クラブ&サークル活動の最近のブログ記事
S-プラッツブログをご愛読くださっている皆さまへ。
S-プラッツでは、
このブログを通して、
学生の課外活動に取り組む姿を、
伝えてまいりました。
その内容をさらに発展させるために、
今後、クラブ、サークル、ボランティア活動などは、
新設「S-プラッツ☆ホームページ」にて
情報発信していきます!
このブログでは、
「アミーゴの輪」や「大学なう」を中心に、
ホームページでは書けない"実験的"で"過激な"内容になる予定。
乞う、ご期待☆
これからも、S-プラッツ☆ホームページ&ブログを、
よろしくお願い致します。
【S-プラッツ☆ホームページ】 http://www.ngu.jp/splatz/
スタッフ翼。
本学の学生さんたちが、
「東日本大震災チャリティ路上ライブ」を実施するとのことで、
金山駅南口へ行ってきました。
このライブは、
ボランティアサークル『EARTH』のメンバーが企画。
「ただ単に街頭募金活動をしているだけでは訴求効果が少ない!」
とのことで、「路上ライブ+街頭募金」という
今までにない組み合わせになりました。
ライブは、本学の『吹奏楽部』と『JAZZ研究会』が担当。
6・7名のチームが交代しながら、
1時間半にわたり、ライブを続けました。
普段、キャンパス内やお祭りでの演奏しか見たことがなかったから、
「ストリートライブ」という形式が、すごく新鮮で、格好良かった↑
道行く人も、
「何だろう?」と歩を止めてくださったり、
曲を熱心に聞いてくださったりと、
かなり注目されていました。
演奏にひかれて、募金をしてくださる・・・
『EARTH』の学生さんが狙った通りでしたね!
当日は、少々のトラブルもあり、
学生さんにとっては100%の出来栄えではなかったとのこと。
でも、人通りの多い金山駅であれだけの存在感を示せたんだから、
スタッフ翼から見れば、大成功でしたよ!
1度ではなく、これからも継続的に実施して欲しいな。
とても清々しくて、素敵な取組でした!
スタッフ翼。
6月12日に開催された「5大学合同大学祭」に、
名古屋学院大学の学生が大勢参加すると聞き、
見に行ってきました。
「5大学」とは、瀬戸市近郊にキャンパスを構える5つの大学のことです。
<愛知工業、金城学院、名古屋産業、南山、名古屋学院>
いつも5大祭を盛り上げてくれる、
名古屋学院大学のダンス部、音楽コミュニケーションクラブ、リハビリ学科BLS講習チーム
の学生さんに加えて、
今回は、名古屋キャンパス大学祭実行委員会のメンバーが、
2時間のステージ企画を仕切るとの情報を得ていたので、
そちらを中心に見学しました。
ステージ企画は、主に観客参加型のゲームとビンゴ大会でしたが・・・
想像以上にしっかりと作り込まれていて、ビックリ↑
ゲームの内容も、
ステージ装飾も、
司会の滑らかな進行も、
スタッフの的確な指示出しも・・・
このレベルまでもってくるには、相当準備に時間がかかっただろうな
という印象でした。
連日夜遅くまでキャンパスに残って練習しているのも、
納得です。
クオリティ高かった。
大学祭実行委員会は、
10月末に行われる「本祭」(名学大祭)にむけて、
メンバーの企画遂行能力に磨きをかけるために、
4つの班に分かれて各地のイベントへ参加してきました。
この「5大祭」は、春学期企画の集大成。
みんなの努力と創意工夫に、涙が出そうになったよ。
ステージ企画のクライマックスは、
AKB48らしきナゾの2人組が登場。
「ヘビーローテーション」の歌に合わせて、観客もステージ上に集結!
2人のパフォーマンスに、笑いが止まりませんでした。
幕が閉まるまで飽きさせない演出は、さすがですね。
ステージ企画、大成功でした↑
今年の大学祭実行委員のメンバーは、
例年以上に企画力と根性があります。
早くも、秋の大学祭が楽しみになってきました!!
スタッフ翼。
準硬式野球部が、
先日行われた2部・3部入替戦で、
リーグ昇格を決定しました!
ココで紹介している写真は、
入替戦第2戦目をスタッフ翼が観戦に行った時のものです。
ただ、この日は次第に雨が降り出し・・・
だんだん豪雨に。
結局、雨のため試合が途中でナシになってしまいました。
第1戦を勝ってたから、昇格決定の瞬間が見られたはずなのに、
残念。。。
みんなも悔しがっているだろうな~と思ったら・・・
この豪雨の中「ベースランニング」をする学生が!
雨にも負けず試合を楽しむ精神に、
和まされました。
その後の入替試合で、2部昇格を決定!
もともと実力のあるチームだから、
2部でもサクサクっと勝利して、1部昇格を目指してください!
準硬式野球部は瀬戸キャンパスを拠点としていますが、
名古屋キャンパスの学生さんも所属しています。
野球経験者と一緒に野球を楽しみたい
と思っている名古屋キャンパスの学生さん、
いまノリに乗っている準硬式野球部へ、
ぜひ入部してください!
