「説明会」と一致するもの

あけましておめでとうございます。

こんにちは。新年あけましておめでとうございます。本年もキャリアセンター、就活サポーターをよろしくお願いいたします。

3年生の皆さん、いよいよ年が明けました。

就活は進んでいますか?

冬のインターンを終え、その反省を活かして春のインターンの準備を進めていると思います。来月は学内説明会も行われますので、どの業界に進みたいのか、大まかな道を今のうちに決めていく必要があります。

また、学内説明会が終わればすぐに本選考が始まるので、面接やGDの練習もいまのうちに進めておきましょう。

私は面接で苦労しましたので、少なくとも、面接に苦手意識がある人は知らない人の前で自分のアピールをする練習は始めておいたほうがいいかもしれません。就活に対して自身の弱みが分かっている人はそれの克服に向けて、まだ分かっていない人は弱みを見つけられるように練習しましょう!

明日の13:00から翼館の1階で、就活カフェが行われます。4年生が就活の体験談をお話ししますので、不安がある方はぜひ来てください。

就職活動が必ず成功する⁉

皆さんこんにちは、カポノです。

今回は新着図書のご紹介です!なんとその名を「必ず成功する 就活実践法

296.jpg

就活に必ず成功する?と思うと思いますが、この本すごいんです。
就活の準備や企業研究のやり方、各業界についての説明、説明会や面接でのドレスコード、働き始めたからのこと等々。就職活動を行う上で大切なことのすべてが書かれています!

これからの就職活動どうしようかなと考えている3年生も、まだまだ早いかなと思っている1・2年生も読む価値のある1冊だと思います!
少しでも気になった学生はぜひ学術情報センター4Fまで足を運んでみてくださいね(`・ω・´)b「キャリアプラン」の棚にあります!

就職活動も本格化してきて...頭パニックになってない?!

こんにちは。就活サポーターの森川です^^

12月も中旬に入り就活関係のイベントも増え、いよいよ就職活動も本格化しているところでしょうか。

私の昨年の今頃は、何社か早期選考が始まり、初めての面接に...その他企業の説明会に...スケジュール調整に...と考えることがいっぱいであたふたしていました。

そこで今日はスケジュール管理についてお話したいと思います。

皆さんはスケジュール帳やスマホのスケジュール管理アプリ等に予定を書き込んでいますか❓

予定を書き込んでもその日までにやらなくてはいけないESの締め切り、気づいたら終わってた...なんてこと、私もよくありました。

ESを出すことは誰でも挑戦できることなのに、締め切りが過ぎたことでその一つの企業を自信の道の選択肢から外さなくてはいけないなんてもったいないですよね。(´・・`)

スケジュールの管理方法として、説明会や面接など当日で済むことは普段通り日付の枠内に書くのでいいと思います。ですが締め切りなどのその日"までに"やっておかないといけないことは、別枠で書くことをおすすめします!

別の冊子やページに書いて見るのを忘れてしまうのであれば、カレンダー予定のページにそれぞれの締め切りをずらっと書いたものを張り付けるだったり、印をつけるだったり、一目見て自分が分かる工夫をするといいと思います^-^慣れてきたら自分が一番やりやすい方法にアレンジしてみてください(^^♪

見える化することで、頭の中も整理され、余分な悩みも消えるのでやることいっぱいだ!!!とパニックになりそうなときはまずスケジュールの管理をして、具体的にやることは何かな、とタスクの管理を行うこと!あとは断捨離や周りの環境を整えることも大事です(^^

落ち着いて自分のペースで着実に就職活動を進めていってください(^^

何か相談ごとがあればキャリアセンターまで!

