「イベント」と一致するもの

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。

唐揚げ大好き、じゅーしぃ・からあげです。

 

正月はいかがお過ごしだったでしょうか。

いろんな所に足を運んで忙しかった人も多いかと思います。

みなさま、落ち着いて本は読めましたか?

寒いこの時期は、炬燵とみかんとお茶と本さえあれば楽しく過ごせるはずです。

本をまだ読めていない人にはまず、こちらの本を紹介します!

 

とにかくうちに帰ります

とにかくうちに帰ります.jpg

印象に残るタイトルですよね。

僕の好きな作家、津村記久子さんの小説です。

働く女性を主人公にすることが多い津村さんですが、

出身地が大阪であるためなのか、書かれている文章が面白くて、とくに地の文でのツッコミにはセンスがあります。

僕もこんな風に文章が書けたらいいなあ、と羨望の眼差しを本に向けて読むばかりです。

1月のオススメ本に指定しましたので、もし読んでみたい人がいたら新書コーナーの棚のエンドに面だししてますのでご利用くださいませ。

 

2017年はどんな年になるでしょうか。

みなさん一人ひとりに目標があると思います。

僕は自分の将来のことを決め、自分の趣味も思う存分楽しんで、

楽しい一年間にできるよう、たくさんのことに挑戦していきたいと思います。

 

図書館では今年もビブリオバトルや本屋さんツアーなどのイベントをご用意しておりますので、ぜひご参加ください!

では、今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

(学生サポーター: じゅーしぃ・からあげ)

【参加募集】名古屋市博物館へ行こう!



学生のみなさん、こんにちは!
学生支援センター≪S‐プラッツ≫です。

2017年第1号、Sプラッツサポーターによる博物館訪問イベントの
ご案内です。


今回は、トロイ遺跡の発掘で有名なシュリーマンの企画展を鑑賞します!
なんと特別に、学芸員さんの案内のもと、博物館の裏側も見る事のできる
レアなツアーとなっています。


「今年こそは、夢への一歩を大きく進めたい!」
そんな方は、是非この機会に、
"夢を掘り当てた男"シュリーマンにあやかりに、
イベントに参加してみてはいかがでしょうか?


シュリーマン.jpg

【応募締切】2017年1月13日(金)


【応募方法】CCS掲示板回答欄に回答するか、CCS掲示板に

      記載のメールアドレスまでご連絡下さい。

 

     ★詳細・ご応募は、CCS掲示板をご覧ください。



当日は、学生証を忘れないようにしてくださいね。

 

それでは、ご応募お待ちしています!

 

スタッフ希。



【参加募集】名古屋市博物館へ行こう!



学生のみなさん、こんにちは!
学生支援センター≪S‐プラッツ≫です。

2017年第1号、Sプラッツサポーターによる博物館訪問イベントの
ご案内です。


今回は、トロイ遺跡の発掘で有名なシュリーマンの企画展を鑑賞します!
なんと特別に、学芸員さんの案内のもと、博物館の裏側も見る事のできるレアなツアーとなっています。


「今年こそは、夢への一歩大きく進めたい!」
そんな方は、是非この機会に、
"夢を掘り当てた男"シュリーマンにあやかりに、
イベントに参加してみてはいかがでしょうか?


シュリーマン.jpg

【応募締切】2017年1月13日(金)


【応募方法】CCS掲示板回答欄に回答するか、CCS掲示板に

      記載のメールアドレスまでご連絡下さい。

 

     ★詳細・ご応募は、CCS掲示板をご覧ください。



当日は、学生証を忘れないようにしてくださいね。

 

それでは、ご応募お待ちしています!

 

スタッフ希。



スーツを着こなそう!

 今日のキャリアサポーターは、三浦、奥、横井でした^ ^

水曜日はキャリアデザインの授業があることもあり、

キャリアセンターに来てくれる人がいつもより多くてうれしいです!!!