スタッフ翼。
日比野学舎にある学生運営のカフェ『マイルポスト』にて
「Facebookの会」が開催されたので、参加してきました。
講師の先生は、ファイナンシャルプランナーの織田さん。
とても優しい口調でわかりやすく説明してくださる先生でした。
参加者は、学生のみならず、半分以上は社会人や本学職員でした。
一通りの説明が終わると、参加者交流タイム開始。
学生さんと社会人の方とが会話する姿があちこちで見られました。
Facebookって、インターネット上の世界だけど、
他のSNSよりも、リアルな人間関係があってこそ楽しめるサービス。
だから、今回の交流会のような
「実際に会って話ができる機会」が重要なんだなあと、
つくづく感じました。
私スタッフ翼も、講師の織田さんに
「S-プラッツでFacebookを活かすにはどうしたら良いですか?」
という質問をしてきましたので・・・
そのうち、SープラッツFBが登場するかもしれません。
その際はぜひ「いいね!」をクリックしてくださいね!
マイルポストでは、月に何回も、
学生・地域住民参加型の面白いイベントを開催しています。
ココの企画力は、スゴい!
学生の皆さんも、ぜひマイルポストのイベント参加して、
地域の方と交流してみてください!
スタッフ翼。
『I ♡ S-PLATZ』 というピンクTシャツの集団は、
≪S-プラッツ☆サポーター≫の学生さんたちです。
本当は、5月28日に開催するだった「瀬戸=名古屋35キロハイク」で、
これを着て、みんなで歩く予定でした。
雨天中止・・・涙
せっかく、サポーターが活躍する最初のイベントになるはずだったのに・・・
残念です。
S-プラッツ☆サポーターは、今年の4月に結成されました。
今後、S-プラッツの企画をサポートしてくれたり、
イベントを考えてくれたりする役割を担います。
毎週木曜日の昼休みに、S-プラッツ・コラボにてミーティングをしています。
現在は、7月7日の七夕に開催予定のイベントを、鋭意計画中です☆
これから、
S-プラッツ☆サポーターがアイディアを出し合って、
今までになかったような面白いイベント・取組を打ち出していきます。
ご期待ください!
スタッフ翼。
1年生を対象とした
「サークル合同説明会」が開催されました。
昨年度に続き、"ボランティアサークルEARTH"の企画・運営です。
今回は、9団体が参加。
ボランティア、軟式野球、スノーボード、サッカー、手話、情報処理、トーンチャイムと
サークルのジャンルもさまざま。
いろんなサークルの話を一度に聞けるだけあって、
なんと、100名を超える1年生が集まってくれました。
説明会が終わった後も、
先輩学生へ熱心に質問している新入生が大勢いましたね。
今からでもサークルに入りたい!
という1年生は、まだまだ大勢います。
大学生になったからには、
キャンパスライフを仲間と一緒に楽しみたいよね☆
S-プラッツでは、
クラブ・サークルへの加入案内を積極的に行っています。
「もう遅い?」なんて思わずに、
気軽にS-プラッツへ来てくださいね。
いろんな情報を見つけることができますよ!
スタッフ翼。
<↑説明会の企画・運営をしてくれたボランティアサークルEARTHの坂本くん>
先日、
硬式野球部の春季リーグ戦の試合観戦に行ってきました。
場所は、中京大学豊田キャンパスにある野球場です。
愛知産業大学との対戦。
今季から2部リーグに復帰したということもあり、
全ての部員から、今まで以上の気迫が伝わってきました。
そしてこの日から、
野球部メンバーによるスタンドでの応援もスタート↑
まだ太鼓などはありませんが、
メガホンを使った威勢のいい声援が、
グラウンド中に響き渡っていました。
そんな気合の入りまくっている硬式野球部の春季リーグ戦も、
今週末が最後の試合です。
硬式野球は、大学スポーツの"華"。
みんなで応援すれば、愛校心もますます刺激されますよ!
ぜひ、野球部の試合を観に行きましょう!
硬式野球部 春季リーグ戦
5月14日(土) 第2試合(13:00~) VS同朋大学 @中京大学豊田キャンパス内野球場
5月15日(日) 第1試合(10:00~) VS同朋大学 @中京大学豊田キャンパス内野球場
名古屋学院大学硬式野球部ホームページ http://www2.ngu.ac.jp/~baseball/
愛知大学野球連盟公式ウェブサイト http://aubl.biz/
スタッフ翼。
東日本大震災で被災された方に対して、
「自分たちも何かしたい」と考え行動している学生さんを中心に、
≪震災ボランティアサークル≫が結成されています。
このサークルのメンバーのうち4名は、
NPO法人レスキューストックヤードのプログラムを通して、
実際に被災地でボランティア活動を行ってきました。
そうした体験をもとに、
被災された方が何を望まれているのか意見交換をし、
今後の活動を他のメンバーも交えて計画しています。
名古屋学院大学では、
このサークルを核にして震災ボランティア活動を展開していきます。
興味があるという学生さんは、
まず、ミーティングに参加してください。
毎週月曜日9:30~10:30
S-プラッツもしくはS-プラッツコラボにて開催しています。
NGU生の力を結集して、
被災された方のために行動しましょう。
スタッフ翼。
今日は入学式!
新入生の皆さん、入学おめでとうございます!
S-プラッツでは、皆さんがこの大学で最高に充実した4年間を過せるよう、
あらゆる側面でサポートしていきます↑
S-プラッツはどんな学生支援をするセンターかというと・・・
主に次の3点↓↓↓
①なんでも相談⇒「大学生って何すればいいの?」「大学になじめるか不安です」など
②課外活動支援⇒「自分に合ったサークルは?」「面白いイベントを教えてほしい」など
③チャレンジ支援⇒「自分の挑戦を後押ししてほしい」「夢を実現したい」など
とにかく、
大学で困ったことが発生したら、まずS-プラッツへ来てください!
