「レント」と一致するもの

マエケン

メジャーでホームランを放ったチームメイトを祝福する際の定番の儀式がある

普通、ホームランを打ったあとベンチに戻るとき、

チームメイト全員からハイタッチを貰ったり抱き合ったりして喜び合うが、それがルーキーの初本塁打だった場合、

ホームから戻ってくるルーキーをあえて無視するというメジャー流の新人いじりが行われる

「サイレント・トリートメント」と呼ばれ、ロッカールームまで隠れていたずらすることもある

 

もちろん、わざといたずらするわけだけどルーキー達はホームから戻ってくるとき、

無表情なチームメートや誰もいなくなったベンチをみて一瞬、何が起きたんだ、というような顔をする

お約束ごとで、そのあとすぐ仲間が集まってきて喜びを分かち合ったり、喜びのあまり叩かれたりする

この一連全体が祝福というわけだ

 

実にアメリカらしいいたずらで本気になってふざけるところはとても楽しいことだと思う

これこそがエンターテイメントであり興行ということを感じさせる

 

そして今年ドジャースに入団した"マエケン"こと前田健太投手は

なんといきなりホームランを打った

ルーキーである彼はその洗礼を受けることになる予定だったが

どうやら失敗に終わったらしい

投手の初ヒットでしかも初勝利を手にする前に初本塁打を記録したのだから

まわりはあまりの興奮に「サイレント・トリートメント」どころじゃなかったようだ

それくらい投手のホームランは凄い

 

ちなみにメジャーでホームランを打った日本人は野茂英雄(ドジャース)、

吉井理人(ロッキーズ)、石井一久(ドジャース)に続いて四人目らしい

ドジャースは日本人と相性が良いかもしれない

 

メディカルチェックに引っかかったこともあって契約金は低めだっただけに

この調子でメジャーで活躍していくことを期待したい(^^)v

 

 

『エースの覚悟』 著前田健太

まだ広島でエースだった頃に本を出しているのでよっかたら

 

 

学生サポーター あっきィ

 

 

 

 

 

 

 

バロック時代のレントからイースターの曲

次回のオルガンアワーはバロック時代のレントからイースターへかけての曲を演奏いたします。
オルガンというのは時代と地域によって異なる仕様になっています。名古屋キャンパスチャペルの電子オルガンは色々なものに対応できるのですが、特にこのバロック時代のドイツの曲を演奏するのに向いている仕様になっています。
この時代を代表するJ.S.バッハの曲なども演奏いたします。
ぜひお越しください。

日時 2016年4月25日(月)12:40~13:10
場所 名古屋キャンパスチャペル

最初のオルガンアワーは...

週明けの月曜日からオルガンアワーが開始します。
今の季節らしくレントからイースターにかけての曲を予定しています。

日時 2016年4月11日(月)12:40~13:10
場所 名古屋キャンパスチャペル
入場無料、曲の途中でも出入り自由です。お昼のひととき、ちょこっと聴きにいらしてください。

受難週に聴きたいおすすめの曲!その1

 現在本学でも使用中の『讃美歌21』にはレント(受難節)の曲が23曲入っています。
どれも素晴らしいのですが今回は私の独断でおすすめ曲を3曲ご紹介していきたいと思います。

・311番「血しおしたたる」
元々のドイツ語の曲名は"Herzlich tut mich verlangen"です。
受難の讃美歌といえば絶対にコレははずせない!といえる代表曲です。このメロディーを使っているので有名なのがJ.S.バッハのマタイ受難曲です。他にも多くの作曲家がいろいろと作品にしています。元々は恋の歌だったそうですが、このメロディーに十字架の上にいるイエス・キリストの苦しみを生々しく描く歌詞が合わせられ、多くの人の心に残る曲になりました。

歌詞を存分に味わうには日本語の讃美歌の合唱のものがおすすめです。

受難週

 今度の日曜日、3月20日は棕櫚の主日(詳しくは灰になる前は...をご覧ください)です。ということで来週は受難週になります。
受難週はレント(受難節)のクライマックスともいうべき一週間です。以前UPした説明ですが、受難週からイースターへはこんなふうに進んでいきます。

junansyu.jpg

イエス・キリストが救いのためにこうして十字架への道を歩まれたことを心にとめて過ごせたらと願っています。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.903.0