最近のブログ記事-名古屋学院大学 ブログポータルサイト

「幽霊になってもらってでも」 - キリスト教センターブログ

2025年10月29日 キリスト教センター

10月31日といえば、宗教改革記念日、そしてもう一つ、ハロウィーンですね。

どうやら明日はハロウィーンのお話がきけそう?ですよ。

開始直前は込み合います。

<チャペルアワー詳細>

日 時:10月30日(木)12:30~12:45
しろとりチャペル
奨励者:李 相勲(国際文化学部准教授)
奨励題:「幽霊になってもらってでも」
聖 書:詩編133章1編

※開始前は混雑が予想されます。時間に余裕をもってお越しください。

2025年度カネスエカップ 最終順位 - 名古屋学院大学 指定強化クラブ ラグビー部

2025年10月28日 ラグビー部管理者 | コメント(0)

日頃より、温かいご声援をいただき、ありがとうございます。

先日10月26日の試合をもって、2025年度カネスエカップが終了いたしました。

結果は5位となりました。

東海学生リーグと同様に、皆様からの温かいご声援が選手・スタッフ一同の大きな力となり、最後まで全力で戦い抜くことができました。

選手、スタッフ一同、心より感謝申し上げます。

引き続き、名古屋学院大学ラグビー部への変わらぬご声援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

日程 対戦相手 試合結果
9月14日 愛知学院大学 5 - 64
10月4日 名古屋経済大学 10 - 5
10月26日 日本福祉大学 36 - 19

2025年度東海学生リーグ 最終順位 - 名古屋学院大学 指定強化クラブ ラグビー部

2025年10月28日 ラグビー部管理者 | コメント(0)

日頃より、温かいご声援をいただき、ありがとうございます。

先日10月26日の試合をもって、2025年度東海学生リーグが終了いたしました。

結果は1勝6敗で7位となり、入れ替え戦に臨むことになりました。

チームとして目標に掲げていた東海学生リーグ1位には遠く及ばない結果となりましたが、皆様からの温かいご声援が選手・スタッフ一同の大きな力となり、最後まで全力で戦い抜くことができました。

選手、スタッフ一同、心より感謝申し上げます。

今後は入れ替え戦に全力で臨み、勝利を収めて来年度もAリーグで戦う権利を獲得してまいります。

引き続き、名古屋学院大学ラグビー部への変わらぬご声援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

日程 対戦相手 試合結果
9月7日 金沢学院大学 7 - 59
9月14日 愛知学院大学 28 - 39
9月21日 中京大学 0 - 106
9月28日 名城大学 26 - 45
10月12日 朝日大学 7 - 113
10月19日 名古屋経済大学 35 - 23
10月26日 日本福祉大学 28 - 33

「物語と現実のはざまで」 - キリスト教センターブログ

2025年10月28日 キリスト教センター

明日のチャペルアワーのご案内です。
10月31日の宗教改革記念日にあわせ、日本基督教団部落解放センターの上野玲奈先生を奨励者としてお招きします。ぜひご参加ください。

<チャペルアワー詳細>

日 時:10月29日(水)13:00~13:30
場 所:瀬戸チャペル
奨励者:上野玲奈(日本基督教団部落解放センター)
奨励題:「物語と現実のはざまで」
聖 書:ルツ記 1章15~18節

【新着DVD📀】ロボットドリームズ🤖 - 名古屋学院大学 学術情報センター部(ブログ)

2025年10月28日 学生TA

皆さんこんにちわ、フライパン🍳です。

疎遠になってしまっていた人を、偶然見かける。

そんな嬉しいような嬉しくないような状況に遭遇した時、どうするのが正しいのでしょうか?

まず初めに思うのは声をかけることだと思います。

久しぶりの再会、話したいことが山盛りかもしれません。

しかし、そこに自分は知らないけれど、相手とはとても親しそうな人がいたとしたら

どうでしょう?

そんなの関係ない!という人もいれば、一歩後ずさってしまう人もいるかと思います。

なかなか難しい問題だと思いますが、

今回は、そんな二つの選択肢を描いた新着DVDの紹介です。

ロボット・ドリームズ

IMG_4911.JPG

大都会ニューヨークで、一人ぼっちのドッグは、孤独感を紛らわせるため、

テレビCMで見かけた「友達ロボット」を購入します。

ニューヨークの各所を周り、親交を深めた二人でしたが、海水浴からの帰り、

ロボットが錆びて動けなくなってしまいます。

翌日、道具を持ってビーチに戻るも、翌夏まで閉鎖という看板が立てられていました。

丸一年間、離れ離れになることが確定したわけですが、そこから二人はそれぞれの生活を始めていきます。

新しい友達との出会いや、様々なイベント、そして流れ続ける時間。

2人は再会できるのか、もし再会したとしてどうするのか?