専門のスタッフが、力になります↑
皆さんが卒業するまでの4年間、どうぞよろしくお願いします。
そして今日は、入学式後に、
新入生を対象とした「クラブ・サークル勧誘」が行われました。
先輩学生たちが、一生懸命ビラを配っていましたね~。
「この部活だ!」と思える運命的な出会いはありましたでしょうか?
「まだ見つかっていないです」という方は、
S-プラッツで、一緒に探しますよ!
クラブ・サークルに入部して、充実した4年間を過ごそう☆
スタッフ翼。
≪↓新入生を歓迎するためにクラブ・サークルメンバーで作られた"花道"≫
≪↓国際交流クラブ≫
≪↓アメリカンフットボール部≫
≪↓テニスサークル:ピーターラケット≫
≪↓テニスサークル:名学軟庭同好会≫
≪↓陸上競技部≫
≪↓ボクシング部≫
≪↓昼コンプロジェクトクラブ≫
≪↓バドミントン部≫
≪↓空手道部≫
≪↓名古屋大学祭実行委員会≫
≪↓経済学研究会≫
≪↓音楽コミュニケーションクラブ≫
≪↓柔道部≫
≪↓漫画研究会≫
≪↓トーンチャイム≫
≪↓ツーリング部≫
≪↓硬式テニス部≫
≪↓中国語研究会≫
≪↓よさこい炎舞連『神陽~Sin~』≫
撮影できなかったクラブ・サークルのみなさん、ごめんなさい・・・
学生クラブ"マイルポスト"が主催する『親子紙すき教室』が、
先週開催されました。
S-プラッツも"協賛・協力団体"だったんですが・・・
都合が合わず参加できませんでした。ごめんなさい!
なので、学生さんからもらった写真で、イベントのようすをお伝えします。
「なぜ、紙すき?」かというと・・・
学生が運営するカフェ"マイルポスト"では、
お店の営業で出た紙パックを再利用して何かイベントができないか?
と、ずっと考えていました。
そこで、親子で紙パックを使って紙すき教室をやっていみたい
と思ったのが始まりです。
当日は、学生さんが紙すきの先生役。
紙パックを水に浸して、手で小さくチギッて、ミキサーにかけて、
専用の道具で紙すきをして、乾かし、仕上げにアイロンをかけて・・・
牛乳パック ⇒ お手製ハガキ(かわいい飾り付き)
心のこもった作品が完成しました!
この「紙すき教室」には、
大学近隣の親子20名以上の参加がありました。
みなさん、本当に喜ばれていたそうです。
参加者の皆さん、ありがとうございました。
そして、マイルポストクラブの皆さん、
学生だけでのイベント、大成功だったね。
おめでとう!
こうした面白いイベントが再び企画されることを、
楽しみにしています!
スタッフ翼。
≪↓マイルポストクラブの学生さんが撮影した写真です↓≫
名古屋軟式野球クラブが、
4年生引退試合を開催するとのことで、
大学近くの熱田神宮公園のグラウンドへ行ってきました。
写真にうつっている4年生の加藤くん(左)と金森くん(右)。
この2人が中心となって、
名古屋軟式野球クラブは設立されました。
彼らにとって、
大勢の後輩と共に「引退試合」という日を迎えられたことは、
とても感慨深いんじゃないかな。
思い入れの深いクラブ。
旅立ちの時。。。
この日は、引退試合に相応しい晴天!
風が強かったけど、春の日差しが暖かく感じました。
そんな中、部員達のテンションも上昇↑↑
引退試合だけあって、
いつもの真面目な練習スタイルとはひと味違い、
先輩も後輩も、笑顔であふれていました。
1時間におよぶアップ&練習が終わった後、
いよいよ引退試合の本番開始!
≪3・4年生チームvs1・2年生チーム≫
スタッフ翼は、試合の前半で大学へ戻ってしまったんですが、
あの後も、ワキアイアイと盛り上がってたんだろうな~
この日の夜は、金山で「追いコン」だったそうです。
経験の有無を問わず、
野球が好きで、
野球がやりたくてしょうがない人が集まっているこのクラブ。
指導者に従う高校野球とは違った、
「楽しい野球」を感じさせてくれました。
この4月に入学してくる新入生の皆さん!
野球を真剣に楽しみたいなら、
ぜひ「名古屋軟式野球クラブ」へ入部してください↑
あと・・・
女子マネージャーも募集中!だそうですww
興味ある方は、S-プラッツへ!
スタッフ翼。
男子バレーボール部が、
新年度のリーグ戦に向けて練習に励んでいる
と聞き、体育館アリーナへ見学に行ってきました。
練習をみて驚いたのが、
入学前の高校生が練習に参加していることです。
この新入生、やる気に満ちてる↑
ビンビンでした☆
この日はまだ1人だけでしたが、
週末にはさらに何名か参加して、
相当真剣な練習が繰り広げられるとのこと。
男子バレー部、来年度も期待できますね~。
一方で、今年の春卒業する4年生も練習に参加していました。
(↑上の写真でスパイクを打つ寸前の学生が、4年生のカワイくんです)
4年生のカワイくんと新入生は、この日初めて顔をあわせたようですが、
もうすっかり打ち解けている感じでした。
卒業する4年生から、入学してくる新入生へ
NGU男子バレー部の良き伝統が受け継がれていて、
とても清々しい気分になりました!
