「名古屋キャンパス チャペル」と一致するもの

表彰式やら

名古屋キャンパスチャペルにて学生部長表彰式がありました。

ここ1年間にクラブ活動や地域社会への貢献活動で優秀な成績、成果をあげた団体と個人が表彰されました。おめでとうございます。

瀬戸キャンパスチャペルでも明日(11/13)表彰式がとりおこなわれますよ。

 

クリスマスカードが続々と届いています。

CIMG1290.jpg名古屋キャンパスチャペルのガラス面にツリー型に貼っています。

若干傾いているのはご愛嬌で・・・。

 

こちらは内側からの図

CIMG1291.jpg室内から見るも良しです。

お気に入りは、インド?の手作りカード

葉脈の葉っぱにマリア、ヨセフ、イエスの絵が描かれています。

 

CIMG1293.jpg12月13日(木)のカレッジアワー12:40~にご出席の際にぜひご覧ください。

カレッジアワー、チャペルアワーは最終日にむけて大変混み合います。お早めにご出席ください。

闇を夜と呼ばれた

近頃、めっきり暗くなるのが早くなりましたね~。

 

夜のほうが長い今、11日(火)のチャペルアワーの奨励題はぴったりくるなー。

奨励題「闇を夜と呼ばれた」

 

名古屋キャンパスチャペルにて12:40~です。

そうそう、他のキリスト教主義大学から届いたクリスマスカード を飾りました。

 

CIMG1286.jpgキリスト教センター前のガラスに届いたクリスマスカードで巨大なツリーができていきます!

室内からカードが読めるようになっています♪

たくさんのクリスマスのメッセージ、チャペルに訪れた際にご覧ください。

ドイツなオルガンアワー

雪の本日、12月10日は月曜日

名古屋キャンパスチャペルで12:40~オルガンアワーを予定しています。。。

曲目はドイツのクリスマスの曲を中心に予定しています。来週の月曜日はフランスのクリスマス曲の予定です。ドイツとフランス、国によってまったく違う音楽になっているのが面白いんですよ~。

 

今朝の名古屋キャンパスチャペル

CIMG1280.jpg

雪が似合いますね~

そして・・・・

 

CIMG1278.jpgすでに雪だるまが出現していました!

作はどなたか存じませんが、雪がつもったらやっぱり雪だるまは欠かせないですね!!

CIMG1279.jpg

雪っていいなー♪

でも、足元には十分気をつけてお過ごしください。

あと5回

名古屋キャンパスチャペルでのチャペルアワー、カレッジアワーは合わせて残り5回になりました!

12月6日(木)カレッジアワー
12月11日(火)チャペルアワー
12月13日(木)カレッジアワー
12月18日(火)クリスマスチャペルアワー
12月20日(木)カレッジアワー(今年度最終)

CIMG1269.jpg_effected.png瀬戸キャンパスでのチャペルアワーの残りはなんと3回のみ!

12月7日(金)チャペルアワー
12月14日(金)チャペルアワー
12月21日(金)クリスマスチャペルアワー(今年度最終)

 

一年あっという間ですね~。

 

その他

名古屋キャンパスチャペルでは18日(火)17時~18時大学クリスマス礼拝を行います。

2011年の様子

IMG_7248.jpg

 

瀬戸キャンパスチャペルでは25日(火)17時~18時に大学クリスマス礼拝、引き続き18時から第57回NGUチャペルコンサートが行われます。

昨年までの様子

IMG_7438.jpg

ろうそくをともして、クリスマスの礼拝、お祝いをします。

キリスト教主義教育を行う大学ならではのクリスマス行事にぜひご参加ください。

 

最上の業

とうとう入りました、アドベント!

テレビのニュースで海外の色々なツリーの点灯式の映像が流れていましたね~、本日の夕刻には名古屋学院大学でも瀬戸キャンパス、名古屋キャンパスチャペルにクリスマスツリーが点灯します!!!

クリスマスの喜びを心に留めて、4週間を過ごしていきましょう♪

CIMG1250.jpgアドベントにはろうそくを4本用意して、アドベントに入った最初の週は1本だけ火をつけ、2週目には2本、と一週間ごとに1本ずつ火をつけるろうそくを増やして、4本全部に火がともるとクリスマスを迎える。アドベントクランツという習慣があります。

さっそく明日12/4(火)の名古屋キャンパスでのチャペルアワーで、ろうそくに1本火をともしますよ~!!

 

奨励題は「最上の業」

どんなメッセージでしょうね?お楽しみに!!!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.904.0