i-Loungeについて
そんな思いに応えるのが i-Lounge(インターナショナルラウンジ)です。
 教職員や先輩、留学生を含む学生同士が集い、一緒に考え、共に学習する場所です。学生の中から選ばれたTA(ティーチングアシスタント)は、交換留学を経験しており、留学・学習・大学生活など、みなさんの学生生活をサポートするアドバイザーとしての役割を担っています。多くの学生が同じキャンパスで学び生活した先輩ならではの具体的で親身なアドバイスが受けられます。一人ひとりの学力や学習状況に合わせて、TOEFL・TOEIC・英語検定試験対策などの学習もサポートしているので、是非 i-Loungeを活用してください!!

i-Loungeって" i "がいっぱい
  「私(=i)ラウンジ」・・・
    一人ひとりの「私」が中心。「私」次第でいくらでも「私」好みのものが出来る!!
  「愛(=i)ラウンジ」・・・
    一人ひとりの声を大切に、愛情いっぱい 個別で対応。
  「出 " i " (合い) 」・・・
    海外からの留学生はもちろん、他学部学科・他学年の学生とも出会ってつながる
  「学び " i " (合い) 」・・・
    国籍や出身地に関係なく、みんな「私」文化を持った集まり。多文化を学んで「私」磨き☆
  「助け " i " (合い)」・・・ 
    先輩から後輩へ。そして、同輩どうしでも。「経験」があるから伝えられる。
    助け合って一人ひとりの「私」を伸ばそう!! 
i-Loungeの概要

   ① 英語学習本
     TOEFL・TOEIC・英検対策や基礎英語学習など目的別・レベル別の教材が揃っています。
     どの本が「私」向きかわからない時はTAがお手伝いします。
   ② 多読本
     レベル別に分けられた、小さなやり手たち。文学だけでなく、映画俳優やノンフィクション
     作品もあって豊富な品揃え。「タドキング」目指してスタンプを集めれば、英語力も景品も
     ゲットできる。
   ③ 新聞・雑誌コーナー
     今話題のニュースを外国語で読もう!! 
     効果的な外国語学習法や、国際事情の知識もいっしょに身につけられる。
   ④ アジアの言語コーナー
     中国語、韓国語をはじめ、日本語学習者や日本語教師を目指す人のための教材が勢揃い!!
   ⑤ チャットスペース
     カフェを思わせるスペースでおしゃれに外国語学習。留学生やLanguage Buddyと外国語で
     おしゃべりも楽しめる。
   ⑥ アクティブラーニングスペース
     自主的に各種教材を使って学ぶスペース。多目的空間で、外国語サロンもここで実施します。
     学期ごとに内容がスケジュールがかわりますので、学期初めは要チェック!! 授業のない
     時間を有効に使おう!!
   ⑦ パソコンコーナー
     映画や海外ドラマを見ながら英語の勉強が出来る「超字幕」が見放題!! 
     もちろんインターネットも使用可能。
   ⑧ 新着図書コーナー
     買い立てほやほやの教材図書やTAオススメ本が所狭しと並んでいます。
   ⑨ グローバルスタジオ
     2013年度から登場した新しいi-Loungeのスペース。ここでは「i-Lounge留学ラジオ」を収録
     したり、各外国サロンの教材を作成しています。また、これらの機材を利用した学習方法も
     TAが紹介しますので、興味のある方は是非お問い合わせください!!
   ⑩ リモートラーニング
     インターネットを利用して、世界の先輩とつながろう!! 世界で活躍している先輩や、海外
     でがんばっている先輩たち、また帰国した留学生とつながります。
i-Loungeのアクティビティ・イベント
   i-Loungeでは随時、海外や留学、外国語学習をテーマとしたさまざまなイベントを実施しています。
   情報は随時、このHPやCCSを通じご案内しますので、是非ご参加ください!!
    ー "Language Buddy"  「私」のスケジュールや目的にあった、「私」だけのパートナーと外国語学習
    ー "外国語サロン"  外国人留学生TAから外国語会話を楽しく学ぶ無料サロン
               (英語、中国語、韓国語、ポーランド語、タイ語など)
    ー "留学派遣前後特別強化プログラム"  事前準備のがんばりが留学成功の鍵に!?
    ー "Language Day"  留学生と一緒に多分化理解
    ー "季節のパーティー"  (七夕まつり、X'mas & New Year パーティ など)
    ー "International Food Party"  各国料理を持ち寄って食べ比べ
    ー "スピーチコンテスト"  英語、中国語、日本語
    ー "留学報告会"
問い合わせ
「留学」「海外研修」「国際交流」が気になったら、まずは「国際センター」へ!!
利用時間: 10:30〜18:00 (月、火、木)/ 10:30〜17:00(水、金)
※春、夏期休暇中の利用時間はCCSで確認してください。
場 所: 白鳥学舎1階 国際センターとなり
E-mail: kouryuu-center@ngu.ac.jp / 電話番号: 052-678-4093 / FAX: 052-682-6824
※春、夏期休暇中の利用時間はCCSで確認してください。
場 所: 白鳥学舎1階 国際センターとなり
E-mail: kouryuu-center@ngu.ac.jp / 電話番号: 052-678-4093 / FAX: 052-682-6824