「5学年」の学生がそろったこの日の練習は、
とても朗らかムード。
和やかな中にも真剣さがあるという、
いかにも自主性を重んじる大学クラブ活動の雰囲気がして、
魅力的に感じました。
頼もしい新入生を迎えて、
4月からの春季リーグ戦でも、
ぜひ活躍してください!
スタッフ翼。
≪↑左:4年生カワイくん&右:入学予定の新入生くん
⇒イタリアのスポーツブランド"KAPPA"のマークを再現≫
山下智久主演の映画『あしたのジョー』の影響で、
「ボクシングに関心のある男子・女子が多いのでは?」
と思い、
体育会ボクシング部の練習を見学してきました。
この日集まっていたのは、写真の4名。
なんと、主将の柘植くん(写真右から2番目)は、
高校時代からボクシング部に所属していたとのこと。
一番右の太田くんとは、その頃からのボクシング仲間だそうです。
でも、大半のメンバーは、大学からボクシングを始めています。
柘植くんが言うには、
「ボクシングは危険だというイメージがあるけど、
大学ボクシングは、防具もチャンとつけて、
安全に楽しめるスポーツなんですよ!!!」とのこと。
なるほど、
見学していても、
痛々しいといった感じは全くありませんでした。
初心者でも安心してチャレンジできるスポーツなんですね。
しばらく練習を見ていて・・・
部員達が真剣な目つきで実戦練習に臨んでいる姿に、
圧倒されっぱなし。
スタッフ翼も、アドレナリンが出まくり↑状態に。
ボクシングって、
闘志をかきたてられるスポーツだと、
あらためて感じました。
自分も、練習に参加したいな・・・ww
ボクシング部では、新入部員を募集中!
優しくて、経験豊富な先輩方に、
イチから教えて欲しいと言う学生さん!
またこの春入学する新入生の皆さん!
ぜひ気軽に、トレーニングルームへ見学に行ってみてください。
おそらく、
ジッとしていられなくなるほど、
心に火がついちゃいますよ↑↑↑
スタッフ翼。
名学生の皆さんなら、
翼館1F外の"ピロティ"に置いてある
「木製ベンチ」を見たことがあると思います。
あれは、旧足助町の間伐材を利用して作られているって、
知っていましたか?
その木製ベンチをさらに増やすため、
エコに関心の高いボランティアサークル≪EARTH≫の学生さんと
同じく環境問題対策に力を入れている"大学エコ部隊"が
再びタッグを組みました。
まずは"大学エコ部隊"代表生駒さんが、作り方をレクチャー。
その後、
学生さん達はカナヅチやミノ、電動ドリルなどを手に持ち、
丸太の切れ込み部分をきれいに削り、
ベンチの"座る部分"と"足"を金具で止める作業を続けました。
途中、中日新聞さんが取材に!!!
若手のカメラマンさんから、
ポージングとか表情とかの指定が多すぎて、
かなり笑えましたww
仕事熱心!
エコは大切とはいえ、、、とても寒い1日。
厳しい状況でしたが、
EARTHメンバーの頑張りにより、
6脚が無事に完成!
EARTHのみんな、本当にお疲れ様でした。
キャンパス内で「木製ベンチ」を見かけたら、
環境問題について、
ちょっとだけでも、意識してみてください!
スタッフ翼。
≪↓注文の多い、仕事熱心なカメラマンさん↓≫
経済学研究会のミーティングが翼館3階で開かれると聞き、
参加してきました。
経済学研究会は、
経済学部の卒業研究発表会や
ERE(経済学検定試験)で優秀な成績を残したり、
数々の資格取得を目指して日々勉強したりと、
とても盛んに活動している勉強系クラブ。
週1回、経済学部長の伊沢先生を交えたディスカッションも行っています。
やる気がスゴいね。
ただ、このクラブの魅力は、勉強だけではないんです。
経済学研究会、メンバーが熱い!
勉強する時は本気で集中する、遊ぶ時は心から楽しむという
メリハリがしっかりしている!
いつも真剣だからこそ、
メンバー同士がお互い尊敬し合っているんでしょうね。
ミーティングも、ワキアイアイとした雰囲気。
仲の良さが伝わってきました。
この日の議題は、
定期試験後の合宿や、追いコンについて。
(いったい1年間で何回合宿してるんだ!?)
追いコンと言えば、、、
この研究会は現4年生が設立し、活動を引っ張ってきました。
優秀な学生さんばかり。
彼らが卒業したらどうなるのかな・・・と思っていました。
でも、ミーティングを壇上から仕切っていたのは、すべて後輩学生。
気合いも充分!
研究会のDNA、うまく引き継がれているようだね~。
偉大な先輩が巣立っていった後も、ますます発展しそうな予感。
4月に名学生となる新1年生を迎えて、
さらにパワーアップした経済学研究会になるよう、
S-プラッツも応援していきます↑↑↑
スタッフ翼。
≪経済学研究会の活動内容は、コチラで知ることができます≫
経済学研究会 ホームページ http://nesg.info/
ツイッター @NESG_NGU
自治会室にて『上部団体会議』があると聞き、
訪問してきました。
『上部団体会議』とは、
名学大の学生団体を束ねる委員会のトップが集まる会議。
自治会メンバーのほかに、
文化会委員長、体育会委員長、大学祭実行委員会委員長が集結します。
この日は、来年度の「新入生歓迎」関連の議題について話し合われていました。
クラブ紹介パンフレットや勧誘ポスター、新歓フェスなど、
新入生がクラブへ入りやすい環境を整えるために、
さまざまな課題の確認、情報共有をしていました。
彼らのがんばりあってこそ、
この春に入学してくる新入生と、
課外活動で活躍している先輩学生との
運命的な出会いが成り立つわけですね。
"縁の下の力持ち"的存在であり、
NGU学生文化の中枢。
まさに、トップ会談でした。
春休み中も、準備などで大変でしょうが、
新入生のために力を発揮してください!
