「キリスト教」と一致するもの

マゼラン船団

マゼラン船団 世界一周500年目の真実 ー大航海時代とアジアー

 本書は2023年11月刊行。筆者は大野拓司。ジャーナリスト。マゼランと言えば

世界一周の航海を初めて成し遂げたということで、世界史上の有名人。そのマゼランが

亡くなって約500年。フェルディナンド・マゼラン(1480-1521)は、

ポルトガル人でしたが、スペイン国王に西回りの航海で太平洋の東アジアとの香辛料

交易を提案。スペインの船団を率いて大西洋を南下、南米大陸の先端、後年自分の名前

が冠せられるマゼラン海峡を抜け太平洋に出ます。さらに太平洋を西北上し、現在の

フィリピン諸島に到着。現地の部族、部族長と交流しキリスト教の布教を図り、諸島の

支配に向けて動き出します。しかし、これに従わない部族と交戦となり戦死。

9784861829772_600.jpg

1521年4月のことです。生き残った船員達は航海を続け、

翌年にはスペインに戻り、世界一周を成し遂げ、東アジアの

存在と情報、香辛料をもたらします。その後、このことが切

っ掛けで、戦国時代の日本にも南蛮人が渡来すようにもなり、

キリスト教も布教されることになったようです。東アジアの

海洋域の人々にとっては大きな転換点となったといえるでし

ょう。航海者としてのマゼランの姿しかイメージされなかった

のですが、大航海時代、植民地化時代の魁(さきがけ)とし

ての姿がそこにはあったのです。

(しろとり図書館スタッフ 東空)

「社会連携センターサポーターの活動」

さて明日のチャペルアワーのご案内です。
『キリスト教と福祉』チャペルアワーの企画ではないのですが、結果的に通じるものがあるチャペルアワーになりそうで、導きを感じます。

<チャペルアワー詳細>
日 時:5月23日(木)12:30~12:45 
場 所:しろとりチャペル
奨励者:青木敏信(社会連携センター 課長補佐)
奨励題:「社会連携センターサポーターの活動」
聖 書:コリントの信徒への手紙一 12章26節

開始直前は大変混雑します。時間に余裕をもってお越しください。

「夢の応援団」

『キリスト教と福祉』というテーマで特別なチャペルアワーをおこないます。

メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンの原様に「夢の応援団」と題して奨励していただきます。

『「メイク・ア・ウィッシュ」とは英語で「ねがいごとをする」という意味のボランティア団体です。3歳から18歳未満の難病と闘っている子どもたちの夢をかなえ、生きるちからや病気と闘う勇気を持ってもらいたいと願って設立されました。メイク・ア・ウィッシュは独立した非営利のボランティア団体で、宗教的、政治的団体ではありません。』

(メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンHP、https://www.mawj.org/about/make-a-wish-story/より)

原様には2012年に宗教講演会の講師としてお越しいただいたこともあります。その時の内容がチャペルブックレットNo.17におさめられておりますので、ぜひこの機会にhttps://www.ngu.jp/media/booklet-17.pdfもご一読ください。

<瀬戸キャンパス>
日 時:5月22日(水)13:00 - 13:30
場 所:瀬戸キャンパス チャペル
奨励者:原順子(メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン名古屋支部、日本基督教団教会員)
奨励題:「夢の応援団」
聖 書:フィリピの信徒への手紙4章4節~7節

お楽しみに!

「さあ、これから」

今週、『キリスト教と福祉』というテーマで特別なチャペルアワーをおこないます。

明日のチャペルアワーでは認定NPO法人 からし種の佐藤康光様に「さあ、これから」と題して奨励していただきます。

認定NPO法人 からし種についてはHPに公開されている「からし種のあゆみについて」より紹介させていただきます。

「誰もが大切な存在であることを感じあえる社会づくりを目指して活動しています。野宿者の中には知的障害や精神障害の方が少なくありません。社会保障制度は自己申告制です。障がい特性から自己申告が自分では難しい人もいます。

私たちは生き辛さを抱えた人たちが社会から孤立しないように、社会で一緒に生活できるように支援をおこなってきました。その支援活動の延長線上で、相談支援、生活介護、就労継続支援B型、ヘルパーステーション、共同生活援助(グループホーム)、生活困窮者支援を行っています。」
https://karashidane.org/about/

貴重なこの機会、ぜひお聴きのがしありませんように!

<名古屋キャンパス>
日 時:5月21日(火)13:00 - 13:30
場 所:しろとりチャペル
奨励者:佐藤康光(認定NPO法人 からし種、日本基督教団教会員)
奨励題:「さあ、これから」
聖 書:マタイによる福音書13章31~32節(新共同訳)

ペンテコステ、日本語で書くと「聖霊降臨祭」
キリスト教の三大祭の一つで聖霊が降ったことを記念する日です。


だけで、説明が終わったらさっぱり想像のつかない祭りです。何の奇祭?って感じですよね。

一個前の記事で、ペンテコステを意訳すると、キリスト教会の誕生日とお伝えしましたが、聖霊が降ったことがなんで教会の誕生日に意訳できるんだろうか、まったく想像がつかないですよね。

それでは焦らず、聖霊降臨祭がどんな出来事をベースにしているかを知れば、多少は納得できるのではないでしょうか。
ではベースとなった出来事はこのような話です。


イエスが十字架で死を遂げ、復活し、天へ昇った後、イエスの弟子たちがみんなで家に閉じこもっていました。五旬祭というユダヤのお祭りのころ、弟子たちが祈っていると、強い風がふき、天から炎の舌のような聖霊が弟子たちにおりてきました。すると、それまで閉じこもっていた弟子たちが街へ出て行って力強く伝道を開始しました。

おわり

ということで、伝道を開始した=教会の誕生日、と受け取ることができるわけです。
イースターや昇天日と同じく毎年日にちがかわります。2024年は5月19日がペンテコステです。

伝道が開始された、ということでペンテコステの周辺の日程を「伝道週間」といった名称で特別な行事を行う教会やキリスト教学校が多くあります。

さて、そんなわけで本学のキリスト教センターでも、ペンテコステを記念して来週、特別なチャペルアワーを予定しています。

『キリスト教と福祉』というテーマで特別なチャペルアワーをおこないます。
キリスト教は単に教会の中だけではなく、生活、思想、芸術、文学など、人の営みに深く関係しています。そうしたものを「キリスト教と〇〇」といったシリーズで特別なチャペルアワーとしてとりあげていきます。〇〇にはその時のテーマが入り、キリスト教の視点からの〇〇、〇〇の視点からのキリスト教など、「キリスト教と〇〇」というテーマだからこそ聴くことができるメッセージをお届けします。

2024年春学期は「キリスト教と福祉」をテーマに奨励していただきます。

<名古屋キャンパス>
日 時:5月21日(火)13:00 - 13:30
場 所:しろとりチャペル
奨励者:佐藤康光(認定NPO法人 からし種、日本基督教団教会員)
奨励題:「さあ、これから」
聖 書:マタイによる福音書13章31~32節(新共同訳)

<瀬戸キャンパス>
日 時:5月22日(水)13:00 - 13:30
場 所:瀬戸キャンパス チャペル
奨励者:原順子(メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン名古屋支部、日本基督教団教会員)
奨励題:「夢の応援団」
聖 書:フィリピの信徒への手紙4章4節~7節

お楽しみに!

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.903.0