデンス・デイ」の脚本を制作したディーン・デブリン監督が手がけました。

~あらすじ~


世界各地で未曾有の自然災害が次々に発生し、それを食い止めるために世界中の指導者たちが衛星ネットワークを構築します。

ところが、この地球全体の気象をコントロールしているシステムによって、自然災害が引き起こされている。

地球上からずべて消えてしまう...もちろん、人類も...

この状況の中で、真相にたどり着くことが出来るのか??

地球の滅亡が先か...

真相解明が先か...

ハラハラ、ドキドキする映画となっています。

もし実際に、起こってしまったら...と考えると、耐えられませんね...(笑)




時間があっても、無くても、(笑)


見てください!!



以上、学生サポーターのまっくろくろすけでした。
(学生サポーター まっくろくろすけ)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88  
Powered by Movable Type 7.903.0

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。