スタッフ翼。
<↑学生自治会委員長の新家弘将くん(経済学部2年生)>
12月16日の17時から、
ゴスペルサークル主催のクリスマス・ナイトが、
名古屋キャンパス翼館の1Fロビーで開催されました。
スタッフ翼は、本番の数日前に行われたリハーサルに参加していたため、
当日はどんなナイトになるのか、
かなりワクワク、ちょっぴりどうなるかなあと思っていましたが・・・
そんな心配は要らないほど、素晴らしかった↑↑↑
ゴスペルサークル・リーダーの川津くんを中心に、
サークルメンバーは堂々と、司会進行や演奏をしていました。
(みんなギターやピアノを弾くのがうまい↑)
参加者も、とても和気あいあいとした雰囲気。
みんなでクリスマスソングを歌ったり、ゲームをしたりと、
大変楽しいクリスマス・ナイトでしたね!
この後、サークル・アドバイザーである増田先生のお話、
コーヒータイム(その場でマメから挽いていました!)と続きました。
そして第2部には、ジャズのプロミュージシャンの演奏会があったそうですが、
私は、諸事情により参加できませんでした。
かなり大人なムードで、すごかったらしいです。
聴きたかった~ 残念。
このゴスペルサークルは、立ち上がってまだ間もないのに、
こんな素敵な会を企画・運営できるなんて、
意気込みがハンパないですね。
今後の発展が、非常に楽しみ☆
「私もゴスペルやってみたい」という学生さんは、
活気のあるサークルなんで、ぜひ参加してみてください!
スタッフ翼。
☆名古屋学院大学ゴスペルサークルのブログは、コチラ↓
12月9日の昼休みの時間に、
新入部員募集イベント『4団体によるクラブ説明会』
が、開催されました。
ポスターに書いてあるコメントは、コチラ↓↓
「今さらクラブに入れない・・・と困っているあなた!まだ間に合います!
4つのクラブの話を聞いて、自分に合ったお気に入りのクラブを見つけよう!」
今回は、“マイルポストクラブ”が企画・当日の運営を行い、
“経済学研究会”、“昼コンプロジェクトクラブ”、“i-ris編集部”が
あわせて参加していました。
どのクラブも気合が入っていて、
プレゼンが素晴らしかった!
相当準備に時間をかけきたんだろうなあと感じました。
それだけ、自分が所属するクラブを愛しているんだろうね。
素敵です。
また、個人的に興味を持ったのは、
プレゼン資料をMacの「Keynote」で作成している団体が2つあった点です。
いつも見慣れている「Powerpoint」とは全然違う仕上がりになっていて、
デザイン性に優れており、オシャレでわかりやすかった☆
感動した!
自分も、Keynoteで作ってみたい!
S-プラッツもMacに対応しないといけないですね~。
詳しい学生さん、教えてください。
この「クラブ説明会」へ参加した4団体に興味のある学生さん!
S-プラッツでも入部の案内をしますので、
ぜひ気軽に質問してくださいね。
お待ちしています!
スタッフ翼。
↓≪昼コンプロジェクトクラブ≫↓
↓≪経済学研究会≫↓
↓≪マイルポストクラブ≫↓
↓≪学生がつくる雑誌『i-ris』編集部≫↓
その練習を見学に行ってきました。
声をかけてくれた学生さんは、 以前から話したことがあったのでスグに発見。 その他のメンバーは、初対面の学生さんが多かったんですが、 みんな、笑顔で気さくに話をしてくれました。 このサークル、雰囲気がメチャクチャいい☆ 本当に、仲が良さそうでした。 しかも、経験者も結構いるみたいで、 練習風景や「ポーズ」をとってもらったその姿も、 カッコよくて、サマになっていました↑ まだまだ1年生だし、今後のサークルの発展に期待大です。 がんばってください! S-プラッツでは、サークルの立ち上げ支援もしています! 「興味のある団体がないから、自分たちで作りたいなあ~」 と思っている学生さん。 迷わず、S-プラッツへ相談に来てください。 サークル新設のサポート、万全です☆ スタッフ翼。
ラグビー部とサッカー部の今季最後の公式戦が、
11月21日(日)に、
名古屋学院大学瀬戸キャンパスの第1・第2グラウンドで開催されました。
どちらの試合も、4年生が現役でプレーする最後の公式試合。
チーム全体の気迫、4年生の闘志が、
今までの試合以上に伝わってきました。
試合後、ラグビー部の部員達の目から流れていた涙、
その姿に、最高学年としての責任感と4年間の熱い想いを感じました。
スタッフ翼は、今年の3月まで瀬戸キャンパスに勤めていたので、
4年生ひとり一人の努力、苦悩、勝利への執念がわかる分、
ひときわ感動しました。
名古屋学院大学の体育会を盛り上げてくれた両クラブ4年生の皆さん、
本当にお疲れ様でした。
スタッフ翼。
◆体育会ラグビー部
愛知県ラグビーフットボール協会
◆体育会サッカー部
東海大学サッカー連盟
http://www.tokai-soccer.gr.jp/frame.html
法政治学研究会のメンバーが、
