「TIES」と一致するもの

麥粒の数々

「最近の麥粒集合ー!」


「はーい!」

CIMG2234.jpg_effected.png

と集まった(?)のは114号から121号です。
麥粒はこれまでに121号が発行されています。
ここ最近のものをちょこっとご紹介。


麦粒 No.121 / 2013 Spring    
人のために学ぶ     大宮 有博
「届け物受け取った?」     杉本 和道
本当の糧になるもの     赤楚 治之
大学時代の海外旅行を勧める 3 つの理由     三輪 冠奈
新入生の皆さんへ 


麦粒 No.120 / 2013 Winter    
聖書の中にみる隣人愛     金 愛慶
私の望み     大友 信一
あなたの信仰     上竹 裕子
祈りと歌の力     柴田 安祝


麦粒 No.119 / 2012 Spring    
一人一人が大事     葛井 義憲
クリスマスの喜び     篠田 潔
自分発見のために     出口 博也
新入生の皆さんへ


麦粒 No.118 / 2012 Winter    
罪人を招くイエス     石田 聖実
よりサクセスフル?     松島 雄一
罪と救い     福井 智

麥粒バックナンバーは両キャンパスチャペルにて配布中です。
本学ホームページ、キリスト教センター 季刊誌 麥粒ではPDFでもご覧いただけます。

「敬神愛人」の意味

 

Klein.jpg

名古屋英和学校の創立者

 F.C. Klein

(1857-1926)

 最近、訳あって、本学の前身である名古屋英和学校の創立者F.C.クライン博士について調べています。名古屋学院大学が掲げる建学の精神は「敬神愛人」ですが、これはクラインが名古屋英和学校の校訓としたものでした。人間のおごりを戒め、人との調和を説くこの言葉を、私たちは学内のさまざまな場所で目にすることができます。しかし、私たちは、その提唱者であるクラインについて、充分に知っているとは言えません。彼はどんな人だったのでしょうか。『来日メソジスト宣教師事典』で、略歴をみてみましょう(同事典p.145より抜粋・編集)。

   * * *

■Klein, Frederick Charles
1857年5月17日、Washington, DCにて出生。
1880年、Western Maryland Collegeで学士号、1882年、同大で修士号。
1883年8月16日、ピッツバーグにてMary Elizabeth Pattonと結婚。
1883年9月23日、横浜に到着。1883年~1887年、横浜。1887年~1803年、名古屋。
日本メソジスト・ミッションの最高責任者で、このミッションの日本最初の教会及び名古屋学院の創立者。1893年から1908年までペンシルヴァニア州、デラウェア州等の諸教会で牧師。1904年から1908年までメソジスト・プロテスタント教会海外宣教局記録部書記を務め、1908年その最高幹部である通信主事となる。Western Maryland Collegeより名誉神学博士号を贈られる。
1926年12月27日、Berwyn, MDにて癌のため逝去。Lorraine Park Cemeteryに埋葬。

   * * *

 クラインが米国メソジスト・プロテスタント教会から派遣され、横浜に夫人と降り立ったのは26歳の時でした。当初は横浜での伝道強化が目的でしたが、4年後の1887年(明治20年)、クラインはキリスト教未開の地であった名古屋で名古屋英和学校を開校し、校長に就任しました。これが名古屋学院の始まりです。クラインは、校舎の建設、夜間部の開設、教会の設置など事業を拡大しますが、健康を害し、その治療のため日本滞在10年目の1893年4月米国に去ります。

 米国でクラインの墓参りをされた名古屋高校の秋重泉氏によると、墓石には聖書の一節"Not to Be Ministered but to Minister(仕えられるためではなく、仕えるために)"が刻んであったとのことです。秋重氏は、「これを読んで初めて、使命感を持って日本へ来て、そして名古屋までやって来たクラインの気持ちが理解できた」と書いています(注1)。

