「映画」と一致するもの

知ったふり、分かったつもり

こんにちはー、学生サポーターのメガネです~

最近はキャリアデザインの授業などを通して、働くことについて考える機会が増えてきました。

どんなところで働くのがいいかなーって考えてみると、僕は漠然とIT業界いいなーと思っていました。

なんか成長産業らしいですし、DX人材?とやらが80万人くらい足らなくなるって聞きますし。

ただ、そもそもIT業界って何でしょう?

一口にIT業界といってもソフトバンクような通信の分野もありますし、楽天のようなECサイト

もありますし、もっと言えば、WEBページを作っている企業、あるいはその個人もIT業界の

人々ってことになります。それに職種でも見てもIT業界にだって営業職の人や総合職で入

る人もおり、IT業界で働いている人全員がプログラミングをしているわけでもありません。

IT業界で働きたいなーって考えていたのに、実際に知っていることが

ほとんどないような気がします。

でも実際大体のものそんな感じで済ませてますよね。

インターネットの仕組みも、電子レンジの仕組みも、石油がレジ袋になる過程も、何にも

知らないですけど、知った気になって、分かったつもりで当たり前のように使ってます。

当たり前だと思っていたことを改めて考えてみると、存外それ以上の説明のしようがない

脆いもののように感じます。

今日はそんな私たちが思っている「当たり前」を根本から覆してくれる映画「マトリックス」を紹介します!
IMG_2245.JPG

この映画の面白いところはなんといっても独特の世界観!

私たちは、朝、目が覚めてから身支度をして、学校(あるいは会社)に行き、やるべきことを

済まして帰ってきて寝るという似たようなことをしながら暮らしています。なぜ似たような毎

日になるのでしょう?本当に私たちが望んで似たような毎日を送っているのでしょうか?

もし、この世界が夢だったら、あるいは、プログラムの世界だったなら、皆さんはどうしますか?

この映画を観るとついそんなことを考え始めてしまうことでしょう!

ぜひ名作「マトリックス」でこれまでのあたりまえを揺さぶられてください!

ちなみにこのマトリックスの続編となる「マトリックス レザレクション」が12月17日から

公開されます!

ぜひ新作が公開される学情で予習して、新作は映画館で楽しみましょう!

(学生サポーター メガネ)

受け継がれるものには理由がある!

こんにちは、今日から学情でアルバイトをするメガネです~

さて、今回は私事なんですが、つい先日観た映画「ショーシャンクの空に」をみた感想について少し語ろうと思います!

「ショーシャンクの空に」は今から25年以上前に制作されたもので、不朽の名作と呼ばれたりしています。

僕はもともと映画を観るのは苦手だったんですが、友達からおすすめされて観てみたんです。

IMG_2223.JPG

そしたらなんと面白いことか!

最初の少しミステリアス雰囲気から中盤の盛り上がり、そしてなんといってもあのラスト!

少し思い出すだけでも、またあの余韻が返ってきます。

最近大学の先生におすすめされていた本を読んでみたんですが、これもまた面白かったんですよね~

やっぱり人から勧められたものは一度経験しておくと、これまでの自分より少し前進できる気がします。

おすすめされるものって、いろいろ仕入れた情報の中で、特に誰かにお勧めしたいものですからね。

それがある一人から、あるいはある特定の時代の人々からだけの支持ではなく、長い期間多くの人に支持されてきたものには、やはりそれだけの魅力があるんだなーと実感しました。

そんな名作「ショーシャンクの空に」はなんと学情でだれでも見ることができます!

是非お時間があるときに観に来てくださいね~

(学生サポーター メガネ)

顔のないスパイ

007やミッションインポッシブル、キングスマンなど

スパイ(エージェントや工作員とも言います)を主人公にした映画は人気が高い印象があります。

日本にはぱっと思いつくド派手なスパイ映画はありませんが、

目立たずまさに暗躍するスパイの小説があります。

img_9784048738514_1.jpg

柳広司さん作の『ジョーカー・ゲーム』です。

この物語におけるスパイ、すなわち"D機関"出身スパイの心得は

「死ぬな、殺すな、とらわれるな」。

スパイ映画を見慣れた人には「はてな?」かもしれませんが、

顔のないスパイたちの暗躍には欠かせない心得です。

すべてが嘘で出来ているスパイたちの活躍に

気づけるかどうかというのもこの小説の楽しみかもしれません。

ぜひ手に取ってみてくださいね。

(瀬戸のスタッフ:もんぴぱ)

こんにちは!

今日から学術情報センターで皆さんのサポートをさせて頂く

"お茶犬"です!

ブログを書くのは初めてなのでドキドキですが...

これから本や映画などをたくさん紹介しようと思っているので

見て頂けると嬉しいです(/・ω・)/♡

ところで皆さんは普段ドラマや映画を観ますか?

私は最近話題の「イカゲーム」が観たいです!

怖いのは苦手なのですが、怖いもの見たさで...(^▽^;)💦

と、このような形でブログを書いていきますので

よろしくお願いします!😊

(学生サポーター お茶犬)

はじめまして!

こんにちは。
今月から学情4Fで学生サポーターをするラムネです!

ブログを書くのは初めてなのでどうかお手柔らかに...

最近、急に寒くなってきたように感じますが、
皆さんはいかがお過ごしですか?

私は夏よりも冬のほうが好きですが、寒いのは苦手です(>_<)
基本的には家で暖房をつけダラダラと過ごしてしまいます。
家にいるとあっという間に夜になり、後悔する日々です。

そこで、学情で働くことを機に、様々な本や映画に挑戦しようと考えています。
皆さんにも沢山紹介しますので、楽しみにしていてください!

まだまだ不慣れなところがありますが、温かく見守って頂ければと思います(^▽^;)
よろしくお願いします!!

(学生サポーター ラムネ)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.904.0