感動的なラストを、ぜひ観てみてください。

この作品は当面の間、学情メディアコーナーの新着コーナーに配架されています。

興味がある方はぜひ。

以上、フライパン🍳でした。ではまた。

ひびのライブラリーミニ展示『写真集をめくって』開催中です! - 名古屋学院大学読書ブログ

2025年10月28日 スタッフ

こんにちは!

そろそろ朝晩は肌寒く感じる気温になってきましたね。
待ちに待った秋がきました!

読書の秋、といきたいところですが

活字を読むことがしんどい時もあります。

そんな時、写真集はいかがでしょう?

ぱらぱらっとめくって知らない世界へ―

思いがけずいい出会いが待っているかもしれません。

ただいま、ひびのライブラリーではミニ展示『写真集をめくって』を開催中です。
一度手に取ってみませんか?

IMG_8969.jpg

【図書館スタッフ:フエルトうさぎ】

「物語と現実のはざまで」 - キリスト教センターブログ

2025年10月28日 キリスト教センター

本日、明日と10月31日の宗教改革記念日にあわせ、日本基督教団部落解放センターの上野玲奈先生を奨励者としてお招きします。ぜひご参加ください。

<チャペルアワー詳細>
日 時:10月28日(火)13:00~13:30
場 所:しろとりチャペル
奨励者:上野玲奈(日本基督教団部落解放センター)
奨励題:「物語と現実のはざまで」
聖 書:ルツ記 1章15~18節

【新着DVD📀】365日では足りない愛🛟🪸 - 名古屋学院大学 学術情報センター部(ブログ)

2025年10月27日 学生TA

こんにちは、ニコルです😸

一番好きな食べ物について考えていたのですが

最近の私はカレーですね🍛ちょっと前まではハンバーグでした。

うどんを入れたり、ナンをつけたり、ずっと食べていられます。

外のカレー屋さんへはあまり行けていないのでこれから開拓していきたいです。

                                              

さて、今日は新しく届いたDVDの紹介をしようかと思います!

新着DVD一覧はこちら

                                                            

366日

映画『366日』公式サイト

【あらすじ】

沖縄で恋に落ちた湊(赤楚衛二)と美海(上白石萌歌)。その後、東京で再会し幸せな日々を過ごす。しかし湊は美海のもとを去り、2人は別々の道を歩み始める。

主演の赤楚衛二さんは学長のご子息です!

学祭での親子対談も大盛況だったようですね。微笑ましいです。

こちらの映画は、HYさんの楽曲「366日」を元に作られた作品です。

恋の喜びだけでなく、人生の岐路での葛藤や、大切な人とのすれ違い、

そしてそれでも消えない愛の力を感じさせてくれる作品です。

また、作中に登場するMD(ミニディスク)やチェキも平成レトロ感があり懐かしさを感じられます。

                                   

楽曲366日は2018年に発売のものだったのですね!

中学生の時にたくさん歌った記憶が確かにあります。

映画では「恋をして」という「366日」のアンサーソングが書き下ろされています。

これもいい歌詞なのでぜひ聴いてみてほしいですね。

学術情報センター4階でお待ちしてしております!

カネスエカップ 試合結果 <日本福祉大学戦> - 名古屋学院大学 指定強化クラブ ラグビー部

2025年10月26日 ラグビー部管理者 | コメント(0)

[試合結果]

10月26日(日)日本福祉大学グラウンドにて、日本福祉大学と試合を行いました。

名古屋学院大学 36 ー 19 日本福祉大学 で、勝利となりました。

本日の試合をもって、カネスエカップは5位で終了となります。

たくさんの応援ありがとうございました。

2025年度東海学生リーグ 試合結果 <日本福祉大学戦> - 名古屋学院大学 指定強化クラブ ラグビー部

2025年10月26日 ラグビー部管理者 | コメント(0)

[試合結果]

10月26日(日)日本福祉大学グラウンドにて、日本福祉大学と試合を行いました。

名古屋学院大学 28 ー 33 日本福祉大学 で、残念ながら敗戦となりました。

本日の試合をもって、東海学生リーグは7位で終了となります。

たくさんの応援ありがとうございました。

 

[試合予定]

11月23日(日)名古屋学院大学にて、Aリーグ、Bリーグの入れ替え戦が行われます。

対戦相手、試合開始時間は未定です。

引き続き変わらない応援をよろしくお願いいたします。

ブログを読む
コメント
タグクラウド
リンク