「映画」と一致するもの

ヘルプ!

こんにちは、名古屋も梅雨に入りましたね。
髪の毛が全くまとまらないので。ショートカットにしてしまおうかと悩み中です。。
10年ぶりのショートカット似合うのやら不安になります。
まあ梅雨が明けてしまえば、ロングがいいーと思ってそうですね(笑)

今日もオススメの映画をご紹介します。
「ヘルプ ~心がつなぐストーリー~」
583-1.jpg
舞台は、1960年代のアメリカ南部です。

都会の大学から故郷に戻った作家志望のスキーターは、
「ヘルプ」と呼ばれる黒人メイドを差別する白人上流社会に疑問を抱きます。
そこで、スキーターはメイドのエイビリーンに取材を申し込むことにしました。

エイビリーンは、初めは頑なに断りますが、
親友のメイド・ミニーを巡るある事件をきっかけに重い口を開きはじめます。

周りの社会からの報復を恐れながらも、
スキーターの執筆に協力する彼女たちの心の声は、
一冊の本となり世の中に驚くべき変革をもたらすこととなります。

「ヘルプ」とは、お手伝いをする人のことだそうです。
かつてのアメリカ南部では黒人家政婦たちのことを意味していました。
しかし、自由の無い時代では様々な苦しみを抱えて生きている家政婦たちには、
声にはできない自分たちの叫びを聞いてくれるヘルプが必要だったのです。。

人種差別がテーマの映画ですが、重苦しくなく笑える要素もある映画です!
勝気でまっすぐな主人公の女性も愛らしいです。

かんかん照りのお天気の日より、
雨の日などの落ち着いた日に観るのがオススメかなって思いますです。
素敵なヒューマンドラマ映画なので、ぜひ一見してください。
ぺちゃでしたー!!

ラベンダーの魅力と映画


こんにちは。

そろそろ時期かな?と思ったのですが、最盛期は7月みたいですね・・・

が、今回は表題にある通り、"ラベンダーの魅力と映画"についてです。


ラベンダーといえば、日本で有名なのは富良野でしょうか。

小さい頃に1度だけ行きましたが、広大な土地が一面紫に染まっていて、

それが向こうの方までずっと続いていて・・・とっても綺麗です!

商品では、ポプリやアロマオイル、化粧品など様々な商品がありますね。

そういえば、富良野にはラベンダーのソフトクリームやかき氷なんかがありましたよ。


そんな"ラベンダー"、映画なら「北の国から」も有名ですが私が連想する映画は1つ・・・

 「時をかける少女」です。


時をかける少女.jpg















「時をかける少女」といえば、2006年にアニメ映画化されたのが有名ですね。

一番最近(2010年)は、前作(2006年、アニメ映画)で声の担当をした仲里依紗が主人公を務めた実写版映画があります。

ラベンダーなんてそんなに出てきた?と思われそうですが、実はこれらの映画は原作とは設定が少し違うのです。


原作は1967年に書かれた筒井康隆による同名作品。ラベンダーが重要なキーワードになっています。

最近の作品は、原作の主人公の娘が主人公になっていて現代風のアレンジがされ、ラベンダーもほぼ出てきません。


今回ご紹介するのは、1983年に原田知世が主演を務めた原作に近い映画です。

「セーラー服と機関銃(1982)」で女優デビュー、この「時をかける少女(1983)」では主題歌も歌ってブレイクした原田さん。

今年の3月にはラブソングカバー集「恋愛小説」をリリースするなど、今も活躍されています。


今でこそラベンダーといえば誰もが知っているハーブの1つですが、一般的に知られるようになったのは70年代くらいから。

当時からしたら、きっと今以上に魅力的に映ったんじゃないかなと思います。

私はもちろんそんな世代ではないですけど、重要な鍵となるラベンダーと理科室のシーンは謎めいていて魅惑的です。

近年の作品を観た方も、観ていない方も、それらとはまた違った魅力のある作品です。


ぜひ4Fメディアコーナーでどうぞ。学生サポーター、myuでした。




ごはんをつくろう。

こんにちは。
突然ですが、映画やドラマを観ていて出てきた料理が食べたくなったことはありますか?
私はあります。すぐ思いつくのは、「SPEC」(2010年)を観て食べたくなった餃子ですね。

そして、「かもめ食堂」(2006年)。
映画を観た後、その余韻に浸りながら頭に浮かぶ、おにぎり・・・
何の変哲もないおにぎりが、本当に食べたくなって。


そんな料理、作れたらいいですよね!

