「クリスマス」と一致するもの

今月の聖句のこととか。

202111c.jpgしれっと今月の聖句の画像、11月のものにブログのtop画像を切り替えています。
横版のこれ↑は言館のサイネージで流れる画像、そして曙館で流れるのは縦版のこちら↓になります。

202111a.jpg

キリスト教の暦的には今月が年末にあたるので落ち着いた色合いにしてみました。
そう、年末なんですよ。
キリスト教的な新年はクリスマス前のアドベントと呼ばれる期間からスタートです。
これがまた毎年ちょっとずつ日にちが変わる仕様になっていていちいちカレンダーを確認しないといけないわけです。
今年は11月28日(日)からアドベントの期間、つまり新年に入ります。
ということで、これからだんだんクリスマスのイベントのお知らせをしていきますのでぜひブログなどチェックしてくださいね!
(伝道師じゃないほう)

さあ、ご一緒に。

あれやこれやと毎日のようにお知らせがあり、ブログのネタに頭を痛めずに過ごせていて幸せです。いや、それは更新がつらいとかよりも、皆さんへ伝える機会がたくさんあることがとても喜ばしいことだなと実感しているわけです。
ところで、聖歌隊、クリスマスにむけて猛練習中です。

名古屋学院大学 聖歌隊 トーンチャイム
隊員はいつでも募集中、大歓迎ですから、興味ある学生さん、聖歌隊へご連絡ください。
今なら一緒にクリスマスのアレコレに参加できますよ!

(伝道師じゃないほう)

秋学期の準備中

来週から奨励動画の配信開始ということで、集中して作業している伝道師のほうを横目にブログ更新中です。
秋学期も開始間近、対面授業が開始したらすぐ10月15日が大学創立記念日ということで創立記念礼拝、そうすると10月31日の宗教改革記念日がくるのでエキュメニカルチャペルアワーがあり・・・と一息ついたらアドベント・クリスマスの季節に!
聖歌隊やトーンチャイム隊は合間に大学祭もあり、現在は集まって練習をすることができていませんが、練習再開したら猛特訓ですねー。
ということで、ゴソゴソと準備をしているしだいです。お楽しみに!
(伝道師じゃないほう)

2000年以上前の話と、もうすぐ2000年になる話

一応西暦はイエス・キリストの生誕から何年ということになるので、2021年はイエス・キリストの2021歳になる年なわけです。つまり、イエスの誕生を記念するクリスマスは、最初のクリスマスから2021年経ったわけです。
でも、イースターとペンテコステの初年度はイエスが十字架刑にあって復活した年のことなので、2021年前の話じゃないわけです。そりゃいくら神の子でも0歳は普通の赤ちゃんイエスだったわけで。
イエス・キリストが宣教を開始したのが30歳の頃、十字架刑に処せられたのが33歳頃というのが今のメジャーな説なので2033年がイースター、ペンテコステの2000周年記念ってことですねー。キリスト教の三大祭でも2000年以上前のことと、もうすぐ2000年という2種類があるんですねー。
皆さん、ぜひ2033年になったら思い出してみてください。

(伝道師じゃないほう)

ペンテコステのイメージといえば

今年は5月23日にペンテコステ(聖霊降臨祭)を迎えました。
キリスト教の三大祭の一つです。
・クリスマス
・イースター
・ペンテコステ
(聖書のストーリー順に並べたのですが、知名度の高い順?と一瞬思ってしまう。)
これがキリスト教の三大祭です。

そして、クリスマスに星やツリーがあるように、イースターにタマゴとひよこがあるように、ペンテコステには、「ペンテコステといえばコレ」といったイメージがちゃんとあります。
それが「ハト」と「炎」です。
どちらも聖書の中で、聖霊を表現する時に使われたものです。

というところから、ブログのtop画像がハトと炎になっています。来週の月曜には変更してしまうので、もし違う画像のままでしたら再読み込みをしてみてくださいね!

(伝道師じゃないほう)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.904.0