 

今日は、スーツ着こなし講座がありました。スーツのAOKIの方が来てくださり、

スーツの選び方や、着こなし方などのポイントを説明してくださいました。

就職活動では、自分に合ったスーツを着る事はとても大切です。

3月に解禁する前に準備をしてくださいね☆☆☆

 

これからも、キャリアセンター主催のイベントをたくさん企画していますので、

たくさんの参加まっています ^ ^

少しでも困った事があれば、キャリアセンターにきてくださいね♪

皆さんの力になれるように頑張りたいと思います!!!!

 

以上、今日のブロガー三浦でした★

 

 

 

 あっという間に時間は過ぎて、既に授業が終わり、期末試験の時期に入りました。現在アラスカでは-30度を下回り、味わったことのない寒さに感動と、生きていけるのかという不安の両方を感じて過ごしています。更に、日照時間もとても短くなっており、一日4時間という、これまた日本では味わえない経験をしています。

 今月は私にとってとても濃い経験をたくさんしました。まず、11月6日にサマータイムが終わり、時間が一時間伸びました。夜中の1時を二回味わうことができ、とても不思議な気持ちになりました。日本との時差も17時間から18時間に変わり、最初は少し混乱しましたが、これも日本では味わえないので貴重な経験になりました。

 そして、11月8日には、アメリカ国内だけでなく世界中が注目した大統領選挙がありました。授業を通してアメリカの選挙について詳しく知れたのはもちろん、日本に居るとニュースという表面上の情報しか入ってこないですが、アメリカで国民の意見を実際に聞くことができたので、「自分だったらどうしてたかな」など、深く考えることができました。

 また、日本語クラスにて1時間のティーチングも経験しました。クラスを最初から最後まで自分一人で行なうことは、不安でしかありませんでしたが、先生からアドバイスをいただき、念入りに準備をし、30分のティーチングの時よりはスムーズにできたのではないかなと思います。反省点は多々ありますが、自信をつけることができました。

 そして、アラスカならではの体験をしたいと思い、普段は挑戦しないアウトドアにも挑戦しました。ジャックリバースキーという名前だったのでクロスカントリースキーをするものだと思い申し込んだのですが、雪が少なく急遽ハイキングになり、寒空の中約5時間のハイキングをしました。これが私にとって初めてのハイキングで、とてもきつかったのですが、とても景色が綺麗で、日本では見ることができないたくさんの山の雪化粧を望むことができました。始めの10歩ほどできつくなりそうと悟ったのですが、最終的には来てよかったなと思いました。この様なアラスカならではの経験も、普段は運動をしないからと辞めるのではなく、挑戦してみるといいと思います。


川畑遥112.jpg

 そして、11月の大きなイベントといえば、サンクスギビングです。初めてのサンクスギビングを、とても楽しく過ごすことができました。アメリカンカルチャーのラボでは、先生のお家でサンクスギビングフードを振る舞っていただき、ターキーやスタッフィング、マッシュポテトなど本場のサンクスギビングフードを味わうことができました。

 そして、サンクスギビングホリデーは総勢13人でアンカレッジに行き、以前泊めてもらった友達の家にまたお邪魔しました。今回は大人数の上に、サンクスギビングという家族で過ごすはずのイベントの時に快くお邪魔させてもらった友達とその家族に、感謝ばかりでした。アンカレッジでもサンクスギビングフードを楽しみました。更に留学生が何名か居たので、カントリーフードも作り、様々な国のご飯を食べることができました。


川畑遥111.jpg

 サンクスギビングの翌日ブラックフライデーには、みんなで早起きをし買い物に行きました。ショッピングセンターには多く人が集まっており、人気のお店だとレジまで行くのに約2時間かかりましたが、様々なものが安くなっており、とても良い買い物ができました。その日はお友達と誕生日でもあったので、夜に皆でお祝いをしました。更に、その翌日は動物園に行ったり、人気のピザ屋さんに行ったりと、とても充実したサンクスギビングホリデーでした。この経験もアメリカならではなので、体験できて良かったです。

