「名古屋キャンパス チャペル」と一致するもの

リスニングがためされる!!?

明日のカレッジアワーはP.R.モロウ先生の奨励です。毎回英語での奨励です。ふだん英語をきく機会があまりない私ですが、わかりやすくゆっくりとお話してくださるのでついていけます。一言でも聞き逃すと話についていけなくなる!という危機感からいつも以上に集中して聴くことができるような(いつも集中して聴いてないわけではありません...)気がします。ぜひお越しください!

日時 10月8日(木)12:40~13:10
場所 名古屋キャンパスチャペル
奨励 P.R.モロウ先生(外国語学部教授)

ひっそりと咲く

名古屋キャンパスチャペルの庭にひっそりとヤブランが花を咲かせています。

CIMG3695.jpg

薄紫の小さな花が満開です。
目をひく豪華な花も良いですが、こういう花も良いですね。
チャペルにお越しの際にはぜひご覧ください。

キリストの視座

名古屋キャンパスチャペルアワーのご案内です。

日 時 10月6日(火)12:40~13:10
場 所 名古屋キャンパスチャペル
奨励者 草地大作先生(日本基督教団名古屋中央教会牧師)
奨励題 「キリストの視座」
聖 書 マタイによる福音書20章1~16節

奨励者の草地先生、実は私、中学生の頃からお世話になっている先生でして、仕事でこのようにご紹介していることが不思議な気持ちになります...中学生の時は○○年後にこんなことになっているとは思いもよらなかったです...人の縁は不思議ですね。
昔も今もとってもパワフルな先生です。どうぞお楽しみに!

オルガンの楽しみ

朝晩肌寒くなってきましたね。
写真は名古屋キャンパスチャペル前の花壇のベゴニアです。

CIMG3692.jpg

CIMG3693.jpg

画像を加工したわけではなくちょっとした小道具を使って撮影しています。同じ景色でもちょっと小道具を使うだけでずいぶんと変わるので面白いです。
オルガンも同じように、色々な音色があってそれを変えるだけで大きく曲の雰囲気が変わります。そんなわけで週明け月曜日のオルガンアワーのご案内です。

日時 2015年10月5日(月)12:40~13:10
場所 名古屋キャンパスチャペル

今回のテーマはエキュメニカルと題して、カトリックの曲など、色々な教派の讃美歌や曲などをおおくりします。
参加無料、曲の間の出入りもご自由になさってください。お楽しみに!

カレッジアワー

10月最初のカレッジアワーのご案内です。

日時 10月1日(木)12:40~13:10
場所 名古屋キャンパスチャペル
奨励 日沖直子先生(本学非常勤講師)

お楽しみに!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.903.0