先生方を交えたディスカッションをしているとの噂を聞き、
教室まで見に行ってきました。
この日は、経済学部の荻原先生、飯島先生が
アドバイザーとして参加されていました。
憲法19条<思想及び良心の自由>にもとづいた今回のテーマは、
『思想良心の自由に謝罪広告の強制が許されるか』
う~ん、難しい。
名古屋学院大学に法学部はありませんが、
発表者の小嶋君は、
相当熱心に調べてきていました。
プレゼンでは、「内心説」と「信条説」による相反する2つの説を展開。
先生を交えて、白熱した議論がなされていました。
研究会のメンバーは、
こうした発表やディスカッション、資格試験勉強ばかりでなく、
長期休暇を利用して、東京の憲政記念館なども訪問する予定とのこと。
いろんな取組から幅広い知識を得ようとする姿勢が、イイね☆
これからも活動の中身をますます濃くして、
勉強系クラブをリードする存在になってください↑↑
スタッフ翼。
10月29日(金)に、
名古屋学院大学文化会の≪和クラブ≫が主催する、
『仮装ハロウィンパーティー』が、開催されました。
29日、黄昏時、怪しげな学生が翼館をウロチョロしていたので、 何が始まるのかと思ったら、 この仮装パーティーでした☆ 留学生も含めて、50名以上参加していたかな。 学生さんの服装やメイクに対する気合の入れ方、ハンパなかった~ 企画も、かなり盛り上がっていましたね~ S-プラッツまで、みんなの笑い声が響いてきました↑ 今年は、4月にできたばかりの翼館1Fフロアを貸しきって開催。 仮装もスゴいけど、飾りつけも凝ってる! 和クラブの学生さんたちが、 このパーティーに向けて一生懸命準備してきたことが 見ただけで、伝わってきました。 和クラブ代表の濱井くんに聞いたところ、 クリスマスパーティーも盛り上げますよ~とのこと。 これは、楽しみ。 パーティーに興味のある方、留学生と交流したい学生さんは、 和クラブの活動・イベントへ、ぜひ参加してください! スタッフ翼。
(写真提供:和クラブ代表濱井くん)
COP10開催でしばらく使えなくなる「小体育館2」で、
柔道部が、最後の熱い練習をするとの噂を聞き、見に行ってきました。
ただ、タイミングの悪いことに、
駆けつけたときには、すでに練習は終了。。。
でも、柔道部のメンバーは優しい!
わざわざもう一度、乱取り練習をしてくれました。
心の中はメラメラ燃えていても、気持ちは穏やか。
これでこそ、柔の道を極めようとする学生!
そのホスピタリティー精神に、感動しました。
思い返せば数年前。
休部状態だった柔道部を、
人間健康学科の森川くん、山室くんが中心となり、
復活させようとしていた懸命な姿が、目に浮かびました(涙)
ここまで発展したんだね。(この写真に入っていない部員もいますw)
柔道部は、進化中。
冬の大会での好成績を、期待しています!
スタッフ翼。
10月6日(水)の昼休みに、
1年生を対象とした≪サークル合同説明会≫を開催しました。
今回は、8団体のサークルが参加しました。
司会進行は、ボランティアサークルの≪EARTH≫のメンバーが担当。
どのサークル代表者も、
自分達の活動について熱く語っているのが印象的でした。
みんな、サークル活動を満喫してるんですね↑
1年生も、50名ほど集まってくれました。
まだまだサークルに入りたいと思っている学生さんは多い
ということですね。
クラブ・サークル活動があると、大学に来る楽しみも増えるし、
何より、わかり合える友人ができます↑
「どんなクラブ・サークルがあるか知りたいよ~」という学生さん、
S-プラッツへ話に来てください。
どのサークルが一番自分に合っているかを、
一緒に考えます☆
Sープラッツは、NGU生が「何かを始めたい!」と思ったときに、
気軽に取り組めるイベント情報などを紹介しています。
思い立ったら、まずS-プラッツへ↑↑
≪サークル合同説明会に参加した8団体≫
・EARTH(ボランティア) ・ピーターラケット(テニス) ・A&B(簿記)
・よさこい炎舞連『神陽~Sin~』 ・スノーボードサークル ・トーンチャイム
・バスケサークル籠友会 ・はじめの一歩(ボランティア)
スタッフ翼。
準硬式野球部が、とくにこの秋リーグは絶好調と聞き、
10月2日(土)に、
名古屋学院大学瀬戸キャンパスの野球場へ行ってきました。
スタッフ翼は、以前から準硬式野球部を応援してるんですが、
今秋のジュンコー、確かに勢いがある。
1年生を中心に実力のある部員が増えたことにプラスして、
3年生がうまくリードしてる↑
いつも思うんだけど、
学生監督である石井くんの話術が絶妙でした!
試合の要所で的確にサインをだすばかりでなく、
バッターボックスに向かう後輩にツッコミを入れて和ませたり、
自虐ネタで部員達を笑わせたりと、
すごくイイ雰囲気☆
今回の対戦チームは、今まではなかなか手強い相手だったんですが、
この日は快勝!!!
すでにリーグ戦3連勝☆☆☆
おそらく、入替戦進出は間違いないでしょう!
