「学術情報センター」と一致するもの

新着DVD紹介(^O^)/


みなさんこんにちは
最近は、禁煙気味のカシスオレンジです(`・ω・´)

週末は、どうでしたか?
私は、温泉に行って心身ともにリフレッシュしてきました。

さてさて本日は、新しく入ったDVDの紹介をします。



「脳男」
o0320041812672173904.jpg
あらすじ

残忍な手口の無差別連続爆破事件を追う刑事の茶屋(江口洋介)は犯人の居所を突き止めるが、

身柄を確保できたのは身元不明の鈴木一郎(生田斗真)だけ。

共犯者と見なされた一郎は犯行が常軌を逸したものだったため、精神鑑定を受けることに。

担当となった精神科医・鷲谷真梨子(松雪泰子)は感情を表さない一郎に興味を持ち、彼の過去を調べ始めるが......。






「きいろいゾウ」

poster.jpg
あらすじ

周囲の生き物たちの声が聞こえる能力を持つ天真爛漫(らんまん)な妻の"ツマ"こと妻利愛子(宮崎あおい)と、

背中に入れ墨のある売れない小説家・"ムコ"こと無辜歩(向井理)は、出会ってからたちまち結婚。

二人とも互いに言えない秘密を抱えていたが、至って平穏な日常を送っていた。

そんなある日、ムコに差出人不明の手紙が届いたことから、二人の関係にさざ波が立ち始め......。




両方ともミステリーな感じで気になりますね(>_<)

それにしても俳優の生田斗真さん向井理さんは、イケメンでいいですね。

これは、あくまで余談ですが
DVDが入っていたパッケージに、お二人とも上半身裸のシーンがありました。\(゜ロ\)(/ロ゜)/ポロリ

これは、女性必見ではないでしょうか?

肉体美が好きな男性にもオススメです。(●^o^●)ウホッ

ぜひ新着DVDを見に、4F学術情報センターをご利用ください


トワイライト★

みなさんこんにちは。

 

 

学術情報センター4FのDVDコーナーにある、

『貸出ベスト10』をご存知ですか?

 

 

今日は、この貸出ベストNO.1になっているトワイライトを紹介します。

515h2xIinVL.jpg

転校生のベラは、エドワードという男の子と恋に落ちるのですが、

エドワードは吸血鬼だったのです。

 

 

 

人間と吸血鬼という人種の差を超えて愛を深めていきます。

 

 

 

しかし、ベラは他の吸血鬼に狙われてしまいます・・・。

エドワードはベラを守り抜けるのでしょうか?

 

 

 

主人公の2人が、とっても美男美女でした!

わたしは、とにかくエドワードを見るためにこの映画をレンタルしていました。

 

 

トワイライト、もう見ちゃったよ・・・っていう方が見えましたら、

続編のトワイライト・サーガも置いてありますので是非♬

 

ぺちゃ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読書の秋ですよー!

 

 

台風の影響で暑くなったり涼しくなったりと不思議な天候が続いていますが、

みなさん体調は崩していませんか???

 

季節の変わり目は体調を崩しやすいので気をつけてくださいね!!!!!

特にお腹。授業中に腹痛に襲われたときの絶望感。

気温の変化が激しいので、上着を持ち歩くと安心ですね。

私は体調が悪いと思ったらすぐに授業を受けるのを諦めてしまいますが、

みなさんはそんなことのないように体調管理をしてください!!(笑)

 

 

さてさて、最近ではハロウィンの飾り付けをよく目にするようになりました。

暑くても「あ、秋がきたなー」と思います。

マイナーなイメージかもしれませんが、実はハロウィンは私の一番好きなイベントです!!!!

 

 

なぜか少し不気味なものに惹かれてしまうんですねー

おばけやジャックオーランタンの飾りを見るとうきうきしてしまいます。

ねずみのキャラクターで有名な遊園地もこの時期ばかり行ってしまいます。

3年連続で行き、3年連続雨という残念な結果でしたが。。。。

今年は大阪の映画の世界をイメージさせる遊園地に行く予定なのですが、

今まで天候に恵まれなかったので不安です。

天候に恵まれないのも「あ、秋がきたなー」と私は思ってしまいます(笑)

 

 

さてさて、秋といえば、、、、、そう!!!

