「クリスマス」と一致するもの

クリスマスなオルガンアワー

思い返せば6月、暑い暑いと言っていたころから始まっていたのです...。アドヴェント&クリスマスのオルガン曲の練習が!
新しくチャレンジする曲はしっかりと弾けるようになるまで3か月ほどかかるため(とはいっても常に3曲ほど同時進行でやっているわけですが)、半年前から準備していて、ようやくようやく、この日をむかえます。
Lob sei dem allmächtigen Gott (BWV 602) 待降節の曲
J.S.バッハ作 「全能の神に賛美あれ」
この曲は待降節(アドヴェント)の曲でして、プログラムの最初に予定しています。
ベース(足で演奏するパート)が高い音から低い音へだんだんスピードを速めながら降りていきます。神の子イエス・キリストが天から地上へと降ってくる様子を表現しています。

Der Tag, der ist so freudenreich (BuxWV 182) 降誕節の曲
D.ブクステフーデ作 「かくも喜ばしき日」
J.S.バッハの先生、ブクステフーデの曲です。同じタイトルのバッハ作(BWV 605)とあわせて演奏いたします。

12月22日(月)12:40~13:10名古屋キャンパスチャペルにて。これが2014年度最後のオルガンアワーです。ぜひお越しください。

【名古屋】大学クリスマス礼拝のご案内

名古屋キャンパスチャペルでは、12月22日(月)に大学クリスマス礼拝を実施します。

 

17時15分から下記の要領で本学学生、教職員をはじめ、近隣にお住まいの方々と、キャンドルを手に主のご降誕をお祝いします。

聖書朗読、讃美歌の後、日本基督教団牧師 林比佐雄先生がお話しされます。礼拝の中で学生アカペラサークルによる特別賛美が行われます。

 

 

<奨 励> 林 比佐雄先生(日本基督教団牧師)

<奨励題> 愛の贈り物

<日 時> 12月22日(月)17:15~18:15

 <場 所> 名古屋学院大学名古屋キャンパス白鳥学舎チャペル

       名古屋市熱田区熱田西町1-25

 <問合せ先>名古屋学院大学キリスト教センター(TEL052-678-4096

 <参加費> 無料(申込不要)

 当日はチャペル内に東日本大震災義援金箱を設置いたします

 

2014大学クリスマス礼拝(名古屋).pdf

2014リスマス行事案内.pdf

雪とチャペル

CIMG3444.jpg

雪がつもりました。

CIMG3449.jpg

こんなに降るのは名古屋では珍しいのではしゃいでしまいます。
学生さんがチャペル前に雪だるまと雪文字をつくっていました。

CIMG3455.jpg

CIMG3456.jpg

雪でwellcome おしゃれな演出ですねー。


明日は瀬戸キャンパスチャペルアワーの最終日。
クリスマスチャペルアワーです。
「愛の灯に照らされて」と題して法学部教授の葛井義憲先生が奨励をになってくださいます。
12月19日(金)13:00~13:30です。
寒いとは思いますがぜひお越しください!!!

クリスマスツリーと夕焼けのコラボ

12月18日(木)12:40~はいよいよ名古屋キャンパスチャペルでの今年度最後のカレッジアワーです。カレッジアワー初登場の経済学部の先生が奨励をしてくださいます。お楽しみに!!!

ああ、それにしても1年ってなんでこんなに早いのでしょうか...特にアドヴェントに入ってから倍速で毎日が過ぎている気がします。忙しい時こそ、立ち止まって空を見上げる心の余裕が欲しいですね!
ということで昨日の美しい夕焼けと名古屋キャンパスのクリスマスツリーのコラボレーション写真です。

CIMG3437a.jpg

空と言えば、今夜から雪が降るとか...寒さと足元に気を付けてお過ごしください。

12月のパイプオルガンアワー

明日はパイプオルガンアワーです。

日時:12月17日(水)13時~13時半
場所:瀬戸キャンパスチャペル
テーマ「静かなクリスマス」
 世界の平和を想いながら、アドベントや一足早いクリスマスの讃美歌を中心にひかせていただきます。

瀬戸キャンパスオルガニストより

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.903.0