「コア6」と一致するもの

コア6展示コーナー

12月のコア6展示コーナーは

1年生『環境保全と経済発展』

2年生『競合と統合の欧州』

となっています(^^)/

IMG_0480.JPG

4F学情

入口すぐに展示されています♪

気になった方はぜひ(^_-)-☆

 

それでは

また!!

 

ワーキングプア問題

学生サポーターのたまちゃんです。

私は先日熊本・大分の震災の募金活動をしました。私が募金に参加した日は募金を募る人が駅前にびっしりいる状態でしたが、たくさんの方が募金に賛同してくれて驚きました。人々の善意が集まると大きな力になることを学びました。

募金活動をする人が数多くいたことで、あらためて生活に困窮している人はほかにもたくさんいることを実感しました。自分たちの募金が終わった後はそれぞれの団体に少しずつ募金をして帰りました。私は学生なので、そんなに大きな額は入れられませんが、今後は募金に立っている人がいたら積極的にお金を入れたいと思いました。

4階「コア6」のコーナーにワーキングプアが特集されていたこともあり、今日は貧困について考えてみたいと思います。

 

IMG_0275[1].JPG

 

 

 

 

 

 

私はたまに単発の派遣アルバイトを行っています。派遣をして初めて日雇いの派遣を本職にしている人がたくさんいることに気がつきました。夢を追いかけるために派遣の仕事を選んだフリーターの方もいました。私の友人も何人かフリーターを続けながらオーディションを受けたり、起業をするための資金をためている人たちがいます。就職活動を続けている人もいます。

でも、その状態が長く続いたら...望まずに非正規雇用を続けていたとしたら。アルバイトだと思っていたことが生活を支え続けるかもしれません。

そんな状態を「ワーキングプア」と呼びます。

 

『日本型ワーキングプアの本質』

なぜ日本でワーキングプアの問題がこんなに深刻化したのか。 海外での状況はどうなっているのかが詳しく書かれている本です。

 

年越し派遣村ができた経緯

子どもの貧困

ワーキングプアの状態は自己責任なのか。

非正規雇用問題と正面から向き合い処遇を改善し続けている会社

労働組合を作った人達

 

いろんな問題に鋭く切り込んでいます。

実は、私が就職活動をした年は震災が起こった年でした。採用は一時中断。教職を取っていた私は教育実習があったため、すべてのスケジュールが白紙になりました。やむなく非正規雇用で働いている友人も知っています。最近では熊本・大分の震災が起こり、何が起こるかわからないなと危機感を感じています。

まずできることは「大学でいろんな経験をすること」ではないでしょうか。

大学に学費を払っている以上、しっかり勉強して、留学制度なども活用して...素敵な人にも苦手な人にも、たくさんの人に会うことがとても大事だと思います。

一生懸命やっていることは、誰かが必ず見てくれている。私はそう信じています。

 

この本に興味がある方は是非、学術情報センターへ

コア6展示コーナー

こんにちは!

春学期が始まりましたね\(^o^)/

春服をたくさん購入したので

ほどほどに外に出かけて

春らしいことができたらなと思います♪

 

さて

今日はタイトルにあるコア6展示コーナーについて

紹介したいと思います!

image0409.JPG

コア6とは

経済学部生が2年次までに学ぶ知識群を

6つの分野に再構成したものです。

経済理論

経済政策

経済事情

経済史

データ処理

法律・制度

という6つの切り口となっており

身近な出来事を題材に24時間アクセス可能なシステムを使って

繰り返し学習することで

自然と経済学の基礎を身に付けることができます。

 

4月のテーマは

1年生『教育と機会費用』

2年生『喫煙と規制』

となっています(^_-)-☆

興味のある方はぜひ一度チェックしてもらえたらなと思います!

 

それでは今日はこのあたりで・・・

 

また☆★☆

コア6≪2月版&3月版≫

こんにちは!

コア6が2月版&3月版になりました\(^o^)/

 

IMG_0002.JPG

2月

1年生『技術革新と景気変動』

2年生『不動産をめぐる諸問題』

3月

1年生『情報の非対称性と契約』

2年生『農業自由化と日本』

 

というテーマになっています(^_-)

 

興味のある方はぜひ!

4F学情入口すぐにコア6コーナーとして

対象の図書が展示されています♪

 

それでは

 

また☆★☆

経済学のための コア6

これは経済学部の方へのブログになってしまうのですが‥

経済学部の皆様は

経済学の勉強は進んでいますか

経済学を学ぶにはコア6という経済学部生のためのすばらしいものがあるんです。

コア6で学べば、経済学の基礎や土台になるものが身に付き、

またそして様々な場面で、あるいは思いがけないところで活用できてしまいます。(と思います)

僕は経済学部生ですが、1年のころ、コア6になかなか自分から手が付けられず、後回しにしていました。

今思うと少し後悔ではありますが、やはりその頃は経済学に対し手こずっていたみたいです。

2年3年になり、少しずつやるようになってから(成長かもしれない)、徐々に徐々に自分のなかで何かが変わっていく気がしたんです。

結果、2年3年になると成績が上がっていき、講義の理解度も増していくことが分かりました。

年が上がると、授業の内容も難化していくし、なるほどこれはコア6の成果がでているのではないか、経済学に対し取っつきにくさ、複雑さが多少なくなったのではないか、そう感じます。(もちろん経済学という学問がハードでタフなことには変わりないのですが‥)

