2023年3月アーカイブ

絶対読んでね!

| | コメント(0) | トラックバック(0)

こんにちは。就活サポーターの森川です。

24卒の皆さんはそろそろ就職活動の流れをつかんできたところでしょうか。

説明会にESに面接に,,,それぞれに対策がいり、それが何社も同時に進んでいくんですもんね,,,。

私もよく乗り越えたな,,と思います。(自分で言っちゃいますが^^)

終わる人はよく頑張りました。お疲れさまでした。

頑張った自分をたくさん労わってください!

あとは残りの学生生活存分に楽しんでくださいね!

まだ続ける人は自分が納得いくまで頑張ってください!

応援しています!あまり自分を追い込みすぎずにね!

さてさて私事ですが今年度就活サポーターは明日卒業を迎えます。

大学4年間、学生生活いろいろ思い出すことはありますが、就職活動含めて思い残すことはありません!

コロナ禍なりにやることやってきましたし!

在学生の皆さん、取り組もうか迷っている、これ納得できない!、なんてことがあればどんどんとことん挑戦していってください(^^ゞ

最後に私が小学生のときに先生に頂いた言葉を送ります。

「迷ったら、やれ。そして楽しめ。」

自分のペースで踏ん張って!

| | コメント(0) | トラックバック(0)

こんにちは。就活サポーターの大竹です。

いよいよ就職活動が本格化し、忙しい日々を送っている方も多いのではないでしょうか。

私個人の考えですが、『休む』のも立派な予定だと思います!

カレンダーが空欄だと、なにかと予定を入れたくなりますが、

翌々見返してみると、連日予定を詰めすぎて休む暇がない!なんてこと

ありますよね・・・。

(私はよくやってしまいます・・・。)

自分の中で限界が来るであろう日を見極めて、

休む日を決めて、自分を是非労わってあげてくださいね。

くれぐれも体調管理には気を付けて、自分のペースで踏ん張ってくださいね!

応援しています!

ポスター入れ替え!

| | コメント(0) | トラックバック(0)

お疲れ様です!

就活サポーターの柴山です。

就職活動解禁から2週間程経ちました。

新4年生は引き続き人によっていろんな状況があると思いますが、頑張ってください!

熱くなりすぎて、感情的になって視野が狭くならないように適度に息抜きもをしつつ励んでいただければなと思います!

新3年生になる方へ

キャリアセンターの入り口にある年間の予定表が変わりましたのでご確認をお願いします!

自分の興味の幅を増やすきっかけになると思うので是非見てください!

花粉症対策!

| | コメント(0) | トラックバック(0)

皆様、お疲れ様です。

就活サポーターの柴山です。

就活解禁から1週間程経ちましたが、いかがでしょうか。

ドキドキ、ハラハラでもうすでに勘弁してよと思われている方もいるかもしれませんが踏ん張りましょう!

この時期といえば、もう一つ勘弁してほしい出来事が人によってはあるのかなと思います。

そう!花粉症です!

筆記試験や面接に集中したいのに目が痒い、鼻水が止まらないなど気になっちゃうことが多くて大変な方もいるかと思います。

自分も花粉が苦手で薬を飲み忘れた時はあちゃ~と思ってました(笑)

そんな花粉症対策で大活躍してくれたのが、鼻に貼るとスースーする透明のテープです!ネットで「花粉症 鼻 テープ」とやればすぐに出てきます。

企業によっては面接がマスク着用で行われるので、鼻水を気にせずに面接に挑めます!特に筆記試験の時にマスクを外すことはなかったので気楽に受けることができましたのでオススメです!

ちなみ顔にワンプッシュするスプレーも活躍してくれるのでオススメです

就活解禁から1週間経った訳ですが、自分のペースでいろんな対策をしていただけたらなと思います。踏ん張れ!

就活進んでいますか?

| | コメント(0) | トラックバック(0)

こんにちは。就活サポーターです。

3月1日に情報解禁があり、皆さん積極的に動いているでしょうか。

私が去年、就活を始めた時はまだオンラインが多く、ネットで企業説明会に参加していました。ネットの分、どこからでも参加できたので多くの企業説明会に参加できることができた半面、会社の雰囲気が分らず不安な面もありました。

説明会に参加したあとはすぐにESを提出、それが通過すれば面接になります。複数の企業を受けると、ESの提出に追われて、例え通過できても次の選考までの余裕がなくなります。早めにESを提出して、面接やGDに備えましょう。また、早めに提出した方が企業さんにも「興味があるんだな」と好印象を持ってもらえます。

さて、キャリアセンターでは集団面接、グループディスカッション講座を行っています。面接は数をこなすことで慣れてきます。想定外の質問やお題について話し合う、絶好の機会です。3/17まで開催予定で、以降は開催されないので、ぜひこの機会に参加して選考に備えましょう。

こんにちは!就活サポーターの大平です。

ついに本格的に就職活動がスタートしました。説明会や合同説明会、面接など本番前はついつい緊張してしまいますよね、、僕は緊張しすぎてつい身だしなみを整えることを忘れてしまい、面接前に注意された経験がありました。自宅ではしっかりと整えたつもりでも、電車やバスで移動したりすると知らない間にスーツにゴミが付着してしまうこともあります。また、駅から会場まで徒歩で行ったりするので風で髪型が崩れてしまうこともあります。

説明会前や面接前には時間に余裕をもって、髪型を整えたり、もう一度ネクタイの結びの位置や大きさ、曲がっていないかを確認したり、スーツのしわやゴミがついていないかを確認して相手に好印象を持たれるようにしましょう!

まだまだ朝夕は寒い日が続くので体調管理には気を付けていきましょう!!就活サポーター一同応援してます!

カレンダー

<  2023年3月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

カテゴリ

タグクラウド