入替戦の日程は、10月30日(土)、31日(日)の予定です。
NGU生の皆さんも、実際に野球場に足を運んで、
感動の瞬間を共有してください!
準硬式野球部の試合日程は、コチラ↓
≪東海地区大学準硬式野球連盟≫ http://junkoh.jp/tohkai/archives/023/
スタッフ翼。
名古屋学院大学の学生も在籍している
よさこい炎舞連「神陽~sin~」が、
名古屋キャンパスの小体育館で練習していると聞き、
見に行ってきました。
8月末に名古屋市で開催された“ど祭り”をはじめ、
各地の祭りへ積極的に参加していることもあり、
練習とはいえ、迫力がありました。
動きにキレがあるし、演舞の息も合っている。
特に、女子パワーがすごい!
踊りというよりダンスパフォーマンス集団ですね。
体力、芸術感覚、創造性、団結力、、、
さまざまな要素を極めるために、
いままで相当練習してきたことが、伝わってきました。
次は、10月9日(土)、10日(日)に開催される、
≪安濃津よさこい≫に参加予定だとのこと。
http://www.anotsu.net/yosakoi/
最高の「炎舞」を、期待しています!
スタッフ翼。
(↑卒業生発見!)
卓球部が、
秋リーグ直前の練習で気合いが入りまくっている
との情報を入手したので、
体育館での全体練習を見に行ってきました。
確かに、主将の大橋君を中心として、
緊張感のある練習が展開されていました。
それに、遊びでやるような「ピンポン」と違って、
かなり球が速い。
見えない。
これは、高レベルの動体視力が必要ですね。。。
さらに、このジャンプをみてください↓↓↓
動きが激しい!!!
部員の真剣な姿に、すっかり魅了されました。
秋リーグは、今日(9月8日)から始まります。
卓球部の皆さんの活躍を期待しています☆
秋リーグ戦の日程は、コチラで確認できます↓
<東海学生卓球連盟>http://tsttf.com/osirase.aspx
<名古屋学院大学卓球部ホームページ> http://www2.ngu.ac.jp/~pingpong/
スタッフ翼。
先週の土曜日(9月4日)に、
硬式野球部のオープン戦を観るため、
名古屋学院大学の瀬戸キャンパス野球場へ行ってきました。
連日のことですが、この日も猛暑。
試合開始は13時30分と、一番暑い時間帯。
でも、試合前のノック練習などでも、
本学の選手達は、非常に集中していて、気迫が伝わってきました。
対戦相手は、社会人野球チームの「ヤマハ発動機」。
手ごわい相手でしたが、
投手も、打線も、安定感があり、
常時、名学がリードする試合展開に。
結構な大差で、見事勝利しました!
今週末から、いよいよ秋のリーグ戦が始まります。
全勝優勝して入替戦に進めるよう、
がんばってください!
NGU生の皆さんも、ぜひ応援に行きましょう!
試合の日程は、コチラ↓でご確認ください。
<愛知大学野球連盟ホームページ>
http://aubl.jp/tour.php?itemid=3567&catid=86
スタッフ翼。
アイシング中
↑女子マネージャーの皆さん。 ≪2人の先輩(後方)が、今年入部した1年生(前方)に、 場内アナウンスのやり方について、アドバイスしていました≫
美術部が、大学祭にむけて「動画」を撮影中とのことで、
部室へ行ってきました。
白いキャンバスに、
黒いインクで絵を描きあげていく姿を、
ビデオで撮影し、
それに音楽などをのっけて、編集し、
大学祭で公開するそうです。
けっこう、前衛的というか、現代的というか。。。
面白い作品になることは、間違いないです☆
外は暑いですが、
部室の中はクーラーでヒンヤリしていて快適。
しかも、「グループ魂」の曲をかけながら、
みんなでワイワイと作品を仕上げていました。
大学祭当日に、どのような形で公開されるのか、
今から大変楽しみです!
スタッフ翼。
今年の春に、名古屋キャンパスで結成された
「御笑い研究サークル」のミーティングをのぞいて来ました。
活動内容は、
DVDを見て「お笑い」を研究すること
だそうです。
(この時は“東京03”をチェックしていました)
でも、
いずれは自分たちのネタを披露する予定!!!
大学祭のステージでお笑いライブをやったら?と言ったら、
「ぜひ☆」と答えてくれたので、
彼らのコントや漫才が見られるかもしれません↑
御笑い研究サークルは、部員同士の仲が大変良さそうな雰囲気でした。
『嵐』のように、
絶妙なチームワークがありつつも個性が光る集団となれるよう、
さらに団結力を深めてください!
スタッフ翼。
「フリースポーツサークル」のミーティングに参加してきました。
みんなの笑顔が、イイね!
「写真を撮らせて」とお願いしたら、
「せっかくだから集合写真を撮ってもらおう」と、
机を動かして準備してくれました。
これほど素早く行動に移せるサークルは、なかなかありませんよ。
「フリースポーツサークル」が、いかに結束力が強いかを、垣間見ました。
このサークルは、「楽しくスポーツをやろう」をテーマに、
スポーツ好きの学生さんが集まって活動しています。
確かに、爽やかなスポーツマン&ウーマンが多い気がしました☆
ちなみに前回のサークル活動では、
大学の体育館を借りて、バスケットボールやバレーボールをしたそうです。
今の悩みは、大学の体育館アリーナの予約が取れないことだとか。
う~ん。体育館は人気があるからなあ。。。
これから、もし予約が取れない時があったら、ぜひ相談してくださいね。
サークル設立の目的にあるように、
『勉学と両立させながら、
スポーツを通して学生同士協力し、
充実した学生生活が送れるようサークル活動を行う。』
ことが、スムーズに実現できるよう、応援していきますね!
