修士論文の提出まで(通学制)

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

こんにちは。サテライト大澤です。

いよいよ通学制の修士論文の提出期限が明日(14時)となりました。

センター試験の同じ日ですね。最後の追い込み頑張ってください。

さて、今日は通学制の修士論文の流れ・モデルケースを簡単に書いていきたいと思います。

 

ちなみに、通学制の修士論文の提出期限は毎年1月の第2(または第3)週となります。

 

○大学院に入学後の1年次

 ますは修了までに必要な単位を取得していただきます。

 その傍ら、ゼミで修論に関するテーマを検討しまた、書き方を学んでいただきます。

 

○1年次の春休み

 修了までに必要な単位を(おおよそ)取得したため、実際に文献を収集し、

 論文を書き始めます。

 

○2年次の夏休みまで

 上記と同じく、文献を収集しつつ、論文を書きます。

 その間、論文についてゼミで発表し、先生から指導を受け、論文の方向性を定めます。

 

○2年次の夏休み

 修士論文についての中間発表会を行ないます。

 各自持ち時間は20分(質疑応答を含む)。

 発表用のレジュメはA4で5枚程度用意いただきます。

 その時にいただいた、先生からの助言や、質問事項を論文に盛り込み、

 再度修士論文を作成・修正していきます。

 

○2年次の10月

 「修士論文計画書」を提出いただきます。

 修士論文は、この「修士論文計画書」に沿って提出いただきます。

 これの提出がないと、修士論文は提出できませんので、ご注意ください。

 

○2年次の12月、授業終了日まで

 この間、ゼミでの発表や先生の指導を受け、ひたすら論文の作成・修正を行ないます。

 

○2年次の年末年始

 ないと思います。

  

○提出日前日 ←今ここ

 推して知るべし。

 ただ、もう提出されている方も多数いらっしゃいます。

 

○提出日(期日)

 皆さん提出し、晴れやかな顔です。

 

もちろんゼミによっても異なりますけど、だいだいはこういった流れです。

そして、いよいよ明日の14時が期日です。 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/1638

コメントする

このブログ記事について

このページは、大学院事務室が2011年1月14日 17:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「論文」です。

次のブログ記事は「お疲れ様でした」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。