読書の秋ですね。

みなさん最近なにか本は読みましたか?

 

図書館では様々な分野の本を取り揃えています。

ゆっくり図書館を散策すると、自分のすきな本に巡り合えるかもしれませんよ。

 

 

わたしはこんな本に巡り合いました。

『ハロウィーン・パーティ』

51DH3GKJ5XL__SX230_.jpg

 

こちらは名探偵ポアロシリーズの第31作目。

私の母が小説やドラマを見ていたので、私にとってポアロは

母が好きな小太りのおじさんの話として小さな頃から記憶があります(笑)

小さい頃はよくわからなかった内容も歳を重ねるうちに良さがわかってきた気がします。

ポアロの作品はえ!まさか!そんな理由なの!そんな謎だったのね!!という驚きと、

登場人物の性格が魅力的で夢中になってしまいます。

 

「本だと長くて読みきれるか不安。結末が気になるからうずうずしちゃう!」

そんなあなたに朗報です。

なんと、この名探偵ポアロシリーズのDVDが学術情報センター4階にあるんです!!!!

まさにわたしが小さい頃から母と見ていたあのドラマです!!!!!!!

このポアロの俳優さんがイメージぴったりでかわいいんです。

おちゃめ!たまらん!!

 

原作を読んでからドラマを見るのも楽しいですよね!!

 

 

今年の秋は読書の秋、またはDVDの秋でもいいかもしれませんね♪

 

 

【名古屋学生サポーター:oka】

 

 

台風

 こんにちは、まりこです。

台風26号の影響で休講になりましたね、

みなさんいかがお過ごしですか?

 

 台風の時の休講情報は大学のHP、CCSで確認できます!

本日1-4限は休講ですが、学術情報センターは通常営業です。

 

 警報が出た時の学術情報センターの開館・閉館情報ですが

職員の方が警報を確認して即時閉館することもあれば、

昨日のように閉館時間が早くなったり、

今日のように通常授業時と同じ時間まで開館することもあります。

お手数ですが、CCS等を確認して来館していただければ幸いでです。

 

 台風が接近している時、不要な外出は危険を伴う可能性があるため、

事前にDVDや本を借りておうちでまったりするのも良いかもしれないですね(*・▽・*)

コープスブライド

こんにちは、ぺちゃです。

 

もうすぐハロウィンですね!

学情も少しずつですが、ハロウィンモードになっています。

 

今日ご紹介するのは、映画「コープスブライド」です。

 

51Q73957AVL.jpgのサムネイル画像 

主人公のビクターは真面目ですが、小心者。

ビクターは、ヴィクトリアという結婚相手までも親に決められてしまいます。

 

そんな彼は、結婚式で言うはずの「誓いの言葉」を、

ひょんなことから間違って他の女性に捧げてしまい、無理矢理結婚させられてしまいます。

 

しかし、その女性は死体だったのです・・・。

 

ビクターは、死者の世界で過ごしていくうちに、本当に大切なものは愛であることに気付いていきます。

  

ビクターは、無事に生者の世界に戻れるのでしょうか?

  最後には、誰と結ばれるのでしょうか?

 

 

 

 

コープス・ブライドは、ティム・バートン監督のアニメーション映画です。

 

わたしは、ティム・バートン監督の、独特の色彩感がすごく好きなんです。

カラフルなのに、どこか毒づいている・・・というか。

 

死者の世界なんて怖いと思いきや・・・、

この映画では、生者の世界がモノクロで暗く描かれ、死者の世界がカラフルに・・・さらにコミカルに描かれています。

なんだか、とっても不思議な感覚でした。

 

また、ジョニー・デップとヘレナ・ボナム・カーターが声で演じています。

ジョニー・デップとヘレナ・ボナム・カーターといえば、ティム・バートン監督の常連さんですね。

「スウィニー・トッド」でも共演していました。

2人の息もぴったりで、大物俳優であることを忘れてしまいました・・・!

 

 

 

今月末は、ハロウィンです♬

 

4F学術情報センターのDVDコーナーにありますので、

よければ、みなさんもご覧になってください♡

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.904.0