アミーゴの輪: 2010年7月アーカイブ
学生が、頑張る学生を紹介していく【アミーゴの輪】
前回の英米語学科4年の藤原さんご指名のアミーゴ(アミーガ)は・・・
<Ami-4>英米語学科3年の川津勇くん
彼に「名古屋学院大学の良いところは?」と尋ねたら、
「建学の精神である“敬神愛人”です」との答えが返ってきました。
彼は、4代さかのぼったおじいさん・おばあさんの頃から
キリスト教と関わりのある家庭に育っています。
だから、名古屋学院大学の教育目標に共感できる部分が多く、
「勉強だけでは得られない大切なことを学ぶチャンスが、
この大学にはたくさんある」
と、語ってくれました。
事実、
海外の学生さんとキリスト教を通して交流したり、
毎週チャペルでのお祈りの会を開催したりと、
積極的にいろんな取組へ参加しています。
彼の将来の夢が「牧師」さんだというもの、うなずけます。
行動力と社交性を備えた、目的意識の高い人物☆
また、彼はサークル活動にも一生懸命取り組んでいます。
「昼コンプロジェクトクラブ」に所属し、
ピアノの奏者として、ステージにも上がっています。
また、これから新しいサークルも作りたいとのこと。
バイタリティが、すごいですね。
名古屋学院大学は、もちろんキリスト教主義なんですが、
彼が、あまりに自然体でキリスト教について語っているので、
こんな学生が名古屋学院大学にいるんだ と、正直驚きました。
そして同時に、嬉しくなりました。
変なかたちでの強制ではなく、
彼の考えや取組が自然と学内に浸透すれば、
キリスト教主義の大学として、
とても素敵なことです。
今後、彼の活躍に注目していきます!
スタッフ翼。
学生が、頑張る学生を紹介していく☆アミーゴの輪☆
前回の中国コミュニケーション学科4年の渡邉さんご指名の<アミーゴ・アミーガ>は・・・
Ami-3:英米語学科4年の藤原美里さん
大好きな本を持って、笑顔でポーズを決めてくれているのが藤原さん。
藤原さんは、とにかく本を読むのが大好き↑
写真撮影場所を選んでもらったら、
真っ先に「図書館で」と答えてくれました。
1週間で3冊ほどのペースで読んでいるそうですよ~。
しかも、いろんなジャンルに関心があって、好奇心旺盛↑
あれも読んだ、これも読んだと教えられ、圧倒されました。
また、藤原さんは、いろんな人との交流も大好き↑
「ノートテイク手話サークル」の主幹も務めています。
サークルの後輩たちと話をしているときが、最高に楽しいとのコト。
後輩たちが可愛いので、いつも“萌え~”だそうです。
そんな藤原さんの将来の夢は、
『ろう学校で英語教師になること』。
彼女自身も耳が聞こえないんですが、
同じ状況の方が英語教師をされている姿を見て、
非常に影響を受けたそうです。
だから、今年1年間はいろんなろう学校を回る予定。
みんなから愛され、かつ強い意志をもっている藤原さんなら、
必ず、夢を実現できると信じています!
応援しています↑↑↑
後輩大好きの藤原さんから、ひと言。
「4年間は本当にあっという間です。
好きな事を今のうちにたくさんやってください。」
スタッフ翼。
学生が、頑張る学生を紹介していく☆アミーゴの輪☆
前回の経済学科4年の志知くんご指名の<アミーゴ・アミーガ>は・・・
Ami-2:中国コミュニケーション学科4年の渡邉実里さん
彼女の将来の夢は、「手話通訳士」になること。
大学でも「ノートテイク手話サークル」で活動しています。
彼女が手話の勉強を始めたのは、なんと小学校4年生から!
きっかけは、図書館でたまたま手話の本を見つけて、
友人と独学で手話を勉強したことなんだそうです。
その後も、手話教室に通って勉強していたとか。
この年齢から取り組み始めた人は、かなり少ないはず。
本当に、手話の世界に魅了されたんですね。
そして、大学でも手話のサークルに入ったのは、
3年生の時に、ろう者(耳が聞こえない人)と友達になり、
サークルを紹介してもらったのがきっかけ。
「これから取り組んでみたいことは何ですか?」と質問したところ、
ろう者の友人をたくさん作り、
聴者(耳が聴こえる人)とろう者の架け橋になれたらいいな。
と語ってくれました。素晴らしい!
さらに、彼女は中国語を勉強しているので、
再び中国へ行って、中国の方とも交流したいと考えているそうです。
異なる背景の人達とも積極的に交流を持っている渡辺さん。
全てを受け入れてくれそうな大きくて優しいハートに、
とても癒されました。。。
相手の気持ちに寄り添う、まさにコミュニケーションの達人です!
スタッフ翼。
このブログの企画の1つとして、
≪アミーゴの輪≫ を連載していきます。
これは、自分より課外活動を頑張っているなぁと思う学生さんを、
学生さんが次々と紹介していく、 「学生⇒学生⇒学生・・・・」、という内容です。
S-プラッツは学生さんの人選について、全くノータッチです。
だからこそ、どんな学生さんと出会えるか、とても楽しみです。
もちろん、これを読んでくれているNGU生にも、
近々声がかかるかもしれません!
スタートの学生は、S-プラッツのスタッフ翼。で
選ばしてもらいました。
Ami-1:経済学科4年の志知宏昭くん
お~、手には“iPhone4”。発売日に買ったそうですよ。
彼は他に“iPad”も所有。 就活の最終面接で使用して、見事内定もゲットしたとか。
おめでとうございます!
こういった、新しいものをドンドン取り入れていく志知くん。
その好奇心の強さは、課外活動への取り組みにも現れています。
経済学研究会代表であり、
学生が運営するカフェ「マイルポスト」の副店長もしています。
経済学研究会は、昨年設立され、大変熱心に活動している勉強系のサークル。
毎週火曜日に、夜18時から研究会のメンバーが集まって、
その日の担当者が経済に関するテーマを決め、プレゼンし、みんなで議論しているとのこと。
経済学部の学部長も参加しているそうです。本格的ですねぇ~。
志知くんは、経済学研究会の運営に全力を注いでいると熱く語ってくれました。
「今が人生で一番楽しい」
と断言できるのも、理解できます↑↑↑
また、マイルポストでも、今までなかったイベントを企画中。
カフェで使用した紙パックを再利用する
「紙すき体験☆親子エコ教室」について、教えてくれました。
夏休みに、近隣にお住まいの親子を集めて開催するそうです。
本人曰く、大学に入った頃はこんなに積極的ではなかった、とのこと。
彼を大きく変えたのが、ある先生との出会い。
その先生の言葉が、彼の心に火をつけ、思考や言動を前向きにしました。
学生の皆さん、心はメラメラ燃えていますか?
ぜひ皆さんも、周りの先生・職員に相談してみてください。
そして、「この人イイコト言うなあ~」という人を見つけてください。
きっと、学生生活が↑↑↑になっていきますよ!
スタッフ翼。