「瀬戸キャンパス」と一致するもの

ブログ一周年!

キリスト教センターブログ開設からちょうど1年!!!

happy.png

The first anniversary!

2年目に入り、ますます充実した内容をお届けできるようつとめてまいります。

これからもキリスト教センターブログをよろしくお願い申し上げます。

 

さあ、そんな記念すべき記事は明日(5/10)の瀬戸キャンパスチャペルアワーのお知らせです。

奨励題「平和への進化」

聖書イザヤ書2章4節

13時から鐘の音とともにパイプオルガンの前奏で始まります。

皆様をお待ちしています。

2013年度春学期のオフィスアワー一覧ができました。

 ゴールデンウィークもあっという間に過ぎ、授業が再開されました。

 

「期末試験」のその日も、きっと、あっという間にやってきますよ~!

 

本腰を入れて、しっかり頑張っていきましょうね!

 

 

 

今回は、みなさんに役立つ、教育学習センター(ESC)提供情報の一部をご紹介します!

 

 

 

 

★オフィスアワー★

 

本学では、学生のみなさんが、いろんな先生と相談やお話ができるように、

 

先生の研究室を気軽に訪れることのできる

 

 

「オフィスアワー」

 

という時間が設けられています。

 

先生方は授業等の予定を踏まえ、それぞれにオフィスアワーの時間を設定されます。

 

オフィスアワーは、CCSの「スタッフガイド」の中で示されていますが、

 

教育学習センターでは、そこからオフィスアワーの情報のみを抜粋し、

 

一覧表を作って掲示しています。

 

先生のお名前の50音順になっていますので、ぜひ、利用してください。

 

 

IMG_3017.jpgESCを出てすぐの廊下に、パネルで設置してありますよ~。

 

中には、教育学習センターでオフィスアワーをなさる先生もいらっしゃいます。

 

オフィスアワー積極的に活用して、充実した学生生活を送って下さいね。

 

※CCSの「スタッフガイド」もぜひぜひ、活用してください。

 

 

 

 

★授業アンケート集計結果★

 

新1年生のみなさんはまだ経験がないことですが、

 

本学では、よりよい授業にするため、春と秋の2回、

 

「授業アンケート」を行っています。

 

 

学生のみなさんが回答したその集計結果は、教育学習センターまたは

 

瀬戸キャンパス総合事務部で閲覧することができます。

 

みなさん、是非、見に来てくださいね。

 

IMG_3014.jpg

 

授業は先生だけで決まるものではありません!!

 

授業を受ける皆さんも積極的に参加し、

 

質問をぶつけ、考えを述べ合い、知的活動を盛り上げましょう。

 

 

 

「学ぶ」ということは本来楽しい活動です。

 

大学らしい、前向きな授業にしたいものですね!

 

 

それでは、また次回お会いしましょう!

 

 

 

チョッパー子

宗教講演会を開催しました

2013年度春学期第一回宗教講演会を実施しました。

P1050129.jpg

キリスト教主義大学である本学では毎年外部から講師の先生をお招きして宗教講演会を実施しています。

今年度最初の宗教講演会が4月26日(金)に瀬戸キャンパスで行われました。ボランティアの意義やその意味などについて、元名古屋YMCA総主事・南山幼稚園園長の加藤明宏先生がゲームなどを交えながら分かり易くお話してくださいました。


なお、第二回宗教講演会は5月7日(火)13時15分から白鳥学舎202教室にて、聖公会いっしょに歩こうプロジェクト仙台オフィス総合ディレクターの池住 圭先生よりお話をうかがう予定です。

syukyo.jpgどなたでもご参加いただけます。たくさんの方のご出席をお待ちしています。

第2回宗教講演会!!!

第2回宗教講演会のお知らせです。第2回です。2回です。 

瀬戸キャンパス行われた宗教講演会が第1回。 そう、別の宗教講演会のお知らせです!

今度はGW明けに名古屋キャンパスで開催いたします。

 

日時:5月7日(火)13:20~14:50

場所:白鳥学舎 202教室

講師:池住 圭 先生(聖公会いっしょに歩こうプロジェクト仙台オフィス総合ディレクター)

講演題『いっしょに歩いた2年-聖公会の被災者支援活動をふりかえって-』

 

syukyo.jpgぜひぜひご出席ください。

 

キリスト教センターブログ、次回更新は5月6日(月)です。

有意義なGWをお過ごしください。

濃い金曜日

明日、4月26日(金)は瀬戸キャンパスでの行事がもりだくさんです。

 

まず午前中は 宗教講演会!!!

講 師:加藤明宏先生(南山幼稚園園長 元名古屋YMCA総主事)

講演題:「ボランティアのこころ」(新約聖書:マタイによる福音書7章7節~12節参照) 

日 時:4月26日(金)第1回目講演時間→am9:30~11:00 

            第2回目講演時間→am11:10~12:40(講演内容は2回とも同じです)

場 所:瀬戸キャンパスA2教室

2013syukyo.jpg

野外におけるボランティア活動の意義などについておはなしくださいます。

どなたでも参加いただけます。

 

 

そして13:30~は瀬戸キャンパスチャペルにてチャペルアワーです!!!

 

奨励題:「違い」がつくる「一つ」

聖書箇所:コリントの信徒への手紙Ⅰ 12章14~26節

 

皆様のご出席お待ちしております。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.904.0