キャリセンターです。

ヴァーチャルキャリセンター動画更新しました。今回は【面接官の視点を体感しよう】です。

「面接官はどんなところに目がいく?」「何気なくやってしまうこの動作、実は面接官からは結構気になる⁉」

対面面接では、普段しない動作もあるため、入退室などのちょっとした動作をとにかく"型"で覚える人も多いと思います。

でも、面接官からの視点を理解すれば「なぜそうするのか?」がわかり自然な動きとして身につきます。

面接中の学生の表情や目線も面接官から見ると、、、

8分ちょっとと少し長めの動画ですが、最後まで目が離せませんよ。

今回は、過去に掲載した【集団面接編】の3本の動画も併せて掲載していますので、一緒におさらいしてくださいね。

キャリアセンターです。

ヴァーチャルキャリセンターの動画更新しました。

今回は【集団面接編:web】です。

webでの集団面接は、なんだか微妙な空気漂いませんか?

「他の人が話してるときってwebの場合どうしたらいいの?」「退室するときって、なんか言った方がいい?」等々

面接は、個人・集団・対面・web と色んなスタイルがありそれぞれで気を付けるポイントもあります。

是非確認してみてください!

キャリアセンターです。

ヴァーチャルキャリセンターの動画を更新しました。

今回は、「集団面接編:対面 面接中から退室まで」です。

集団面接を面接官の側からみるとどんな風に見えているのか、そこが分かると"どう振る舞えばいいのか"がわかりますよ。

是非参考にしてください。 

キャリアセンターです。

ヴァーチャルキャリセンター動画更新しました。

今回は「集団面接編:対面 入室」です。

集団面接は他の学生がいるので、入室の動きは個人面接と変わります。

ちょっとしたことですが、イメージできていると本番での焦りが減りますので是非観て参考にしてくださいね。

1分半程度の動画です。

キャリアセンターです。

ヴァーチャルキャリセンター動画更新しました。

今回は「面接編:入室NG例」です。 30秒ほどの短い動画ですが、うっかりやっている人いそうですね。

客観的に観るとNGなのがすぐわかりますよ。 

また、これまで更新してきた面接編①②③も併せて再度掲載しましたので、まとめて観ておさらいしてみてください。

来週から、【集団面接編】を掲載予定です。 お楽しみに!

↑この動画が待ちきれない人、理解したことを実践してみたい人は、キャリアセンターで開催している「集団面接・グループディスカッション対策」に参加してもらえれば、体験&フィードバックしてもらえます!

CCS→JNET→個人(グループ)面談予約→グループ面接・グループディスカッション対策セミナー より予約できます(2.3年生限定)

キャリアセンターです。

ヴァーチャルキャリセンター動画更新しました。

今回は「面接編:人の話を聞いているときWEB NG例&OK例」です。

オンラインでは、自分の部屋などで行う為対面よりも緊張しないという人も多いと思います。

でもそれが落とし穴・・ 集中力散漫になりがちではありませんか? 特に自分が話していない時は。。

しかも表情を対面よりも見られているので、ちょっとしたよそ見も目立つんです。

動画でチェックして自分はどうなのか振り返ってみましょう!

キャリアセンターです。

ヴァーチャルキャリセンターの動画を更新しました。

今回は「面接編:人の話を聞いているとき 対面 NG例&OK例」です。

集団面接で、他の人が質問に答えているとき、あなたはどうしていますか?

「自分はなんて答えよう・・」と考えている人が多いと思います。でも、、、

気になる人は動画をチェック! 1分ちょっとの短い動画なので確認してみてくださいね。

視聴方法:CCS→キャリア就職→ヴァーチャルキャリセンターにログイン後入口付近にある「動画視聴」へ

(もう一つの動画はキャリセンターの利用についての動画です。こちらもお楽しみください) 

キャリセンターです。

ヴァーチャルキャリセンターの動画を更新しました。

今回から"面接編"です。一回目の内容は「面接での話し方NG例&OK例」です。

この動画のNG例を見て、何が悪いのかわかるでしょうか? 同じような事になってませんか?