 今年は、クラインが来日してから129年目、名古屋英和学校が創立されてから125年目に当たります。クラインについては、青山学院大学のジャン・クランメル教授(1932~2006)の研究成果(注2)がありますが、まだ調査すべき資料が米国に残されていることがわかってきました。「敬神愛人」の意味をより深く知るためにも、クラインについて資料を収集する必要があると感じています。

注1) 秋重泉「創立者クライン博士をつき動かしたもの」『麦粒』 111号, p.2-4, 2008注2) 『メソジスト・プロテスタントチャーチ・イン・ジャパン』日本基督教団横浜本牧教会, 2006

(瀬戸のスタッフ りんたろう)

第3回TIES川柳コンテスト開催(`・ω・´)

みなさんこんにちは。学術情報センタージャンボです。
今日は、みなさんに米沢牛とJTBの旅行券をゲットしてもらうため、コンテストの告知をしたいと思います。
そのコンテスト名、それは・・・!
「TIES川柳コンテスト」です!
ではでは、その告知ポスターを見てみましょう。
川柳コンテストポスター.jpg



























こんな感じです。特に目を引くのが、やはり米沢牛と旅行券ですね。
しかし、米沢牛や旅行券を当てるためには、それ相応の川柳が必要になってきます。
テーマは「復興」と「大学生活に関すること」
期限は12月9日まで
投稿方法はPCまたは携帯からTIESにアクセス
米沢牛は最優秀賞
旅行券は優秀賞
でゲットできます。
さらに詳しく知りたい方は学術情報センターの掲示板にポスターが貼られているので、そちらをご覧ください。
世のため肉のため旅行のため、是非力作を投稿してください!
あなたの投稿を待っています!

今月あたまに行われました、TIESタイピング全国大会の

優勝賞品が届きました!!

(大会の詳細はこちら↓)

http://blog.ngu.ac.jp/gkjblg/2011/09/3-3.html

 

そして立派な楯もいただきましたよ!!

IMG_2608.jpg

IMG_2607.jpg

優勝賞品は、はやりの携帯ゲーム機でしたね。

今年度優勝した2名は殿堂入りとなり、来年は決勝に出場できません。

しかし、来年もぜひ後輩に優勝してほしいと語っていました。

 

学校生活において、大会で優勝して楯や賞品をおくられるなんて

貴重な体験ができたのではないでしょうか?

来年以降は是非、皆さんも優勝目指してチャレンジしてみましょう!

TIESの新キャラクター

9月のタイピング大会で名古屋学院が優勝した・・・TIES・・・

TIESログイン画面
http://www.tiesnet.jp/

 

・・・TIES・・・

新キャラクタが発表になりました

http://www.cccties.org/compe/new_design.html
(キャラ発表の公式HP)

 

キャラクターグッスが送られてきましたので掲載します

 

new1s.jpgばぶるす2ごう(ピンク) たいずくん(みどり) ばぶるす1ごう(オレンジ)

かわいいですね(#^.^#)

 

これからこの3人(ひき?)がTIESのHPで大活躍することでしょう!!

NPO法人CCC-TIES主催の第3回全国大学対抗タイピング大会決勝戦が本日行われました。

http://www.tiesnet.jp/link/typing/2011/rule.html

 

前回の学内表彰式から約1か月

http://blog.ngu.ac.jp/gkjblg/2011/07/3ties-1.html

本学の代表者である、経済学部の金子君と、外国語学部の小野内君が

見事な戦いを見せてくれました。

 100901TIESyuusyou (4).jpg

決勝戦の相手は、札幌大学、札幌学院大学、愛知学院大学、帝塚山大学の4大学さんです。

対戦の様子はネットワークを通じて各大学へリアルタイム配信されました。

100901TIESyuusyou (2).jpg

100901TIESyuusyou (3).jpg

決勝で戦う二人の姿。凛々しい!!