 時間が過ぎるのは本当にあっという間で、気づいたらもうあと一週間でアラスカを出るという時期になってしまいました。この4か月はとても充実していて、今後私にとっては忘れることのない貴重な経験をたくさんすることができましたので、次留学に行く後輩の方々には、何かしたいと思ったら躊躇せず行動に移してほしいと思います。やらないで後悔するよりやって後悔する方がいい。まさにこの言葉通りだなと思いました。
 あっという間に時間は過ぎて、既に授業が終わり、期末試験の時期に入りました。現在アラスカでは-30度を下回り、味わったことのない寒さに感動と、生きていけるのかという不安の両方を感じて過ごしています。更に、日照時間もとても短くなっており、一日4時間という、これまた日本では味わえない経験をしています。

 今月は私にとってとても濃い経験をたくさんしました。まず、11月6日にサマータイムが終わり、時間が一時間伸びました。夜中の1時を二回味わうことができ、とても不思議な気持ちになりました。日本との時差も17時間から18時間に変わり、最初は少し混乱しましたが、これも日本では味わえないので貴重な経験になりました。

 そして、11月8日には、アメリカ国内だけでなく世界中が注目した大統領選挙がありました。授業を通してアメリカの選挙について詳しく知れたのはもちろん、日本に居るとニュースという表面上の情報しか入ってこないですが、アメリカで国民の意見を実際に聞くことができたので、「自分だったらどうしてたかな」など、深く考えることができました。

 また、日本語クラスにて1時間のティーチングも経験しました。クラスを最初から最後まで自分一人で行なうことは、不安でしかありませんでしたが、先生からアドバイスをいただき、念入りに準備をし、30分のティーチングの時よりはスムーズにできたのではないかなと思います。反省点は多々ありますが、自信をつけることができました。

 そして、アラスカならではの体験をしたいと思い、普段は挑戦しないアウトドアにも挑戦しました。ジャックリバースキーという名前だったのでクロスカントリースキーをするものだと思い申し込んだのですが、雪が少なく急遽ハイキングになり、寒空の中約5時間のハイキングをしました。これが私にとって初めてのハイキングで、とてもきつかったのですが、とても景色が綺麗で、日本では見ることができないたくさんの山の雪化粧を望むことができました。始めの10歩ほどできつくなりそうと悟ったのですが、最終的には来てよかったなと思いました。この様なアラスカならではの経験も、普段は運動をしないからと辞めるのではなく、挑戦してみるといいと思います。


川畑遥112.jpg

 そして、11月の大きなイベントといえば、サンクスギビングです。初めてのサンクスギビングを、とても楽しく過ごすことができました。アメリカンカルチャーのラボでは、先生のお家でサンクスギビングフードを振る舞っていただき、ターキーやスタッフィング、マッシュポテトなど本場のサンクスギビングフードを味わうことができました。

 そして、サンクスギビングホリデーは総勢13人でアンカレッジに行き、以前泊めてもらった友達の家にまたお邪魔しました。今回は大人数の上に、サンクスギビングという家族で過ごすはずのイベントの時に快くお邪魔させてもらった友達とその家族に、感謝ばかりでした。アンカレッジでもサンクスギビングフードを楽しみました。更に留学生が何名か居たので、カントリーフードも作り、様々な国のご飯を食べることができました。


川畑遥111.jpg

 サンクスギビングの翌日ブラックフライデーには、みんなで早起きをし買い物に行きました。ショッピングセンターには多く人が集まっており、人気のお店だとレジまで行くのに約2時間かかりましたが、様々なものが安くなっており、とても良い買い物ができました。その日はお友達と誕生日でもあったので、夜に皆でお祝いをしました。更に、その翌日は動物園に行ったり、人気のピザ屋さんに行ったりと、とても充実したサンクスギビングホリデーでした。この経験もアメリカならではなので、体験できて良かったです。

 時間が過ぎるのは本当にあっという間で、気づいたらもうあと一週間でアラスカを出るという時期になってしまいました。この4か月はとても充実していて、今後私にとっては忘れることのない貴重な経験をたくさんすることができましたので、次留学に行く後輩の方々には、何かしたいと思ったら躊躇せず行動に移してほしいと思います。やらないで後悔するよりやって後悔する方がいい。まさにこの言葉通りだなと思いました。

業界セミナー

今日の担当はH,I,Iの三人でしたー\(^o^)/

 

今日は業界セミナー最終日でした!みなさん、多くの業界のお話は聞けましたでしょうか?

