「映画」と一致するもの

「〇活」と辞書

こんにちは。
突然ですが、問題です。

 糸 白 シ 水 ハ 口
これらを使って二字熟語を作ってください。


これは、先日見た脳活クイズのなかの1問です。
皆さん、解けましたでしょうか。

さて、この「脳活」という言葉、ヘンだと感じるのは私だけでしょうか。
「就活」は「就職活動」の略ですが、これは「脳・・活動?」の略語ではないですよね。近年、「〇活」という言葉が増えていますが、なんだか「濫造」という感じがします。

しかし、こうした言葉、最近では辞書にも載っているようです。
確かに略語や造語がもとになって出来た言葉はありますが、辞書に載せる言葉はどのように決められるのでしょうか。

というわけで、今回は 飯間浩明 『辞書に載る言葉はどこから探してくるのか?』(ディスカヴァー携書) をご紹介します。

辞書に載る言葉.jpg











辞書をつくる話といえば、映画にもなった『舟を編む』という作品が有名ですが、本書は小説ではなく、エッセイのような感じです。

辞書の編纂者である著者が、「より大きな視野で日本語を観察したい―」と、カメラを手に街へ繰り出します。普段は気にも留めないような言葉も編纂者の目には違って見えるようで、辞書に載せる言葉はこうして決まっていくのかなと思います。
言葉にまつわる話も面白いので、興味がある方はぜひどうぞ。
学生サポーター、myuでした。
(ちなみに、冒頭の答えは「沿線」です。)

世界ネコ歩き

こんにちは!

先日コンビニで

ネコにからまれました(笑)

車から降りるとすぐそばにネコがいて

スーッと近づいてきて

足元から全然離れてくれませんでした(゜-゜)

野良ネコって人の気配を察知すると

すぐ逃げていくイメージだったのにビックリでした。

とりあえずお店の中までついてきてしまって

全然お店に入れなかったです。。

人懐こい野良ネコもいるんですね(@_@)

 

さて

そんなことがあったので

今日はこんなDVDを紹介したいと思います!

IMG_1061.JPGのサムネイル画像

『世界ネコ歩き』

です!!

学術情報センターには

映画以外にも色々なDVDが置いてあります(^_-)

興味のある方は

メディアコーナーで探してみて下さい♪

 

それでは

 

また!!

"史上、最も美しい犯罪"、映画化です

こんにちは。

最近、大学のすぐ前の池に、大量のカモメがいるのをよく見かけます。

手すりにズラッと並んでいるのは、なかなか遠目にも目立ちますね。

が、先日はそこにカモがとまって寝ていました。

しかも、片足で・・・

あの姿かたちでもとまったりするのですね。すごいバランスです。

 

さて、きっとこの人は世界一のバランスの持ち主です。

 

フランスの大道芸人、フィリップ・プティ。

フィリップが実行するのは、「史上、最も美しい犯罪」。その罪状、なんと「綱渡り」。

「綱渡り」が罪だなんて、とナメてかかりたくなりますが、その計画性、真剣さは侮れません!

 

そんなフィリップの「綱渡り」が、来年1月23日に「ザ・ウォーク」という映画となって公開されます。

 

舞台は1974年、ワールドトレードセンター。

地上110階、411メートルにワイヤーロープ1本の上を1本の棒を手に歩きます。

命綱はありません。

監督は、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」や「フォレスト・ガンプ」などのロバート・ゼメキス、主人公のプティには「インセプション」などでお馴染みのジョセフ・ゴードン=レビットを配役してます。

 

ただ綱渡りをするだけなら遊びであり犯罪ですが、実行のための計画は入念さと本気を感じます。「犯罪芸術」と呼ぶらしいのも納得です。

ちなみに、「マン・オン・ワイヤー」(2009)というドキュメンタリー映画もあり、アカデミー賞を受賞しています。興味をもった方は、ぜひご覧ください。

学生サポーター、myuでした。 (画像は、「マン・オン・ワイヤー」の方です)

 

マン・オン・ワイヤー.jpg

 

 

読書嫌いなあなたへ

学生サポーターのKiwiです!

 

最近やっと少しずつ冷えてきましたが、まだ冬の気配はありませんね。

冬好きの私は寒さが足りんぞ!と思ってしまうのですが。

あ、だってまだ紅葉シーズンも終わっていないですものね(笑)

皆さんはどこか紅葉観に行かれますか?

 

さて。

11月ということで紅葉真っ盛りな今ですが、また読書の秋真っ盛りでもあります。

小学校の頃は秋になると読書週間だからと、よくクラスで先生に本を一人何冊以上読むようにとか言われたものです。

今でこそ図書館サポーターをしている私ですが、実は子どもの頃はどちらかというと読書は嫌いでした。

活字を読むのがめんどくさかったり、親や周りの大人に本を読むよううるさく言われ続けてきたのが嫌だったのでしょう。

Kiwiは強制されると途端にやる気が失せる厄介な子どもでした(笑)

 

そんな私も、高校生になると段々と読書をするようになってきました。

最初はマンガから。そして好きな映画の原作本、有名人の自伝・・・

とっつきやすいものから徐々に読んでいったらいつの間か時代物や純文学も楽しく読めるようになってきました。

おかげで勝手に知識やボキャブラリーが増えましたし、文章力も上がりました。

 

小学生の頃のように、読まないと国語の点が上がらないからとか、テレビばかり観てるとバカになるからとか、

当たり前のことですが、使命感や人からの強制で本を読んでいてはどんな作品もつまらなくなってしまいますよね。

 

お子さんをお持ちの方!お子さんが本を読まないからといってあまりガミガミ「本を読め!」だなんて言わなくていいんですよ!

本気でお子さんに本を読ませたかったら、最初はマンガでも何でもいいんです。その子が一番楽しく読めるものからスタートしましょう(^^)

また、全然本読まないやっていう大人の方もそう。読書はいつ始めても遅くありません。だから背伸びして分厚い小説を読もうとしなくたっていいんです。最初は焦らずとにかく自分が一番興味のあるものから読みましょう。分厚い小説はいけそうだと思ったらその時チャレンジすればいいんです!

 

というわけで、

そうだ、図書館行こう。\(^o^)/

(((宣伝というオチ)))

 

 

学生サポーター Kiwi

今1番食べたいのも!それは・・・焼き芋!!

そんな気分のまめこです。

相変わらず食い意地が張っていますが最後までお付き合いください。

 

本日、10月分のDVD貸出ランキングの集計が終わりました。

ということで発表しまーす。

DVDランキング_201510ポスター.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※画像をクリックすると拡大画像が見られます。

 

瀬戸キャンパスから名古屋に期間限定で

お引越ししてきている作品が多くランクインしていますね。

白ゆき姫殺人事件は根強い人気です。

15位の「プラダを着た悪魔」は、主演のアン・ハサウェイが

新しく出る映画がCMでバンバン流れているからでしょうか。

 

まめこは最近、るろうに剣心をTVで見てました。

神木隆之介くんが本当にいい男に成長したな~、

と思ってしみじみしちゃいました。

 

それでは本日はここでお別れです。

焼き芋も食べたいけどたい焼きも食べたくなってきてしまったまめこでした。

 

名古屋の学生サポーター☆★まめこ★☆

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.903.0