 

各大学代表者2名で、3ラウンド、タイピングを行い、合計点で競い合います。 

しかも決勝戦は英語入力でのタイピングとなり、いつもの日本語入力とは違い、参加者の皆さん苦戦してました。

それでも、1分間に320打近くうてる両名に圧倒。

 

決勝戦の結果は、なんと!!!!!

100901TIESyuusyou (1).jpg

名古屋学院大学が見事に優勝を果たしました!!!!!!

実は二人とも、昨年の決勝戦にも参加しており、結果は準優勝でした。

そのため、今年こそはと意気込んでいただけに優勝が決定したときにはガッツポーズでした。

 

やったね~、おめでとう!!

 

優勝者には主催者のCCC-TIESより、豪華景品が送られますので、お楽しみにしてください!

 

100901TIESyuusyou (5).jpg 

以前このブログでも紹介しましたTIESタイピングコンテストの結果、

名古屋学院大学は見事予選を通過し決勝に進出を果たしました!

http://blog.ngu.ac.jp/gkjblg/2011/06/ties-typing-contest.html

 

そのため、7/20に決勝進出に大きく貢献してくれた成績優秀な学生さんを対象に

褒賞式を開催し、学術情報センター長褒賞が授与されました。

(台風の中、出席してくれてありがとう)

 

決勝戦は、9/1に成績上位5大学から選出された、各2名 計10名で競い合います。

http://www.tiesnet.jp/link/typing/2011/rule.html

ちなみに去年は準優勝でしたので、今年こそは是非優勝!!

 

2011TIEShousyousiki (2).jpg

2011TIEShousyousiki (3).jpg

2011TIEShousyousiki.jpg

2011TIEShousyousiki (1).jpg

 

こんばんは。
学術情報センターです。
今年の梅雨は長いけど全然雨が降りませんね。
ありがたいですけど、ちょっと心配でもあります。
今日は前も紹介した、第3回全国大学対抗TIESタイピングコンテストについて紹介したいと思います。
この大会なんですけど最近予選が終わりました。
名古屋学院大学はなんと、、、、
1位通過です!!!!
証拠はコチラ↓↓↓
無題.jpg
名古屋学院大学頑張っていますね。
決勝もぜひ頑張ってほしいです。
それではここらへんで。

戦略GPの打ち合わせへ

戦略GP(http://www.ngu.jp/system/article/detail/466)の打ち合わせのため、

奈良県にある帝塚山大学さんへ行ってきました。

tedukayama (2).jpg皆さんが今取り組んでいる、TIESタイピングも

戦略GPの取り組みの一環で行われています。

http://blog.ngu.ac.jp/gkjblg/2011/06/ties-typing-contest.html

tedukayama (3).jpg

 

今回の会議では、単位互換(他大学の講義を受講して、単位を取得する取り組み)について

話し合いを行いました。

 ちょうど現在、本学の商学部・岸田先生の講義を、TIESを活用し、

札幌で受講している学生さんもいます。

IT技術を活用した教育手法は、これからもっと身近になってゆくと思いますので、

みなさんも、WEB上で授業を受ける日が来るかも!?

 

tedukayama (1).jpg会議終了後、あいにくのお天気でしたが、キャンパス内をぶらりと見学させていただきました。

BBQセットがキャンパス内に設置されているのがうらやましかった!! 

TIES TYPING CONTEST!

こんばんは。
学術情報センターです。
今日は第三回 全国大学対抗タイピングコンテストについてお知らせします!
IMG_2026.jpg
こちらですね↑↑
こちらTIESにログインできる人ならだれでも参加できます。
今はもう予選が始まっていて期間内に良い成績を残せば決勝に出られます。
敗者復活戦とかもあるみたいです。
詳しくはこちらです↓↓
http://www.tiesnet.jp/link/typing/2011/rule.html
ぜひぜひ参加してくださいねー!
ではここらへんで。
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  
Powered by Movable Type 7.903.0

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。