この時期からできる限り多くの企業の話しを聞くことで、自分の働き方の軸が見つかるはずです。

まだまだ就活イベントは多く開催されるので、たくさん行くことをオススメします。

 

そして!今回業界セミナーに参加できなかった方は、1月11日に就活カフェのご参加お待ちしておりま~す(^_^)/

 

 

『LEARNCH(ラーンチ) Christmas』を2日間、開催します!!


みなさん、こんにちは。
ESCサポーターの一圓 昌樹(商学部3)です。


私たち、ESCサポーターは、
1219()1223(金・祝)2日間に、
LEARNCH(ラーンチ)』を開催します(^o^)//


LEARNCH』とは、
昼食を取りながら、楽しく学ぶことができるイベントです。

LEARNCH_ Christmas.jpg

今回のテーマは、『Christmas』です。


みなさんにとって、『クリスマス』とは、どういう日でしょうか?
ご家族や親戚、若しくは友達と過ごす楽しい時間でしょうか?


そこで、楽しい時間を過ごす前に、私たち、ESCサポーターと一緒に
クリスマス』のことについてぜひ、考えてみましょう。


各回のテーマは、

1219()    ~日本と世界のクリスマスの由来~

1223(金・祝)  ~日本と世界の風習と文化~    です。


どなたでも、気軽にご参加ください

昼休みの間に開催されるイベントですので、昼食は、各自でお持ち下さい。ただし、飲み物を持ち込む場合は、キャップ付きのものにして下さい。
 
クリスマス』に関するクイズもご用意しています。
せっかくの機会なので、参加者同士一緒に考えながら、新しい友達を作りましょう。


ぜひ、来てください!!


待ってます(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)//

 12月になり、とうとうメンフィスも冬が始まり、厚手の上着が必要になりました。イルミネーションがあるのに紅葉が見られ、秋と冬が一緒になっているようで、季節の違いを感じるのも面白いです。

 本当に2ヶ月もアメリカにいたのかと思うほど、あっという間に感じています。濃い時間を過ごすことができたのは嬉しいのですが、この留学も終わりだと思うと、とても寂しく思います。

 今月は、メンフィスのインディアンフェスティバルに参加をしました。このイベントでは、インド料理や、インドのお菓子を食べることができ、インドの服やアクセサリーなど本場でしか買えないものがたくさんありました。更にインドの伝統的なダンスのコンテストを見ることもできました。

 このインディアンフェスティバルには、伝統的な衣装を着たメンフィスに住んでいるインドの人がたくさん参加をしていて、まるでインドに居るような感覚を味わうことができました。色々な国から来た人々が集まっているアメリカに居ると、様々な文化を知ることができ、とても勉強になります。

 このイベントを通して、日本語の話せるインドの方に出会いました。まさかアメリカに日本語を話せるインドの方がいると思わなかったので、とても驚きました。このようにコミュニケーションを取れるのは、外国語を話せるからなので、改めて言語を学ぶことの大切さを知ることができました。このイベント以外にも、メンフィスでは様々な国のフェスティバルが行われるので、もしメンフィスに来たら是非チェックして下さい!

 11月の大きなイベントには、サンクスギビングという収穫感謝祭もありました。現地の方々は、ターキーなどのご馳走を家族で集まって食べてサンクスギビング過ごします。サンクスギビングが近づくと、色々な所でサンクスギビングの料理を食べることができました。ターキーもアメリカの家庭料理も、どちらもとても美味しくて、食べることが好きな私には幸せなイベントでした。私も日本料理を用意して食べてもらい、美味しいと喜んでもらえたので嬉しかったです。

 アメリカに来て驚いたことを紹介します。私の友達は毎週日曜日に教会に行くので、私も何度か違う教会に一緒に行きました。どの教会でも歌を歌うのですが、中にはバンドのコンサートのように盛り上がっている教会もあって、教会への堅いイメージがなくなりました。多くの人が朝から教会に行くため、日曜の朝は多くの店がいつもよりも遅い時間から始まるそうです。ちなみに、アメリカの店は日本のようにずっとは空いていないので、時間をチェックしないといけません!