それは単に勉強したからだけではなく、やり口の問題であり、テニスでいうならば今まではラケットの正しい持ち方を知らずにただ打っていた、というようなことかもしれません。

 

成績が上がると学生生活の方も波に乗っていくことがわかり、毎日の充実感、コミュニケーション、心の安定、身体の好調さ、愛、幸福感などなど心身ともに健全になって、

それもこれも全部コア6のお陰!  と言いたい。

 

ここまで少々大げさに書いてしまったが、とにかくコア6の効果はそれなりにあるみたいだ。

(´・ω・`)

 

ぜひやってみて下さい

 

なおコア6の内容をもっと深く掘り下げたい、より深く学びたい方は

4F学術情報センターに経済学コア6コーナーがあるのでそちらもご利用ください。

 

 

学生サポーター あっきィ

コア6≪12月版≫

こんにちは!

コア6が12月版になりました(^_-)-☆

IMG_1084.JPG

1年生のテーマ『環境保全と経済発展』

2年生のテーマ『競合路線と欧州事情』

 

1年生はリニューアルされテーマが新しくなりました\(^o^)/

新着図書も並んでいます♪

 

興味のある方はぜひ!

それでは

また(^_^)/~

コア6展示《6月版》

こんにちは!

今日は雨でした。。

これから傘をさすことが多くなりそうなので
新しい傘を買って気分転換をしたい‥!
と、思ったんですが
ビニール傘で十分かな、、という自分が勝っていて
今のところ行動に移すことができずです。

またそのうちに、、

と思っている間に梅雨が明けるでしょう(゜-゜)

さて

コア6の展示について。。

6月バージョンになりました(>_<)!

IMG_0878.JPG

1年生のテーマが

『為替と国際経済』

2年生のテーマが

『開発途上国と貿易

となっています♪

興味のある方はぜひ\(^o^)/


それでは


また☆★☆

コア6展示《5月版》

こんにちは!

コア6が5月版になりました(^o^)

IMG_0865.JPG

1年生のテーマが

『ものづくりと歴史のまち熱田』

2年生のテーマが

市場機能とイベント効果』

となっています♪

今年度から1年生のテーマが変わり
並べてある本も少しリニューアルしました(^_-)

IMG_0866.JPG

コア6展示コーナーは
4F学情の入り口から左に進むとすぐ見えます!

興味のある方はぜひ\(^o^)/

それでは

また☆★☆

コア6展示コーナー

こんにちは!

最近暖かいですね!
ちょーどイイ気温なので
散歩にでも行きたくなっちゃう感じですね♪

しかし
過ごしやすいのはゴールデンウィークあたりまでですかね。。

それを過ぎるともう暑くなっているのかな、と‥

うーん
なんだか春服の寿命って短いような気がします(@_@)

まーでも暑くなるまでに
春らしいことをたくさん出来たらなと思います↑

さて

そろそろ
タイトルにある
コア6展示コーナーについて、、、紹介したいと思います!

IMG_0863.JPG

コア6とは、、、

経済学部生が2年次までに学ぶ知識群を
6つの分野に再構成したものです。

経済理論
経済政策
経済事情
経済史
データ処理
法律・制度

という6つの切り口となっており
身近な出来事を題材に
24時間アクセス可能なシステムを使って
繰り返し学習することで
自然と経済学の基礎を身につけることができます。

今回写真で紹介した
コア6コーナーでは
4月のテーマに関する図書が展示されています♪

1年生のテーマが
『教育と機会費用』

2年生のテーマが
『エネルギーと装置産業』

となっています(>_<)

経済学部生の方だけでなく
コア6に興味を持っていただけたら
ぜひ一度コア6展示コーナーを
チェックしてもらえたらなと思います(^_-)

それでは

今日はこのあたりで、、、

また☆★☆

世界の資源情勢は今?

みなさんこんにちは♪元理系のHoonです。
今回は最近とても気になっていた各国の資源について知りたいなと思っていたら、、、
なんとコア6参考図書コーナーにあるではありませんか!

この本は2008年に出版された図書ですが、世界の基本的な情勢を知るには十分です!
世界的に見て日本が置かれている状態は一体どうなっているのか、
果たして日本はどれほどの資源を消費している国家であるのかなど、
読み進めるほどに理解が深まっていきます。
図解でとても簡潔に分かりやすく説明されているので読むのも苦になりません!

結論を言ってしまえば、資源は限られているので、新たな技術革新を生み出さなければなりません。
その新たな技術を生み出す原動力があなたにもあるかもしれません。
ぜひともこの本で世界における資源問題について概要を知って、
解決策を考えるきっかけにしてもらいたいと願っています。。。
知識はお金よりも価値のあるものですから、
学術情報センターにきてたくさんの価値を生み出して行ってください♪

この本の詳細はこちら

20150415.jpg

2 3 4 5 6