キャリアセンターの状況は先日開設された【名古屋学院大学 キャリアセンター】のストーリーや投稿にてお知らせしています。

是非チェックをお願いします😊

業界企業研究セミナーが開催されました

お久しぶりです。サポーターの伊藤です。

12月になりました。3月の就活スタートの時期が段々迫ってきました。それの準備もできる、業界企業研究セミナーが開催されました。

企業の人事担当の方をお呼びして、ESのどこを見ているのか、説明会でどこに注目すればいいのかについてお話していただきました。22482ee5-e2a3-41b9-81f9-ccb47d032939.jpg

企業の人事の方々の説明を聞ける機会はなかなかありません。人事の目に留まるを書けるように、これから文章を頑張って考えていきましょう。キャリアセンターで添削が可能です!

さて、いよいよ明日は内定者報告会です。就活を終えた4年生が後輩の皆さんに向けて、就活の体験談をお話しするので、ぜひお越しください。

11db586e-85f8-43bf-8e12-d46110e79f10.jpg

最後の学内合説がありますよ~(4年生対象)

キャリアセンターです。

10月17日(月)~21日(金)※水曜日除く の4日間 学内最後の合説を開催します。(要予約)

計31社の企業が参加してくれます。 10月合同企業説明会 ポスター.pdf

現在内定目指して就活中の方はもちろん、内定している会社があって内定式に参加した学生さんの中には、「本当にここでいいのかな、、」と不安を抱えた人もいると思います。(毎年居ます)

合説なので、今まで受けてきた企業とは違った企業・職種も見てみたい、といった人にもお勧め。企業がわざわざ大学まで来て集まってくれるので、効率的に企業の話を聞いて比較ができます。 

実は今、キャリアセンターには企業担当者が求人を直接持ってくる機会が増えています。 

なぜでしょう? 

企業は年内に採用を終わらせたい気持ちがあり、あと〇人採用しなければ、と必死に動いている時期なんです。 だからチャンスです。

毎年学生さんの動きを見ていて思います。就活はタイミングを逃すとどうにもなりません。 「1か月前ならピッタリの求人あったのに、、もっと早く相談に来てほしかった。。」 学生さんにとっても不幸ですし、私たちキャリアセンター職員も力になれず悔しいのです。  

就職でモヤモヤしてたらとりあえず相談に来てくださいね。 待ってます!

7月もイベントたくさん♪

キャリアセンターです。

夏です。イベントの季節です。海や山、野外フェスや夏祭り・・楽しみたいですね。

そして夏はキャリアセンターでも皆さんの為に企画したイベントがあります♪

3年生・・インターンシップ1day仕事体験 学内業界研究会 40社 7月9日(土)←明日!0709業界研究会参加企業一覧(訂正).pdf

4年生・・内定獲得ガイダンス 7月12日(火)

     学内合同説明会 7月19日(火)~22日(金)4日間4年生対象 学内会社説明会(7月) 参加企業一覧.pdf

あんまり楽しくない?・・・いやいや、きっと運命の出会いが待っている(はず)

奮ってご参加ください!(すべて要予約)

本学硬式野球部では、2023年度入学・入部希望者に対して練習会を下記日程で開催致します。
参加希望の方は、7月31日(日)までに硬式野球部携帯電話までご連絡ください。

〇開催日時:2022年8月7日(日)12時受付開始  12時30分練習開始予定
〇開催場所:名古屋学院大学 瀬戸キャンパス野球場
〇連 絡 先:090-1987-2641(硬式野球部 専用携帯)

ご連絡いただく際は、下記6点についてお伝えください。
1.氏名
2.高校名
3.ポジション
4.当日の交通手段
5.出席者数(高校の部長先生や保護者数も含む)
6.連絡先

チャンスを掴もう!

就活中の4年生のみなさんにお知らせです!

就活解禁から2か月、すでに最終選考まで終わって内定を出す企業も増えてきました。

内定のピークはもう少し後になると思いますが、ニュースや周囲の友人から内定が出たという声を聞くと、「自分は遅れているのではないか、、」と焦る気持ちになりますよね。

なかなか選考が通らないのはなぜか? 要因は様々ですが、苦戦していると思う人は一度自分の就活振り返ってみましょう。

客観的に振り返りをするのは自分一人では難しいもの。 是非キャリアセンターで面談しながら、どこに原因があるのかを探ってみましょう。企業選び?書類作成?面接準備?人によって理由は様々なんです。 

今なら面談予約も枠に余裕が出てきましたのでじっくり話すチャンスですよ。

さらに、「手持ちの企業がもう無くなってしまった!」「これから別の業界も受けて仕切り直したい!」という人に朗報です!