 もう1つ驚いたことは、11月に大統領選挙があり、学生たちはみんな選挙のことに詳しく、投票に積極的だということです。

 休日には、シェルビーファームという大きな公園でピクニックをして友達のギターの演奏を聴いたり、映画に行ったりと、充実していました。メンフィスにはたくさんの自然や施設があるので、是非調べて訪れてほしいです。

 3ヶ月が経ち、英語を聞くことや生活にもだいぶ慣れ、英語以外にも文化や宗教の違い、メンフィスのことをもっと知ることのできた月になったと思います。残り僅かの留学期間となりましたが、12月の初めに最後のテストがあるので気を引き締めて頑張りたいと思います。


杉浦さやか111.jpg
杉浦さやか114.jpg
杉浦さやか113.jpg
杉浦さやか112.jpg






 12月になり、とうとうメンフィスも冬が始まり、厚手の上着が必要になりました。イルミネーションがあるのに紅葉が見られ、秋と冬が一緒になっているようで、季節の違いを感じるのも面白いです。

 本当に2ヶ月もアメリカにいたのかと思うほど、あっという間に感じています。濃い時間を過ごすことができたのは嬉しいのですが、この留学も終わりだと思うと、とても寂しく思います。

 今月は、メンフィスのインディアンフェスティバルに参加をしました。このイベントでは、インド料理や、インドのお菓子を食べることができ、インドの服やアクセサリーなど本場でしか買えないものがたくさんありました。更にインドの伝統的なダンスのコンテストを見ることもできました。

 このインディアンフェスティバルには、伝統的な衣装を着たメンフィスに住んでいるインドの人がたくさん参加をしていて、まるでインドに居るような感覚を味わうことができました。色々な国から来た人々が集まっているアメリカに居ると、様々な文化を知ることができ、とても勉強になります。

 このイベントを通して、日本語の話せるインドの方に出会いました。まさかアメリカに日本語を話せるインドの方がいると思わなかったので、とても驚きました。このようにコミュニケーションを取れるのは、外国語を話せるからなので、改めて言語を学ぶことの大切さを知ることができました。このイベント以外にも、メンフィスでは様々な国のフェスティバルが行われるので、もしメンフィスに来たら是非チェックして下さい!

 11月の大きなイベントには、サンクスギビングという収穫感謝祭もありました。現地の方々は、ターキーなどのご馳走を家族で集まって食べてサンクスギビング過ごします。サンクスギビングが近づくと、色々な所でサンクスギビングの料理を食べることができました。ターキーもアメリカの家庭料理も、どちらもとても美味しくて、食べることが好きな私には幸せなイベントでした。私も日本料理を用意して食べてもらい、美味しいと喜んでもらえたので嬉しかったです。

 アメリカに来て驚いたことを紹介します。私の友達は毎週日曜日に教会に行くので、私も何度か違う教会に一緒に行きました。どの教会でも歌を歌うのですが、中にはバンドのコンサートのように盛り上がっている教会もあって、教会への堅いイメージがなくなりました。多くの人が朝から教会に行くため、日曜の朝は多くの店がいつもよりも遅い時間から始まるそうです。ちなみに、アメリカの店は日本のようにずっとは空いていないので、時間をチェックしないといけません!

 もう1つ驚いたことは、11月に大統領選挙があり、学生たちはみんな選挙のことに詳しく、投票に積極的だということです。

 休日には、シェルビーファームという大きな公園でピクニックをして友達のギターの演奏を聴いたり、映画に行ったりと、充実していました。メンフィスにはたくさんの自然や施設があるので、是非調べて訪れてほしいです。

 3ヶ月が経ち、英語を聞くことや生活にもだいぶ慣れ、英語以外にも文化や宗教の違い、メンフィスのことをもっと知ることのできた月になったと思います。残り僅かの留学期間となりましたが、12月の初めに最後のテストがあるので気を引き締めて頑張りたいと思います。


杉浦さやか111.jpg
杉浦さやか114.jpg
杉浦さやか113.jpg
杉浦さやか112.jpg






  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57  
Powered by Movable Type 7.903.0

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。