というわけで、今日ご紹介するのは、ごはんにしよう。「南極料理人」のレシピ』です
「かもめ食堂」と同じフードスタイリストの飯島奈美さんが
映画「南極料理人」(2009)のなかで作った料理を集めたレシピ本です。

03148525_1.jpg



卵焼きや焼き魚、おひたしといった定番のものから
誕生日のお祝いやミッドウインター祭のシーンでのごちそう、
撮影の裏メニューまで載っています。
あ、でも、p.27の料理はおいしそうですけど、作るのはちょっと・・・
材料の入手も食べるのも?難しいかもしれないですね(笑


飯島さんは、荻上直子監督作品「かもめ食堂」(2006)をきっかけに、
映画での料理を手掛けるようになっています。
手掛けた作品は観ていると本当に食べたくなるものばかりで、
最近だと、NHK朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」の料理も担当しているようです。


今回の本は、映画「南極料理人」が題材ですので映画についても少し説明を。
舞台は南極ドームふじ基地。そこで食事作りを担当する西村が、
観測員達のために限られた食材で奮闘します。
ペンギンもアザラシもいない地で、家族や恋人と離れて暮らす。
温かいごはんがじんわり沁みるお話です。
原作は西村淳『面白南極料理人』。主演は堺雅人さんです。
ちなみに、この映画は4階メディアコーナーにありますので気になった方は4階でどうぞ


ひとり暮らしで作らなきゃいけない人も、実家で作らなくてもいい人も、
食べたいものを作って、楽しく料理をしてみてはいかがでしょう。

(名古屋のサポーター myu)

"This man is a genius."


先日、数学者ジョン・ナッシュが亡くなりました。
ナッシュ均衡といえば、聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。
ナッシュはゲーム理論を飛躍的に発展させ、1994年にノーベル経済学賞を受賞しています。
応用数学としてのゲーム理論が、今日幅広い分野で活用されている背景とも言えると思います。


"This man is a genius."
これは、ナッシュが大学院に進学する際に
当時の指導教官が推薦文として送ったとされるたった一行の文章です。

そんな"天才"と言われたナッシュですが、その人生は壮絶なものだったようです。
今日はそんなナッシュの生涯を描いた映画、ビューティフル・マインド(米、2001年)を紹介します。


ビューティフルマインド.jpg
























本作は、ナッシュがプリンストン大学大学院の数学科に入学するあたりから始まります。
大学でゲーム理論を研究、卒業後にはマサチューセッツ工科大学で教師として働き、
ウィーラー研究所に勤めます。
マサチューセッツ大学での出会いもあり、順調な生活を送っているように見えたナッシュ。
しかし、ナッシュの才覚に目を付けた政府によって極秘任務を命じられ、
ナッシュは精神的に追い詰められていきます・・・


監督は、「アポロ13」(1995年)、「身代金」(1996年)など数々の話題作を手掛けたロン・ハワード。
ナッシュを演じたのは、「グラディエーター」(2000年)でアカデミー主演男優賞を受賞したラッセル・クロウです。
他に、エド・ハリス、ジェニファー・コネリーなどが出演しています。
また、アカデミー賞を4つの部門で受賞した作品でもあります。
4Fメディアコーナーでぜひどうぞ。


ちなみに、ゲーム理論についてもっと知りたい方は、
 ゲーム理論・入門」 岡田章

がオススメです。こちらは3F図書館にあります。
学生サポーター、myuでした。

魔法使いの弟子

どうもファンタジーの世界に飛び込みたいむとぅーです。

ファンタジーの世界って魅力的ですよね!

魔法が使えたり空が飛べたり羨ましいことばかりですね!!

というわけで今回紹介する作品はコチラ!!

「魔法使いの弟子」

51WGgowgSJL.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~あらすじ~

現代のニューヨークを舞台に繰り広げられる、善と悪の魔法戦争を描くファンタジー・アドベンチャー!善なる魔法使いマーリンの後継者たちであるマーリニアンズと、邪悪な魔法使いモルガナが率いるモルガニアンズ。太古の昔から両者は激しく対立。そんな中、マーリンがモルガナに襲われこの世を去る。弟子のバルサザールはマーリンの後継者を探すために千年も世界中を旅し、遂に"選ばれし者"を発見するがそれは気弱な物理オタク大学生・デイヴだった・・・

 

まさに王道魔法ファンタジーって感じの映画で面白い作品です!

この作品は「魔法は物理学の応用」

という観点から捉えていてとても面白かったです!

魔法で戦うシーンも迫力があってとても魅力的です。


そして主人公の魔法が完全にかめはめ波・・・

 

ということで興味を持った方は4階学術情報センターで

貸出を行っているので借りてみてはいかがでしょうか!

それでは!


<名古屋の学生サポーター むとぅー>

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.903.0