5月17日(火)女子学生向け就活見直しガイダンス&地元企業求人紹介会 (4年生対象)@曙館602教室

5月23日(月)~27日(金) 学内合同企業説明会 5日間計45社(4年生対象)@翼館1F,4F 

また、キャリアセンターの前には最近の求人をいくつかピックアップして掲示しています。学校に来たついでに立ち寄って眺めてみてください。意外な企業と出会えるかも!?

IMG_4631.jpg

アナログの良さ

キャリアセンターです。

4月に入り、キャリアセンターで行う個人面談にキャンセルが目立つようになりました。(みなさん、予定が重なったときは他の人が入れるように早めにキャンセルしましょう。予約が混んでいますのでご協力お願いします。)

4年生のみなさん、スケジュールはそろそろ一杯になってきたでしょうか。

ところでスケジュール調整は何を使っていますか? スマホのアプリ?手帳?カレンダー? スマホアプリは多機能で、時間になるとアラームが鳴ったりと忘れっぽい人には便利ですよね。

でも就活のスケジュール調整には意外とアナログな「手帳」が活躍します。

スマホで電話しながら、企業担当者と面接の日程調整したり、説明会や面接の場で次の選考日程を書き込んだりするように、スマホを取り出せない状況が就活では多々あります。 そんな時は手帳です。 

そして、もう一つ手帳の良い点は、開けば1か月または1週間全体の予定など多くの情報が目に入ること。 

就活で意外と時間が掛かるエントリーシート。説明会や面接に忙殺されていると、つい後回しになって締め切り当日に気づくことも。 普段から手帳を見る習慣があれば、自然と目に入る1週間後の締め切りを意識でき、気づいたことを書き込むことで真っ黒になっていくページにモチベーションも上がります。

デジタルは多くのものから目当てのものを探すことは得意ですが、意図しないもの、興味のないものは視界に入ってきません。 一人で求人検索するだけでなく、可能なら合説へ足を運んで空き時間に企業ブースを眺めてみたりしてください。人事担当者の雰囲気や、取扱商品を目にすることで、採用条件以外の+α情報から興味をもつことができ、入りたい企業が見つかるかもしれません。欲しい情報に辿り着く過程で、意図せず得られる情報があるのが、アナログの良いところではないでしょうか。

 

時間がない!!

キャリアセンターです

日ごとに暖かくなり、春を感じますね。

今年はインターンシップからの早期選考が浸透してきたことにより、就活解禁日の3/1も例年ほど大騒ぎしなくなったようですね。

でも、やはりこの時期から活動量が多くなることは間違いありません。 この時期特に就活生が苦戦するのはエントリーシート。 そもそもスケジュールには説明会や面接の予定は書いてあっても、エントリーシートを書く時間まで想定していない人も多いので、「明日面接でエントリーシート出すのに、まだ書けてない!でも今日は朝から予定がいっぱい!どうしよう。。」 となって説明会をキャンセルしたり、深夜までかかってエントリーシートを仕上げたり。

エントリーシートは書きあげるのに意外と時間が掛かるもの。貴重な選考機会を逃さないためにも、できれば「エントリーシートを書く時間」も予定に入れてスケジュール管理をしましょう。

2023卒の学生さんにお配りしているキャリアガイドブックに、「就職活動状況把握表」という見開きページがあります。 選考企業の情報をコンパクトにまとめて、説明会や選考日の予定に加えエントリーシートの締め切り日なども書き込め一覧で見ることができますので、「色々エントリーしてて訳分からなくなっちゃった!」という人は是非活用してくださいね。 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。