自分自身では緊張しているので気づけないこともあると思います。

面接に効果的なのは「他者の視点」。友達、家族などに見てもらったり、自分で動画を撮影したりして是非客観的に自分を見て対策をしてください。

そして今週から始まった「グループ面接・グループディスカッション対策セミナー」なら、キャリアカウンセラーがプロの目線でアドバイスしてくれます!

予約はCCS→キャリア就職→JNET→個人(グループ)面談予約より

面接に自信がない!!

| | コメント(0) | トラックバック(0)

キャリアセンターです。

就活の準備を進める中で、「履歴書は書いた、次は何したらいいんだ?」となった人、次は「面接対策」ですよ。

就職採用試験のメインイベント「面接」。 私は自信がある!っていう人どのくらいいるでしょうか?

ほとんどの人は「面接」に対して不安がいっぱいあります。 でも本番で堂々と話している(ように見える)人もいます。

なぜでしょう?特技でしょうか(笑) いやいや、初めから得意な人なんていません。 

面接でこれを言えば受かる! なんて正解はありません。 状況・話し方・表情・間の取り方・・・

色んな要素に加えて、面接官との相性・会社のカラー など自分ではどうにもならない要素も入ってきます。

だから100%の対策はできませんが、せめて自分側の要因くらいは今のうちに対策しておくと本番で「もう私に面接は無理!だから就活諦めた!」なんて気持ちにならなくて済みます。

少しでも場数を踏んで自分の弱いところを確認できるのが、今週1/18から始まる

「グループ面接・グループディスカッション対策講座」です。

少人数制で実際の面接やグループディスカッションを体験し、講師から個別でアドバイスをもらうことができます。

本番の面接ではアドバイスを貰えることは殆どありません。でも練習なら失敗して大丈夫!

予約はJNET→個人(グループ)面談予約より「グループ面接(orグループディスカッション)」を選択。対面とオンラインが選べますよ。

  

キャリアセンターです。

ヴァーチャルキャリアセンターの動画を更新しました。

今回は「グループディスカッション:雰囲気作り編」です。

グループディスカッションにおいて雰囲気作りはとっても大事。

授業やゼミなどでの"グループ"は、「課題を達成する」という目標に向かって役割分担をしたり、話し合いをしていますよね。

そして「成果」が評価の対象になります。 

でも、就活の選考でのグループディスカッションの評価対象は、「過程」>「成果」です。

いかにグループのメンバー全員が機能し合いより良い成果の為に動けているか?

意見の出しやすい雰囲気を作らないと、いくら孤軍奮闘して成果を出しても、「メンバー同士の連携がとれていない」「個々が役割を果たしていない」という印象になりグループ全員が不合格という判定になりかねません。

グループディスカッション選考は、グループ全員で合格する気持ちで挑むことが大切です。

今回はグループディスカッション編の最終回なので、その前の2回分(①自己紹介編②役割編)も併せて掲載しておきました。

是非冬休み中に、じっくり見ておさらいしておいてくださいね。

カレンダー

<  2024年3月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

カテゴリ

アーカイブ

Photos

  • 072EF38F-D5A0-4D21-999D-DF2335D7106D.jpeg
  • 就活カフェポスター 山下響貴 (1).png
  • 072EF38F-D5A0-4D21-999D-DF2335D7106D.jpeg
  • 就活カフェポスター 山下響貴 (1).png
  • 072EF38F-D5A0-4D21-999D-DF2335D7106D.jpeg
  • 072EF38F-D5A0-4D21-999D-DF2335D7106D.jpeg
  • 072EF38F-D5A0-4D21-999D-DF2335D7106D.jpeg
  • 秋の学内業界研究会.jpg
  • [オリジナルサイズ]対象学年 Orange and White Simple Modern Logistics Services Instagram Post.png
  • 開室時間.jpg

タグクラウド