スタッフ翼。
7月24日(土)に、
東海サッカー協会主催「全日本大学フットサル大会東海地域予選」へ、
本学のフットサルクラブが出場するということで、
静岡県袋井市にある“エコパ”まで行ってきました。
フットサルクラブのメンバーは、前日から現地入りし、気合充分。 試合前は、相当な気迫と緊張感が漂っていました。 試合は、 相手もなかなか強いチームだったこともあり、 点を取り合う白熱した展開。 手に汗握りました。 選手たちを見ていると、 普段キャンパスで見かける雰囲気とは、やっぱり違いますね。 「マジな姿」が、カッコイイ! 卓越したボール捌きといった技術的な面もさることながら、 「勝つんだ」という真剣で緊迫したオーラに、 魅了されました。 このフットサルクラブには、 瀬戸と名古屋の両キャンパスの学生が所属しています。 今回「試合を見に来てください」と誘ってくれた 人間健康学科4年の吉田くん。 これからも、チームの「要」として活躍することを期待しています☆ 選手の皆さん、お疲れ様でした! スタッフ翼。
名古屋学院大学漫画研究会のメンバーが、
名古屋銀行様主催のイベントに参加しているということで、
見学に行ってきました。
漫研メンバーのうち、5名がブースに座り、作品を書き上げ中。
その似顔絵を見てみると、レベルの高さにビックリ!
参加されていたママさんとそのお子様も、
「良い記念になりました!」と、大変喜ばれていました。
漫画研究会は部員数も多いので、
これからも幅広く活躍されることを、期待しています!
≪似顔絵プレゼント≫(名古屋銀行東郊通支店主催)
日時 : 7月21日(水)・22日(木)・23日(金)
①10時~、 ②11時~、 ③13時~、 ④14時~
場所 : 名古屋銀行 東郊通支店
昨日は、多治見で39.4度を記録した猛暑日。
ママチャリで外出するのは気持ちが良いけど、
さすがにこの暑さと日差しには、フラフラっとしました。
毎日自転車で通学している学生さんは、
本当に大変ですね。。。
根性いるわぁ~。
スタッフ翼。
今日も、本当に暑い(汗)
こんな暑い中でも、
名古屋キャンパスのフットサルコートでは、
誰かしらボールを追いかけている姿を見かけます。
ちょうど昼休み頃、
フットサルサークル≪サヴァ≫の4人が、
翼館の前(ピロティ)で、アイスをガツガツ食べていました。
フットサルをした後のアイス、最高に美味そう☆
素敵な笑顔で、ポーズを決めてくれました!
フットサルは、体育会クラブと、公認サークルが8団体、活動しています。
今、一番人気のスポーツ。
「自分もサークルを立ち上げたい」という学生さんには、
S-プラッツで方法をお伝えします!
スタッフ翼。
ボランティアサークル≪EARTH≫のメンバーと、
1階のピアノの所で偶然出会って、
「今からペットボトルのキャップを洗います」と聞き、
カメラを片手に、クラブハウスへ駆けつけました。
ペットボトルのキャップを、ワクチンにするためには、
キャップをきれいに洗ったあとに、引き渡さなければなりません。
だから、キャップをきれいにすることは、必要で大切な行為。
でも、
真夏の暑~い屋外で、
水でキャップを洗って、拭いて、乾かして、、、という行程を、
何千個分も繰り返すのは、本当に大変な作業です。
頭が下がります。
≪EARTH≫の学生さんたちの、
熱い気持ちと、着実な行動力は、とってもまぶしぃ~っ!
NGU生の皆さん、
キャップ&プルタブを、学内の回収ボックスに、
ジャンジャン投函してください!
スタッフ翼。
キャンプサークルのミーティングに参加してきました。
その名は、「リアル充実」。
ミーティングでは、
夏休みに実施するキャンプの内容について、話し合いをしていました。
男子も女子も元気が良いので、議論が盛り上がっていましたねえ~。
「リアル充実」は、国際文化協力学科の1年生が立ち上げた、
まだできたばかりのサークルです。
どんな面白い取組をしていくのか、
これからの展開に期待しています!
スタッフ翼。
名古屋学院大学の学生による情報誌「i-ris(アイリス)」
の企画ミーティングが、S-プラッツで行われました。
次号の特集で、先生方の大学時代のエピソードを聞くため、
どのような質問内容にするか、アイディアを出し合っていました。
先生方の学生時代の写真も集めるそうなので、楽しみです。
また、次々号では大学祭を特集するので、
大学祭実行委員会とコラボするイベントについて、
意見交換していました。
イベントのようすを取材&撮影して、記事にするそうです。
自分の企画したものが、雑誌になるなんて、スゴい!
なかなか他の団体ではできない、面白い経験ですよね。
そんなワクワクを実現できるi-ris(アイリス)では、
一緒に企画・作成してくれる仲間を募集しています!
将来マスコミ関係に就職したい学生、
何かを企画したり、取材するのが好きな学生、
カメラで写真を撮るのが得意な学生さんは、
ぜひ、S-プラッツへご連絡ください!
スタッフ翼。
↑ 学生メンバー3名&広報室のYさん ↑