「クイズ」と一致するもの

展示企画:人を動かす力

こんにちは、けんけんです。

いやー、7月になりましたね。

もうクーラーつけて寝てますか?

けんけんまだ粘って、つけてませんよ!

どうでもいい意地はってます(✧≖‿ゝ≖)

 

さてさて、このたび、図書館の7月から開催の展示コーナーを担当しました!

テーマは「人を動かす力」です。

1404175928419.jpg 1404175941823.jpg 

1404175952853.jpg 1404175961265.jpg

どうしてこのテーマになったかといえば、特に理由はありません(え

ただ大学時代、コミュニケーション能力を高めようと読んできた本をかき集めたら、

テーマが「人を動かす力」になったのです。

 

みなさんご存知だとは思いますが、日経連の企業に対する新卒採用のアンケートの中で、

選考にあたって一番重視していることは、なんですか、という質問があります。

その質問に企業は、コミュニケーション能力を一番重視していると答えています。

でも具体的に、コミュニケーション能力ってなんでしょう?

 

けんけんの個人的展開でたどり着いた答えが、7月展示コーナーに集約されています。

つまりコミュニケーション能力とは、人を動かす力であると。

人を動かす力は、知識量考える力伝える力の3つに分けることができます。

 

1.知識量

コミュニケーションをとることの本質は、情報を交換することにあります。

そのために必要なのが、知識、情報です。

なので、コミュニケーションをとるには、まず様々な情報を手に入れることから始まります。

 

2.考える力

知識を蓄えるだけでは、コミュニケーション能力は磨かれていきません。

手に入れた情報を右から左に流すだけなら、誰でもできます。

大切なのは蓄えた知識を適切な形に変形させる、変換装置が必要なのです。

それが考える力です。

手に入れた情報を、状況や相手に合わせて変換させていくことも重要なのです。

 

3.伝える力

知識を相手と状況に合わせて変化させれば、バッチリ!というわけにもいきません。

たとえ相手に伝わりやすいように、話す内容を整理しても、

話し方が下手、信頼関係ができていない、威厳がないなど、

話し方や存在のあり方自体が磨かれていなければ、相手のうちに届いていきません。

情報を外へ発信する装置も、磨きをかけていく必要があります。

 

情報を仕入れて、適切な形に変えて、効果的に発信する。

これがコミュニケーション能力であると考えています。

なので展示コーナーも、それにあわせて用意されています。

 

また、学内に掲示されているポスターにも注目です。

クイズ形式になっていて、展示コーナーで答えあわせができます。

全部で11種類!

ぜひ挑戦してみてください!


【学生サポーター:けんけん】

東日本大震災支援ボランティア出発礼拝

本日1月28日(火)11:40から名古屋キャンパスチャペルにて東日本大震災支援ボランティア出発礼拝が行われました。
奨励では「ボランティアハーモニー」と題して、一人一人の持っている特技をいかして、チームとして良い働きをしてくださいとのメッセージが語られました。
隣人を愛することの実践に励む学生さん、教職員の皆さんが心を一つにして、ボランティア活動のうえに神様の豊かな祝福と導きを祈るときとなりました。


アタマやわらかクイズ(13)~(15)の答えは続きを読むからご覧ください。

最終問題・・・アタマやわらかクイズ

本日が試験期間の最後ということで、クイズもひとまず最終問題です。

(13)これはなんと読むでしょう?
q20.jpg

(14)これはなんと読むでしょう?
q19.jpg

(15)これはなんと読むでしょう?
q21.jpg


最終問題の答えは明日のブログにて...さ、チャレンジしてアタマをやわらかくしてくださいね!
(10)~(12)の答えは続きを読むからご覧ください。



アタマやわらかクイズ4

ようやくネタができたので続々アタマやわらかクイズです!
週末に体を休めてリラックスしながら頭のストレッチしてくださいね。

(10)これはなんと読むでしょう?
q16.jpg

(11)これはなんと読むでしょう?
q17.jpg

(12)これはなんと読むでしょう?
q18.jpg

前回の並べかえクイズ(6)~(10)の答えは続きを読むからご覧ください。




並べかえクイズ2

まだまだ試験期間、ということでまだまだ問題出しますよー。

並べかえクイズ2!

以下の言葉を正しく並べかえてください。

(6)トジソメス

(7)クリカット

(8)プストバテ

(9)ロストテタンプ

(10)スオックソード

ヒント:全部キリスト教の教派です!
さてさて・・・前回の並べかえクイズ(1)~(5)の答えは続きを読むからご覧ください。

並べかえクイズ

・・・あたまやわらかクイズはネタを作成中につき今回は並べかえクイズです。

(例)グロブ

並べかえると

ブログ

というように以下の言葉を並べかえてください。
キリスト教に関係深い単語です。このブログのなかにも登場したことのある言葉ですよ。

(1)ムルエルサ

(2)テテスコンペ

(3)エス・キイトリス

(4)一三体位

(5)降霊聖臨

前回のあたまやわらかクイズ(7)(8)(9)の答えは続きを読むからご覧ください。

続 頭やわらかクイズ

さてさて、クイズでどんどん頭がやわらかくなってきていることと思います。
今回もチャレンジしてもっとやわらかーくしてくださいね。

(7)これはなんと読むでしょう?
q10.jpg

(8)これはなんと読むでしょう?
q15.jpg

(9)これはなんと読むでしょう?
q14.jpg

(4)~(6)の答えは続きを読むからご覧ください。



頭やわらかクイズ

前回出したクイズ(1)(2)はトナリの上司(仮名)さんに一瞬で解かれてしまいました。
(3)はちょこっとてこずっていたもよう。しめしめ。
答えは続きを読むからご覧ください。

まだまだ続くクイズ。

(4)これはなんと読むでしょう?
q11.jpg

(5)これはなんと読むでしょう?
q12.jpg

(6)これはなんと読むでしょう?
q13.jpg

ぜひチャレンジしてください。

アタマをやわらかく

穴埋め漢字クイズ(3)(4)は解けましたか?答えは続きを読むからごらんください。
何よりのヒントはここが名古屋学院大学のキリスト教センターのブログだってことでしたねー。


今回は知識を使う問題じゃなく、ヒラメキ!を使うクイズです。
寒さで体がちぢこまってしまって、カチカチになっている今こそ、頭の中からやわらかーくしませんか?

これは何と読むでしょう?
例題)
h01.jpg



何が何匹いるかがポイント



蟻(アリ)が10匹。


アリがじゅう...
アリが十...
アリがトウ...
そう、答えは「ありがとう」でした!


ではでは本番です。
(1)これはなんと読むでしょう?
q08.jpg
(2)これはなんと読むでしょう?
q07.jpg
(3)これはなんと読むでしょう?
q09.jpg


一瞬で閃くとスッキリとしますねー...ちょっと悩んでいただいたほうが頭をひねって問題を考えた身としてはうれしいですが...

というわけで、まだスッキリとしていない方にヒントです。
全部キリスト教でよく使われる言葉です。

穴埋め漢字クイズ2

クイズ解けましたか?
穴埋め漢字クイズ、新たにもう2問、出しますよー。

□四角の中に、すべての2字熟語が成り立つように漢字1字を入れてください。

(3)
q05.jpg

(4)
q06.jpg

解き方は昨日の記事穴埋め漢字クイズ!をご参照ください。

(1)と(2)の答えと(3)(4)のヒントは続きを読むをごらんください。


  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。