« 中期留学報告(ジョージ・ブラウン大学 細川 裕貴) | ホーム | 中期留学報告(ジョージブラウン大学 小島 健汰) »
2017年10月 5日
中期留学報告(ジョージ・ブラウン大学 小川 純未)
濃すぎるCanada Life
私にとってたくさん成長できた、長くて短い留学生活でした。まず本題に入る前に、留学に行く事が出来たことを、両親や国際センターの方々に感謝致します。私自身、結構現地で何とかなるだろうという精神でカナダに旅立ったのですが、実際は何とかなった事は半分もないぐらいで、現地で自分の英語力の低さに悔しくなりました。なぜかというと、私は2つの問題にぶつかったからです。
1つ目は、トロントに来て早々、ホームステイの問題にぶつかりました。自分が気になった所や嫌な所を、言ったら申し訳ない、また、ホームステイを始めて間もないという事もあり、言えずにいました。しかし、私は昔から意見をはっきり言うタイプですので、黙っているのも嫌になり、まず紙に言いたいことを書き、それを使ってホストマザーに気持ちを伝えながら、片手に電子辞書を持って話し合いを行いました。それを行なったことで、初めてお互いの意見を伝え合う事ができ、環境を改善することができました。この事がきっかけで、本当の家族の様になり、今でもメールする仲になりました。
2つ目は、クラスの子達のボキャブラリー能力です。他国から留学に来ている留学生の方が、同じレベルなのに自分よりも単語を知っていて、授業中に意味を教えてもらったりする事が多かったですし、言いたい事も単語を知っていればなって思う部分が多くありました。私は結構プライドが高く、何より出来てなかった自分に、とっても苛立ちを感じましたので、単語を覚えてやると思い実践していくうちに、段々クラスの子と深く話す事が出来る様になりました。
学校面では、ESLの授業はもちろん、課外授業のボランティアやAmerican Sign Languageの習得など、幅広く気に入った物には参加をしていました。参加する事でTシャツを貰えたり、レベルの違う子たちと仲良くなり、授業後に話したりする機会も多くありました。また、どうやって相手に話しかけたりするのか、どのような言い方をしたら分かってくれるだろうかなど考え、文法を覚えるよう努力しました。他にも、大学の中にあるジムに通う事で、現地の生徒さんと仲良くなり、英語を教えてもらったり、私も日本語を教えるなど、お互いにとって良かった事も多くありました。そうすることで、互いの文化を深く理解し、新たな発見をする事ができました。
そして、Geroge Brown Collegeでは、イベントがたくさんありました。まず、新しい生徒を迎えてくれるパーティ、パンプキンのランタンを作るイベント、Halloween party、互いの国のブースを作り、模擬店の様なものでおもてなしするという文化際みたいなイベントなど、本当にたくさんイベントがあるので、それに参加する事でより深く人と繋がることができましたし、相手にもたくさん知っていただけるという機会にもなり、相乗効果があると思いました。
生活面では、大阪の大学の生徒さんと仲良くなり、その子たちとよく、観光や買い物、イベント、スポーツ観戦、ご飯に行く機会が多く、とっても満喫したなって思う事が多くありました。なぜかというと、私とその友達は外国人のノリなどを抵抗なく受け入れる事が出来るので、どこかに行く度に新しい現地の方や他国の方と仲良くなり一緒に行動したり、食事に行ったりする事が多くありました。私はトロントに来てから、現地の友達が欲しいってずっと思っていたので、この様な出会い方でも友達になり、連絡先を交換する事で次に繋げる機会がたくさんありました。
ホームステイでは、マザーの親戚のお家に連れてってもらい、たくさんのpartyに参加する事ができました。1つ目はThanks Givingです。これは、収穫祭を祝う日で、チキンなどを中心としたご飯をいただきました。2つ目はChristmas partyです。これは、マザーの親戚ほとんどが集まるので、大人も子供もいて大人数でした。そして、皆から私にsurprise presentを用意していただいて、凄く嬉しく思い、感謝もたくさん感じました。3つ目はNew Year's Party でした。ここまで参加して行くと、お互いに顔も名前も覚えているので、話しする事が増え、文法とか間違えると教えてくれたりもしましたし、飲み物がなくなると、何飲む?どういうテイストが好き?などたくさん聞いてくれる事により、私も答える事ができて、好みの飲み物を作って貰ったりもしていただけました。そして、何より嬉しかったのが、1日になった時、乾杯する時のコメントが私についてだったので、最初はホストマザーと意見がお互いに通じなくて困った事も多く、ホームステイ先を変えようかなと思った事もありましたが、めげずに向き合ってくれたマザーのスティ先で、本当に良かったと思いました。
最後の晩餐の日は、マザーはスポーツバーに連れてってくれました。なぜここにしたのと聞いたら、あなたはスポーツ見に行くのが好きで、よくスタジアム行くからここにしたのよ、とおっしゃっていました。凄くちゃんと私のこと思ってくれたのだなと思いました。また、帰国の際、とっても早い早朝便にも関わらず、ホストマザーは送ってくました。本当にお別れは寂しく、たくさん泣いていたら、あなたとは一生の別れじゃないのよ?離れていても、私はあなたを本当に娘の様に思うからこそ、連絡たくさんするからしてね。そうすることであなたは英語を忘れないと思うし、勉強にもなるからね。何よりあなたは夢のために来たのだから、そのための1つのステップに過ぎないのよ。いつでもまた戻っておいで。お部屋は開けておくし、緑茶好きになったから。と言っていただいて、本当に私はたくさんの方から思われて幸せ物だなって凄く感じました。この一期一会を大切にして行きたいなと思いました。
最後に、これらの経験を通して、本当に大きな成長をする事ができ、自分がこういうタイプの人間だと新たな発見もする事ができました。だからこそ、とっても寒くて大変だったけど、カナダに留学して良かったと思いました。なので、私はまたマザーの所に遊びに行こうと思います。もし、留学行きたいけどなとか迷ってるいる方は、ほんの少しでも行きたいと思ったら、行くべきだと思います。それによって変わる事もありますし、後悔もせずに済みます。私はどっちかって言ったら、行こうかな、けど・・・と迷っていたタイプでした。だけど、学生のうちでしか本当に時間がないなと思った時に、行く決断をしました。その結果、良い思い出や、嫌な事もたくさんありましたが、その反面たくさん成長するきっかけにもなりました。
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/6423
コメントする