「学術情報センター」と一致するもの

★日本語展★

IMG_0910.jpg

学術情報センター4階【語学雑誌】コーナーの裏側に

【日本語展】が設置されました★

 

「日本語」を様々な角度から知ることのできる本が取りそろえて

ありますので、ぜひ一度ご覧になってみてください☆

 

ちなみに

個人的には「名古屋弁」について書かれた本が面白いと思いました★

「あ、これって標準語じゃなかったんだ・・・」っていう発見があります(笑)

影ながらも頑張ってます!

(★´∀`)ノこんにちは!学術情報センターです

今日は雨がたくさん降ってますね……

日比野駅から学校まで歩いただけなのに、服がずぶぬれになったので

かなりテンション落ちました(´ДÅ)ハウ~

 

先日、学術情報センターの職員さんと学生で

「今後、センター内をどのように盛り上げていくか」を話し合いました!

「このブースにはこれを置くといいんじゃないか?」

「こんなイベントをやろう!」

などなど、たくさんの意見がでました☆

来月から早速実行されるので、みなさん楽しみにしていてください(。-∀-)ニヒ♪

写真はその時のものです!

20100519第1回学生サポーターの会.jpg

○教材作成室の使い方○

ボンソワール!暑かったり寒かったりする日が続いていますね。

火曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。学術情報センターです。

今日は昨日新しくオープンした、教材作成室の使い方について書いていこうと思います。

まずはじめに、教材作成室は自由に入っていただいてOKです。

教材作成室に入ると、4台のパソコンが設置されています。

設置された4台のパソコンは、1つ1つ性能が違いますので、ロッカーに張り付けられているパソコンspec表を確認し、自分の好みに合うものを使ってください。

また利用方法については、机の上に置いてある教材作成室利用書をよく読み、使用してください。

疑問、質問、困ったことなど、何かあった時は、学情のカウンターまでいらしてください。

ではでは、また来週!オウルボワール( ゚ д ゚ )/シ

利用書.jpg

利用書2.jpg

こんにちは!!

 

4月の自己紹介以来まったくブログに触れていなかった

業務に追われていた黒い人です。

 

名古屋の最高気温は26℃(yahoo調べ)と、暑くなってみたり寒くなってみたりとまぁ地球が拗ねているみたいですが、体調管理には気を使いましょう。

黒い人は、学情TAと飲食店の掛けもち勤務なので迂闊に風邪をひけません(‐ω‐;)

そんな暑さを乗り越えてほしい学術情報センターからのお知らせ!

経済学コア6 五月号  本日堂々オープンです♪

 

今月のコア6のテーマは、ここ名古屋に関するものになっています。

なので、お馴染みのフクロウさんは海老フライの甲冑で可愛く決めています♪

 

えびふらい.gif

経済学部の1年生さんの中で

この愛らしいフクロウさんのデザイナーが気になる方

演習問題に詰まっちゃった方

 

どちらも、学術情報センターへGOですよ♪(*・∇・)σ イヒヒ

5月なのに…。

こんにちは!学術情報センターです(*≧з≦)

5月だってのに寒いですね……。

どこかの地域では雪が降ったとか……

外はこんなに晴れているのに(´ДÅ)

20100514風景.jpg

早く暖かくなってほしいですね~

さて!

先週、がっくん関連で募集をさせてもらいました

井上さん!!ありがとうございます!!

コメントを参考にしつつ編集を頑張りますΣd(ゝ∀・)

……と意気込んだものの

実は来週から3週間ほど、私情でカウンターの勤務はお休みさせてもらうことになっていまして

編集して、お見せできるのが早くて1ヶ月後なのです……

すみませんヽ(;▽;)ノ

早く公開できるように編集頑張るので

首を長~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~くしてお待ちいただけると

とってもありがたいです(。-人-。)

最近雨の日が多いですね

ボンソワール!最近雨ばかりで気分がどんよりしてしまいますね。

火曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。学術情報センターです。

最近、学情内に傘を忘れてしまう人が多いです。

帰る時に雨がまだ降っている場合は帰れないので気がつくと思うのですが

帰る時に晴れてしまった場合、忘れてしまいますよね。

学情内にも、そんな傘が忘れられたままになっていることがよくあります。

傘の忘れ物にご注意ください。

                                                                               IMG_0897a.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、また来週!オウルボワール( ´・ω・`)ノ~

募集中。

こんばんは。学術情報センターです!

みなさんのGWはどうでしたか?

ちなみに私は7日中5日間バイトでした笑

でも最終日には友達と伊勢神宮に行ってきました♪

ラッキー?なことに能楽家?の和泉御一家に遭遇して

お母様と写真を撮ってもらいました☆

友達と旅行行ったことはもちろん思い出に残りました

ちがう意味でも残った気がします(笑)

 

さてさて

この場を借りて、みなさんに募集したいことがあります!

学術情報センターのキャラクター「がっくん」の編集に頭を悩ませています。

なので、「こんながっくんが見たい!」といっていただけるととーってもありがたいです!

よろしくお願いします(*^。^*)

 

掘り出し物があるかも?!

こんにちは★
GWが終わって日常に戻りましたねっ!
5月病になってはいませんか?笑

私はバイトばかりだったので、
逆に学校が楽しいですけどね…笑

 

お知らせですっ!!

『人気雑誌リサイクル展』
を開催します!

IMG_0893.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

期間:5月10日(月)~21日(金)
場所:白鳥学術情報センター4F
    瀬戸図書館2F

雑誌リサイクル展とは…
過去の雑誌を自由にお持ち帰りできる
なんともステキな企画vv

私も過去に何冊かもらいました!
音楽雑誌やらサッカー雑誌やら…笑
情報誌も沢山ありますよ!

皆さんもこの機会に是非
見逃した雑誌をゲットして下さいねっ★

★明日から★

IMG_0892.jpgいよいよ明日からゴールデンウィークですね☆

GW期間中(4月29日~5月5日)は学術情報センターも

閉館となりますので、ご注意ください。

ではでは皆さま楽しいGWをお過ごしください★

★新着語学雑誌が届きました★

ボンソワール!今日は風がとても強いですね。

火曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。学術情報センターです。

今日は新着語学雑誌の紹介です。その名も

「週刊 中国語世界」 です。

IMG_0891.jpg

中国の文化や中国のホットな出来事を学ぶのに最適です。

中国に興味がある方、中国のことを学んでいる方、ぜひ読んでみてください!

 ではでは、また来週!

オウルボワール( ´゜Д゜`)ノ~ 

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142